-
釣船あい丸
新潟県 上越市 有間川漁港14日前釣行日:2024年12月31日(火)大潮サワラ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:40
-
月の出
07:27
月の入
16:39
-
天気
雨
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
西南西
4.0m/s -
波
西北西
1.6m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
釣船あい丸
新潟県 上越市 有間川漁港31日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮サワラ
ブリ 0~1匹 イナワラ 今日は出航を遅らせてでました それでもウネリは凄かった… ブリはお客さんが頑張ってくれて何とか1本 サワラも3本釣れましたが、ブリは予想に反して激渋でした 天候が悪くていつになるやら、次回に期待ですね。 次も頑張ります お疲れさまでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:31
-
月の出
15:08
月の入
05:31
-
天気
雪時々止む
-
気温
5℃/2℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北西
4.0m/s -
波
北北西
2.0m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港43日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮サワラ
マダイ 0.60~3.60kg 竿頭6匹 アジ サバ イナワラ レンコダイ シケが続き、たった一日の晴れ間♪潮も流れ比較的型も良く、2キロ、3キロオーバーも交じりました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:26
-
月の出
07:42
月の入
16:48
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
北北西
0.8m/s -
水温
17.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
釣船あい丸
新潟県 上越市 有間川漁港49日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮サワラ
ワラサ 3.00~4.00kg ヒラマサ ウッカリカサゴ ワラサ3キロ位~4キロヒラマサ、サワラ、ウッカリ 朝は波もウネリもありでしたが、徐々に落ち着いてきたので良かったです。 夜釣りでブリが上がっていたので期待したのですが… 次回に期待したいです。 お疲れさまでした😊
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:32
-
月の出
01:39
月の入
13:44
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
19℃/4℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
南南東
4.1m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
18.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
なかくに丸
新潟県 長岡市 寺泊港49日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮サゴシ
(サワラ)マダイ 1.50~3.50kg 合計3匹 キジハタ 合計8匹 アマダイ レンコダイ クロソイ 午前便タイラバ船: マダイ1.5~3.5kg船中3枚!3.5kg×2枚! キジハタ8匹、アマダイ、レンコダイ、クロソイ、サゴシ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:27
-
月の出
01:36
月の入
13:40
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
17℃/4℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
東南東
2.4m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
18.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
作十丸
新潟県 長岡市 寺泊港50日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮サワラ
最大3.00kg 2~8匹 マダイ 0.60~1.80kg 合計49匹 ブリ 最大4.50kg イナワラ アマダイ 合計2匹 昼船マダイ釣り。 マダイ、0.6k~08k~1.0k~1.2k~1.5k~1.8k、船中49枚。 ブリ4.5k、イナワラ、甘鯛2枚、サワラ3k~1人2~8匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:28
-
月の出
00:39
月の入
13:21
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1030.7hPa
-
風
西
1.1m/s -
波
北北西
0.9m/s -
水温
18.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港50日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮サワラ
マダイ 0.50~2.60kg 合計29匹 サバ マダイ船今日はは比較的型が良く、2キロオーバー4枚を含め船中29枚!トップは6枚!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:28
-
月の出
00:39
月の入
13:21
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1030.7hPa
-
風
西
1.1m/s -
波
北北西
0.9m/s -
水温
18.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ナシレラスター
新潟県 新潟市 新潟西港58日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮サワラ
ヒラメ 最大50cm アジ サバ 雨風が来る前に、ヒラメ50㌢、サワラ、などの五目釣りをしました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:31
-
月の出
17:16
月の入
07:57
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南
1.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
なかくに丸
新潟県 長岡市 寺泊港58日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮サワラ
ワラサ 4.00~5.00kg 合計2匹 イナワラ キジハタ クロソイ イナダ 午前便近海ジギング船: ワラサ4~5kg級船中2本! イナワラ、サワラ、キジハタ、クロソイ、イナダ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:31
-
月の出
17:17
月の入
07:57
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南
0.8m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
光洋丸
新潟県 長岡市 寺泊港58日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮サゴシ
(サワラ)アマダイ 合計7匹 キジハタ 合計4匹 ウッカリカサゴ 合計7匹 アジ 1~7匹 サバ 0~3匹 ハナダイ 0~3匹 イナワラ マエソ クロメバル イシダイ マダイ 延長便アマダイ五目釣り。今日はアマダイ五目釣り。 朝の暗いうちは浅場で五目釣り。いつもはハナダイだけだが、今日は大型サイズのアジもぽつぽつと見える。 イナワラ、サバ、キジハタ、クロメバル、ハナダイなどがここで釣れた。途中からアマダイポイントへ移動。 前半流れていた潮も、途中から止まってしまいアタリは乏しい。あまりに流れず岩と砂の混在するポイントへ移動。 ここで3匹ほど釣れたが、アマダイは不調のまま、天候が崩れてきたタイミングで1時間ちょっと早帰りでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:32
-
月の出
17:18
月の入
07:57
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南
0.8m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港59日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮サワラ
マダイ 0.40~1.00kg 合計8匹 アジ サバ イナワラ ハナダイ レンコダイ マダイ船は潮動かず不調。寒気が入って気温も下がり、2、3日シケが続くのでその後に期待したいですね♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:33
-
月の出
16:29
月の入
06:39
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
光洋丸
新潟県 長岡市 寺泊港59日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮サゴシ
(サワラ)マダイ 0.40~1.10kg 合計7匹 コダイ ハナダイ 0~3匹 ヒラマサ 合計2匹 イナワラ アジ サバ ソウダガツオ サバ 延長便マダイ釣り。朝から潮が止まり苦戦。 いつもは釣れる小振りなタイも、今日は激渋。 反応はぽつぽつと出ていても口を使わない感じだ。 何とかk台が2匹釣れたが後はヒラマサやイナワラ。 いつまでたっても数が増えないためポイント移動したが更に激渋になる。 結局最後まで渋いまま時間切れでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:33
-
月の出
16:29
月の入
06:39
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
作十丸
新潟県 長岡市 寺泊港60日前釣行日:2024年11月15日(金)大潮サワラ
マダイ 0.60~0.80kg 合計14匹 イナワラ アジ サバ ハナダイ 朝船マダイ釣り。 マダイ、0.6k~0.8k、14枚。 イナワラ、アジ、サワラ、サバ、ハナダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:33
-
月の出
15:49
月の入
05:20
-
天気
曇り
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
南南西
0.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ゆたか丸
新潟県 長岡市 寺泊港60日前釣行日:2024年11月15日(金)大潮サワラ
マダイ 0.20~0.40kg 合計4匹 ワラサ イナワラ アジ サバ 午前便・マダイ釣りに出船。 釣果は0.4~0.2kgが船中4枚、 他にはワラサ、イナワラ、サワラ、アジ、サバなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:33
-
月の出
15:49
月の入
05:20
-
天気
曇り
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
南南西
0.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ふじ丸
新潟県 長岡市 寺泊港62日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮サワラ
マダイ 0.40~1.00kg 合計25匹 アジ サバ イナワラ ハナダイ マダイは残念ながら小、中型ですがトップは12枚!今日はゲストが多数でお土産ができて助けられました♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
16:35
-
月の出
14:46
月の入
02:48
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
北
1.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新潟県の人気魚種の釣果情報
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×カサゴ
- 新潟県×アカアマダイ
- 新潟県×ヒラメ
- 新潟県×タチウオ
- 新潟県×カワハギ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×イサキ
- 新潟県×ヒラマサ
- 新潟県×サワラ
- 新潟県×スズキ
- 新潟県×オニカサゴ
- 新潟県×マハタ
- 新潟県×メバル
- 新潟県×カンパチ
- 新潟県×アオハタ
- 新潟県×キジハタ
- 新潟県×シロギス
- 新潟県×ヤリイカ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 新潟県×アカハタ
- 新潟県×クロダイ
- 新潟県×アオリイカ
- 新潟県×スルメイカ
- 新潟県×ホウボウ
- 新潟県×ショウサイフグ
- 新潟県×シログチ
- 新潟県×メダイ
- 新潟県×アラ
- 新潟県×マゴチ
- 新潟県×クロソイ
- 新潟県×カツオ
- 新潟県×マダコ
- 新潟県×メジナ
- 新潟県×チカメキントキ
- 新潟県×アイナメ
- 新潟県×カイワリ
- 新潟県×ウマヅラハギ
- 新潟県×ウスメバル
- 新潟県×イシダイ
- 新潟県×シイラ
- 新潟県×クエ
- 新潟県×クロマグロ
- 新潟県×ケンサキイカ
- 新潟県×メバチ
- 新潟県×コウイカ
- 新潟県×マコガレイ
- 新潟県×ウッカリカサゴ
- 新潟県×ムシガレイ
- 新潟県×マダラ
- 新潟県×マサバ
- 新潟県×マトウダイ
- 新潟県×アカカマス
- 新潟県×ババガレイ
- 新潟県×コブダイ
- 新潟県×キュウセン
- 新潟県×トラフグ
- 新潟県×キツネメバル
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
風が吹く予報でしたので3時間便で出船しました😊 ブリは不発でしたが… サワラのナブラが凄くて4キロ~5キロ位が釣れました お客さんから物凄く旨いとのこと また出れれば狙いたいですね ブレードジギングがおすすめです 【お知らせ】 アンカーの不調により当面の間、掛かり釣りは出来ません。 日中便のみです。