-
釣船あい丸
新潟県 上越市 有間川漁港8日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮アラ
合計6匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
19:09
-
月の出
20:25
月の入
05:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北
2.1m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三いしなぎ
新潟県 上越市 直江津港8日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮アラ
メバル 竿頭35匹 サバ ウッカリカサゴ マゾイ チカメキントキ 1便。 メバルはトップ35匹、 他サバ、ウッカリカサゴ、マゾイ、チカメキントキ、小アラ等でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
19:09
-
月の出
20:25
月の入
05:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
なかくに丸
新潟県 長岡市 寺泊港9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:08
-
月の出
19:48
月の入
04:17
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
26.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港13日前釣行日:2025年7月7日(月)中潮アラ
オキメバル 20~35cm 12~32匹 サバ カレイ マゾイ 延長船。久しぶりの沖メバル船。潮が激速で大苦戦。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:09
-
月の出
16:17
月の入
00:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1005.6hPa
-
風
西南西
1.8m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
作十丸
新潟県 長岡市 寺泊港21日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮アラ
メバル 25~38cm 15~42匹 カレイ マゾイ カサゴ 朝船メバル釣り メバル25㎝~38㎝15匹~42匹 アラカレイマゾイカサゴ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
19:10
-
月の出
08:10
月の入
22:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/21℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
北北西
1.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
23.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十八進栄丸
新潟県 村上市 寝屋漁港22日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮アラ
マゾイ メバル サバ アイナメ 中深海アカムツ、アラ狙いにて出船。 ダブルヒット、トリプルと ヒットはヒットでも、 マグロ〜。 ルアーロストは、お一人様 2〜3本の損害。 プラス、ラインも150m程 出されてプツリと。 大損害でした。 ポイント移動後は、フグの 猛攻撃。 散々な一日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:19
日の入
19:10
-
月の出
06:55
月の入
21:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
西北西
1.4m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
23.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十八進栄丸
新潟県 村上市 寝屋漁港29日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮アラ
メバル 中深海アカムツ、アラにて出船。 猛暑が予想されましたが、 ポイントは南風が心地よい 釣り日和となりました。 メバル、アラがポツポツでした。 風が凪て来ると当たりも失速。 暑さも厳しくなり 予定時間丁度の沖上がりと、 なりました。 厳しい状況の中、 ラストまで頑張って頂き、 有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:17
日の入
19:09
-
月の出
00:33
月の入
14:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
西南西
2.0m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十八進栄丸
新潟県 村上市 寝屋漁港36日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮アラ
中深海アカムツ、アラ狙い にて出船でした。 前日予報とは裏腹に やや南風強く、雨の中での スタートとなりました。 前半、アカムツ狙いで ポイント探りますが、 それらしいバラシが ルアー、餌釣り共に 発生したのみでした。 後半、ポイント移動しての アラ狙い。 サイズは中アラと言った所。 サイズはまだまだですが、 アラが良く釣れる様に なってきましたね。 今後のサイズUPに期待 したいと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:17
日の入
19:07
-
月の出
21:48
月の入
06:22
-
天気
雨
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
南西
0.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三いしなぎ
新潟県 上越市 直江津港40日前釣行日:2025年6月10日(火)大潮アラ
メバル 竿頭50匹 サバ キクガレイ マゾイ 1便。 メバル/トップ50匹。 他サバ、キクガレイ、マゾイ、アラ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
19:07
-
月の出
18:28
月の入
03:04
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
27℃/17℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
東
0.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光洋丸
新潟県 長岡市 寺泊港49日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮クエ
アジ 10~30匹 サバ 10~30匹 ウッカリカサゴ スズメダイ レンコダイ 午前便サビキ&根魚五目釣り。今日の朝は気温低下で肌寒かった。魚の反応は思いのほかよく朝の開始から9時近くまで釣れ続けた。 数箇所移動したが、アジとサバ中心だ。アジは30cm超えが多くサバもかなりの大きめサイズだ。 ハゲ皮サビキでやっていたがさすがに針が持たないため、フラッシャー仕掛けの方が今日の場合は良かった。 全部の針に針掛かりすると仕掛けがらみがおきやすいので、こういう時は6本針仕掛けでエダスが20cm程度の仕掛けをお勧めします。 具体的に言うと、ハヤブサのサバ皮ケイムラミックスフラッシャーやブライトンの4号ハリスなど。 付けエサは無くても良いが、サバ単やオキアミで大丈夫です。 後半根魚狙いでしたが、少し水濁り入り喰いは今一つでした。めったに釣れない魚ですがクエが1匹混ざりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
19:00
-
月の出
09:21
月の入
23:41
-
天気
雨のち曇り
-
気温
18℃/14℃
-
気圧
1005.0hPa
-
風
北西
2.6m/s -
波
北
0.8m/s -
水温
18.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十八進栄丸
新潟県 村上市 寝屋漁港53日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮アラ
メダイ オキメバル マゾイ サバ 中深海アカムツ出船。 何をやっても、 何処に行っても さっぱりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:57
-
月の出
04:40
月の入
20:41
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
北西
1.4m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
16.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十八進栄丸
新潟県 村上市 寝屋漁港57日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮アラ
アカムツ 最大1.60kg 合計11匹 クロムツ メダイ ドンコ マゾイ 中深海アカムツ出船! 良型アカムツ連発の一日。 上がれば、 ほぼキロアップ! アカムツ船中11本、内キロアップ8本。 アカムツ、上昇気配! 次週、天候期待日連続。 早い者勝ちです…
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:54
-
月の出
02:05
月の入
15:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/11℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
北北西
0.6m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
作十丸
新潟県 長岡市 寺泊港62日前釣行日:2025年5月19日(月)小潮アラ
最大1.00kg 合計2匹 メバル 22~38cm 20~55匹 マゾイ 3.50~4.30kg マダラ 3.50~4.30kg ミズダコ 最大6.00kg カレイ 朝船メバル釣り メバル22㎝~38㎝20~55匹大型多数 アラ1.0k~2匹マゾイ4.3k3,5kマダラ4.3k3.5k ミズダコ6kカレイ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:50
-
月の出
月の入
09:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
西南西
1.5m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十八進栄丸
新潟県 村上市 寝屋漁港65日前釣行日:2025年5月16日(金)中潮アラ
アカムツ 1.40kg 0~1匹 メバル マゾイ サバ 中深海アカムツ出船でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:47
-
月の出
22:25
月の入
06:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/15℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
西南西
1.7m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.3
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第十八進栄丸
新潟県 村上市 寝屋漁港66日前釣行日:2025年5月15日(木)中潮アラ
オニカサゴ 中深海鬼カサゴ出船! ポイント到着。 午前9時頃には、 船中20匹のヒット。 鬼カサゴ40匹超え。 早上がりでの終了でした。 お客様、「もう、十分です。」 資源保護、大事です。 本日もご乗船、 有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:46
-
月の出
21:33
月の入
05:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/13℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
西南西
0.7m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
新潟県の人気魚種の釣果情報
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×カサゴ
- 新潟県×イサキ
- 新潟県×ヒラメ
- 新潟県×アカアマダイ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×タチウオ
- 新潟県×ヒラマサ
- 新潟県×サワラ
- 新潟県×シロギス
- 新潟県×ヤリイカ
- 新潟県×カンパチ
- 新潟県×キジハタ
- 新潟県×ケンサキイカ
- 新潟県×スズキ
- 新潟県×メバル
- 新潟県×オニカサゴ
- 新潟県×マハタ
- 新潟県×スルメイカ
- 新潟県×クロムツ
- 新潟県×マゴチ
- 新潟県×カワハギ
- 新潟県×アカムツ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×アオリイカ
- 新潟県×クロダイ
- 新潟県×アオハタ
- 新潟県×キダイ
- 新潟県×アラ
- 新潟県×ホウボウ
- 新潟県×クロソイ
- 新潟県×シイラ
- 新潟県×シログチ
- 新潟県×メダイ
- 新潟県×メジナ
- 新潟県×クロマグロ
- 新潟県×チカメキントキ
- 新潟県×カイワリ
- 新潟県×ウスメバル
- 新潟県×アイナメ
- 新潟県×ウッカリカサゴ
- 新潟県×アカカマス
- 新潟県×イシダイ
- 新潟県×クエ
- 新潟県×ウマヅラハギ
- 新潟県×メバチ
- 新潟県×ユメカサゴ
- 新潟県×マコガレイ
- 新潟県×ムシガレイ
- 新潟県×キツネメバル
- 新潟県×カナガシラ
- 新潟県×ヒラソウダ
- 新潟県×マダラ
- 新潟県×ムツ
- 新潟県×マサバ
- 新潟県×ホッケ
- 新潟県×キュウセン
- 新潟県×コウイカ
- 新潟県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
アラ狙いで出船しました 今朝もウネリがあってポイントまで時間がかかりました 釣りずらい中、頑張って頂いて船中6本 アラの他にウッカリカサゴ、マトウダイ、ツヅノメ、ヒラメ、レンコ 8時頃を過ぎたあたりでアタリがなくなり…終了でした お疲れさまでした