-
作十丸
新潟県 長岡市 寺泊港17日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
19:04
-
月の出
15:24
月の入
01:34
-
天気
晴れ
-
気温
31℃/17℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
西南西
1.3m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
18.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光洋丸
新潟県 長岡市 寺泊港27日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮クロダイ
マダイ 最大3.80kg 1~10匹 ゴマフグ 今日もマダイ釣りに出船。 朝8時に出船したが、いつもと違ってマダイの反応が少ない。 流してみたが、全然反応もアタリも無く、潮も止まったままだ。 昨日に比べ今日は一段と気温が上昇したせいか少し海の中が変化してきたようだ。 釣れないついでに少し離れたポイントまで、移動して探った2時間ほどやってもマダイ二枚しか顔を見せなかったため、最初のポイントまで戻りじっくりと開始する。 丁度戻ってきてからは周辺マダイ反応がたくさん出始めた。投入当初は数枚あたったが、それもしばらくすると途絶えた。周りにマダイの反応はあるのだが、船の下に入ってこないような感じだ。 タマポツ釣れる反応を大切にしばらく粘って15時を過ぎてから少し喰いが良くなった。 一時はどうなるかと思ったが、何とか皆さんマダイの顔を見ることができました。 着座位置により今日はむらがあったようです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
04:47
月の入
20:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北北東
1.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
作十丸
新潟県 長岡市 寺泊港32日前釣行日:2025年5月23日(金)若潮クロダイ
最大2.00kg マダイ 0.80~3.80kg 合計50匹 昼船マダイ釣り マダイ3.8k3.5k3.3k3.0k~~2.6k6枚1.6k~2.0k18枚 1.1k~1.5k12枚0.8k~1.0kクロダイ2.0k 船中50枚 朝船昼船マダイ釣り船中73枚
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:54
-
月の出
01:42
月の入
14:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三いしなぎ
新潟県 上越市 直江津港32日前釣行日:2025年5月23日(金)若潮クロダイ
マダイ 0.80~4.80kg 8~16匹 メジナ 1便。 マダイは船中100匹オーバー。 他クロダイ、メジナ。 月曜日火曜日金曜日空き有ります
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:55
-
月の出
01:44
月の入
14:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三いしなぎ
新潟県 上越市 直江津港36日前釣行日:2025年5月19日(月)小潮クロダイ
マダイ 0.80~7.50kg 0~3匹 ハナダイ 1便。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:52
-
月の出
月の入
09:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
北北東
0.6m/s -
波
北西
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
作十丸
新潟県 長岡市 寺泊港228日前釣行日:2024年11月8日(金)小潮クロダイ
最大1.00kg マダイ 0.60~1.20kg 1~5匹 イナワラ ハナダイ イナダ 朝船マダイ釣り。 マダイ、0.6k~1.2k、船中14枚、4人で(5枚~1枚)。 イナワラ、黒鯛1.0k、ハナダイ、イナダ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:39
-
月の出
12:18
月の入
22:02
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1031.3hPa
-
風
南南西
0.8m/s -
波
北北西
1.3m/s -
水温
20.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
新潟県の人気魚種の釣果情報
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×カサゴ
- 新潟県×イサキ
- 新潟県×アカアマダイ
- 新潟県×ヒラメ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×マダコ
- 新潟県×タチウオ
- 新潟県×ヤリイカ
- 新潟県×サワラ
- 新潟県×ヒラマサ
- 新潟県×シロギス
- 新潟県×スズキ
- 新潟県×カンパチ
- 新潟県×キジハタ
- 新潟県×オニカサゴ
- 新潟県×メバル
- 新潟県×マハタ
- 新潟県×ケンサキイカ
- 新潟県×マゴチ
- 新潟県×スルメイカ
- 新潟県×クロムツ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×アカムツ
- 新潟県×アオリイカ
- 新潟県×カワハギ
- 新潟県×クロダイ
- 新潟県×カツオ
- 新潟県×アオハタ
- 新潟県×キダイ
- 新潟県×アラ
- 新潟県×ホウボウ
- 新潟県×クロソイ
- 新潟県×シイラ
- 新潟県×メダイ
- 新潟県×シログチ
- 新潟県×メジナ
- 新潟県×クロマグロ
- 新潟県×カイワリ
- 新潟県×ウスメバル
- 新潟県×チカメキントキ
- 新潟県×アイナメ
- 新潟県×イシダイ
- 新潟県×ウマヅラハギ
- 新潟県×クエ
- 新潟県×メバチ
- 新潟県×マコガレイ
- 新潟県×ユメカサゴ
- 新潟県×ウッカリカサゴ
- 新潟県×キツネメバル
- 新潟県×ムシガレイ
- 新潟県×カナガシラ
- 新潟県×ムツ
- 新潟県×マサバ
- 新潟県×アカカマス
- 新潟県×ヒラソウダ
- 新潟県×キュウセン
- 新潟県×コウイカ
- 新潟県×カタクチイワシ
- 新潟県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
朝船マダイ釣り マダイ4.0k~3.0k ̄4枚3.0k~2.0k~25枚 2.0k~1.0k~37枚1.0k~0.8k3枚 船中69枚クロダイバラシ多い