-
ゆたか丸
新潟県 長岡市 寺泊港35日前釣行日:2025年5月16日(金)中潮サバ
(マサバ)メバル 20~35cm 12~39匹 マゾイ カサゴ ハナダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:48
-
月の出
22:25
月の入
06:33
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/15℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
西北西
0.3m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.3
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆたか丸
新潟県 長岡市 寺泊港41日前釣行日:2025年5月10日(土)中潮サバ
(マサバ)アジ カサゴ 合計34匹 クロソイ 0~1匹 キジハタ 0~1匹 レンコダイ メバル カレイ 午前便。アジ根魚五目釣りに出船。 釣果はアジ少々、カサゴ34匹、クロソイ1匹、キジハタ1匹、他にはサバ、レンコダイ、メバル、カレイなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:43
-
月の出
16:32
月の入
03:07
-
天気
曇り
-
気温
27℃/15℃
-
気圧
1000.5hPa
-
風
南南東
2.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港46日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮サバ
(マサバ)2便で15人のお客さん、釣れる人もいれば、釣れない人も、、。 アメリカの方もクルージングからの釣りを楽しんでいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
18:38
-
月の出
11:33
月の入
01:12
-
天気
曇り
-
気温
20℃/11℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
西南西
3.6m/s -
波
西北西
0.7m/s -
水温
12.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港48日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:36
-
月の出
09:17
月の入
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
南西
3.2m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港215日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮サバ
(マサバ)ヒラメ 最大50cm サワラ アジ 雨風が来る前に、ヒラメ50㌢、サワラ、などの五目釣りをしました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:31
-
月の出
17:16
月の入
07:57
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南
1.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
昭和丸
新潟県 村上市 寝屋漁港230日前釣行日:2024年11月2日(土)大潮サバ
(マサバ)マダイ クロソイ マゴチ アジ エソ 10月最終日と11月2日は常連のお客様達と近海釣行で楽しんできました! 天気予報的に行けるエリアは限定されましたが、様々な魚種の顔を見れました。 型は控えめですが、引き良し味良しの綺麗な真鯛。 漁礁周りではゴジラことクロソイが連発。 浅場ではマゴチも登場。 サビキには鯵も!全て尺超え。 反応が出ればサバラッシュ。 エソはいつも元気です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
16:41
-
月の出
06:41
月の入
16:45
-
天気
雨のち曇り
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東北東
1.1m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.6
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港236日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮サバ
(マサバ)フクラギ エソ 五目釣りでの朝から永遠とナブラ。から整備してプロから予習の操船、釣りポイントを勉強しました!感謝します!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
16:51
-
月の出
00:49
月の入
14:33
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
東南東
0.8m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
22.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港249日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮サバ
(マサバ)エソ アジ 今日も家族での釣り思い出体験で、釣りまくりでした。お父さんは船酔いでゲロ。餌になって良いね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:08
-
月の出
15:25
月の入
01:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/14℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港274日前釣行日:2024年9月19日(木)大潮サバ
(マサバ)エソ 釣れたら変顔。基本ですね!釣れるとかではなく、楽しい時間。 こんな感じの遊漁船が本来の形ですね!笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:46
-
月の出
18:23
月の入
06:27
-
天気
曇り一時雨
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港285日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:03
-
月の出
09:56
月の入
20:13
-
天気
雨のち曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北北東
1.8m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港290日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:11
-
月の出
05:03
月の入
18:23
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
28.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港293日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:15
-
月の出
01:55
月の入
17:05
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1003.6hPa
-
風
西南西
0.9m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
29.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港294日前釣行日:2024年8月30日(金)中潮マサバ
今日は空気が澄んでいて佐渡や粟島が良く見えながらのクルージング、釣りでお母さん、お子さんかなり釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:16
-
月の出
00:51
月の入
16:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
東南東
2.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港304日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:31
-
月の出
19:02
月の入
05:06
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南西
1.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港309日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:37
-
月の出
15:18
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
北
2.3m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
新潟県の人気魚種の釣果情報
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×カサゴ
- 新潟県×イサキ
- 新潟県×アカアマダイ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ヒラメ
- 新潟県×マダコ
- 新潟県×タチウオ
- 新潟県×ヤリイカ
- 新潟県×ヒラマサ
- 新潟県×サワラ
- 新潟県×シロギス
- 新潟県×スズキ
- 新潟県×オニカサゴ
- 新潟県×キジハタ
- 新潟県×カンパチ
- 新潟県×メバル
- 新潟県×マハタ
- 新潟県×ケンサキイカ
- 新潟県×スルメイカ
- 新潟県×マゴチ
- 新潟県×アカハタ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×クロムツ
- 新潟県×アカムツ
- 新潟県×アオリイカ
- 新潟県×クロダイ
- 新潟県×カワハギ
- 新潟県×カツオ
- 新潟県×キダイ
- 新潟県×アオハタ
- 新潟県×アラ
- 新潟県×ホウボウ
- 新潟県×クロソイ
- 新潟県×ショウサイフグ
- 新潟県×シイラ
- 新潟県×メダイ
- 新潟県×メジナ
- 新潟県×シログチ
- 新潟県×クロマグロ
- 新潟県×カイワリ
- 新潟県×チカメキントキ
- 新潟県×アイナメ
- 新潟県×ウスメバル
- 新潟県×イシダイ
- 新潟県×ウマヅラハギ
- 新潟県×マコガレイ
- 新潟県×クエ
- 新潟県×メバチ
- 新潟県×ユメカサゴ
- 新潟県×ウッカリカサゴ
- 新潟県×キツネメバル
- 新潟県×ムシガレイ
- 新潟県×カナガシラ
- 新潟県×ムツ
- 新潟県×マサバ
- 新潟県×アカカマス
- 新潟県×ヒラソウダ
- 新潟県×キュウセン
- 新潟県×コウイカ
- 新潟県×ソウハチ
- 新潟県×カタクチイワシ
- 新潟県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
延長沖メバル釣りに出船。 釣果はメバル20~35cmが12~39匹。 他にはマゾイ、カサゴ、ハナダイ、サバなど。