-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川17日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮ホウボウ
50cm 合計1匹 マダイ 31cm 合計1匹 ハマチ 48~53cm 0~1匹 ワニゴチ 49cm 合計1匹 オニオコゼ 26cm 合計1匹 ガシラ 26~30cm 0~2匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:05
日の入
17:02
-
月の出
10:37
月の入
22:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
西
1.9m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川23日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮ホウボウ
43cm 合計1匹 マダイ 35~55cm 0~3匹 ガシラ 26cm 合計1匹 今日はタイラバショート便で出船致しました! ポイントに向かう時少し波が残りましたが、釣行中はベタ凪のポカポカ陽気で良かったです。 強風が続き今回も久々の出船となりましたが、前回より表面の水温が2℃以上下がっているポイントも有り、潮も濁り気味でなかなか渋い展開となりました。 釣り納めで0枚のお客様を出してしまい申し訳ございませんでした。 本日は一日、本当にお疲れ様でした。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:04
日の入
16:58
-
月の出
06:34
月の入
15:59
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1025.9hPa
-
風
南西
1.1m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川49日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮ホウボウ
43cm 合計1匹 マダイ 38~49cm 0~2匹 今日は明石でタイラバ! 昨日のポカポカ陽気と違い、北風が強く一日中寒かったです。 少人数でしたので、ドテラでと思っていましたが、思っていた以上の強風とウネリでバーチカルでの釣行となりました。 調子が良かったのは朝一だけで、中盤から撃シブ。 釣果を伸ばす事が出来ずすみませんでした(T_T) 本日は寒くて渋い中での長時間、本当にありがとうございました。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:48
-
月の出
09:37
月の入
19:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川63日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮ホウボウ
43cm 合計1匹 マダイ 43~44cm 0~1匹 ハマチ 53cm 合計1匹 ガシラ 24~29cm 合計2匹 今日はドテラでタイラバ! 朝一少し波風が残りましたが反応は良く出ていました。 全体的にアタリが少く色々なポイントで頑張って頂いたのに、釣果悪くてすみません。 本日は長時間、本当にありがとうございました。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:52
-
月の出
20:53
月の入
11:03
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北東
2.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川66日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮ホウボウ
35~41cm 合計3匹 マダイ 37~54cm 0~5匹 クロダイ 39cm 合計1匹 グチ 38cm 合計1匹 タチウオ 70~75cm 合計3匹 今日はタイラバロング便で出船しました! 昨日撃シブだったので気の重い出船となりました(-_-;) 一流し目 反応は良く出ているのですが、昨日と同じ殆どお触りもなく…。 二流し目 ポイントを移動しましたが、変わらずお触りもなく…。 前半は昨日同様撃沈でした(T_T) しかし中盤から段々とアタリが増えて、ラストまでダブル・トリプル、時にはフォースヒットも飛び出しました。 潮が残っていたので、約50分の延長で、トップ5枚の船で20枚(リリース含む)超える事が出来ました! 昨日とほぼ同じポイントで、潮もほぼ同じタイミングで入っているのですが…。 本当にタイラバって奥が深いですね(^_^;) 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。 ※チャリコ・ヨコワのリリース、ありがとうございました。 m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:53
-
月の出
17:43
月の入
08:01
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北東
0.9m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川73日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮ホウボウ
41~43cm 合計2匹 マダイ 35~57cm 1~5匹 アコウ 36cm 合計1匹 ワニゴチ 32~37cm 合計3匹 グチ 34~38cm 合計3匹 ガシラ 24~30cm 合計7匹 マアジ 25cm 合計1匹 久々タイラバロング便で出船しました! 色々ありましたが、10名様全員安打! おめでとうございました(^o^) 一流し目から5枚キャッチ 二流しも4枚キャッチ 何度かダブル&トリプルヒットも出て、ラストまで上積みして頂きありがとうございました。 久々のロング便で楽しかったです(^o^) 本日は長時間、本当にありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:58
-
月の出
13:34
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
北東
2.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
21.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川79日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮ホウボウ
41~43cm 0~1匹 マダイ 39~55cm 0~3匹 ハマチ 50cm 合計1匹 ワニゴチ 48~53cm 0~1匹 ガシラ 23~25cm 0~1匹 今日はタイラバ通常便で出船しました! 先日の大雨や時化で久々のタイラバとなりました。 潮の濁り等が心配でしたが、朝一から反応良くダブル&トリプルヒットも飛び出しました。 中盤渋い時間帯も有りましたが、全体的に良くアタリは出ていましたよ。 本日は長時間、本当にお疲れ様でした。 ※チャリコのリリース、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:03
-
月の出
08:52
月の入
18:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/14℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川100日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮ホウボウ
45cm 合計1匹 ハマチ 47~51cm 0~2匹 ガシラ 22~29cm 0~2匹 今日も通常便でタイラバ! 前半からアタリが少く、ヒットするのはチャリコばかりでいきなりの苦戦。 結果持帰り0枚となりました(T_T) ラストにハマチラッシュがありましたが、全体的に釣果悪くてすみませんでした。 本日は渋い中での長時間、本当にありがとうございました。 ※チャリコ・ヨコワのリリース、ありがとうございました(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:26
-
月の出
15:35
月の入
01:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/17℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
東北東
2.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川104日前釣行日:2024年10月10日(木)小潮ホウボウ
45cm 合計1匹 マダイ 37~49cm 0~3匹 サゴシ 73cm 合計1匹 ワニゴチ 48~57cm 合計3匹 タチウオ 65~70cm 合計3匹 ガシラ 24~26cm 0~2匹 今日もタイラバで出船しました! 少人数でしたのでドテラでの釣行でしたが、先週末からの雨と時化で急に水温が下がった影響か、全体的にアタリは少なかったです。 色々なポイントで頑張って頂きましたが、今一釣果が伸びず残念でした。 ※エソや黒サバフグまで入れたら10種類以上のお魚が釣れました。 本日も長時間、本当にありがとうございました。 ※多数のリリース、ありがとうございました。 m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:31
-
月の出
12:53
月の入
22:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北北東
2.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川112日前釣行日:2024年10月2日(水)大潮ホウボウ
38~40cm 合計2匹 マダイ 38~48cm 0~3匹 ガンゾウヒラメ 32cm 合計1匹 マハタ 30cm 合計1匹 今日はマダイ狙いで出船しました! 朝一から良くアタリが出ましたが、中盤から渋い展開となりました。 数もサイズも中途半端になり申し訳御座いませんでした。 本日は長時間、本当にありがとうございました。 ※小さいサイズノリリース、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:41
-
月の出
05:09
月の入
17:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南南西
0.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
27.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川130日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮ホウボウ
48cm 合計1匹 マダイ 33~53cm 0~4匹 コショウダイ 45cm 合計1匹 オニオコゼ 33cm 合計1匹 ワニゴチ 37~40cm 合計2匹 ガシラ 22~27cm 合計5匹 乗合い通常便(タイラバ)。 朝一ワニゴチと数回のショートバイトのみで早めにポイント移動したのですが、二番目に入ったポイントでいきなりフォースヒットで連発! その後も何度かダブル・トリプルヒットが有り、一気に枚数を稼いで頂きました! ラッシュが終わり思っていた以上に二枚潮がキツくなり、ラストまで単発の拾い釣りになってしまいました。 結果はトップ4枚の全体で23枚(リリース含む)となりました。 ※珍しくコショウダイも上がりましたよ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
18:07
-
月の出
15:50
月の入
00:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
東北東
1.9m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
29.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川134日前釣行日:2024年9月10日(火)小潮ホウボウ
平均43cm 合計3匹 マダイ 39~45cm 0~4匹 ワニゴチ 39~48cm 合計3匹 ツバス 39cm 合計1匹 ガシラ 22~26cm 合計3匹 乗合い通常便(タイラバ)。 全体的に良くアタリましたが、チャリコとショートバイトが多かったです。 中盤からラストにかけて3連発で青物がヒット! 1本は海面まで来たのにランディング手前で痛恨のバラシ。 85cm位のブリでした(T_T) 2本目のツバスはナイスキャッチ! 3本目は余にも強烈過ぎる引きで200mのラインを全て持って行かれて…。 正体の確認が出来ず残念でした(T_T) 大きな黒サバフグに仕掛けをボロボロにされたり、タチウオが釣れたりと色々有りましたが、一名様のボーズを出してしまいすみませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:13
-
月の出
12:05
月の入
21:47
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
28.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川148日前釣行日:2024年8月27日(火)小潮ホウボウ
41~45cm 0~2匹 マダイ 41~74cm 0~3匹 マアジ 23~24cm 0~2匹 イワシ 22~23cm 0~3匹 チャーター便(タイラバ一本勝負)。 今日は5名様とタイラバで出船しました! ベタ凪でしたのでドテラで頑張って頂きましたが、紅一点の女性アングーラが大活躍! ラストまで良くアタリ、「あっ!」と言う間の一日でした。 各自己記録の更新、おめでとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:32
-
月の出
23:23
月の入
13:48
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
南南東
1.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
29.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川150日前釣行日:2024年8月25日(日)小潮ホウボウ
42cm 合計1匹 マダイ 36~42cm 0~1匹 マダコ 0.30~1.10kg 合計6匹 ガシラ 23cm 合計1匹 マアジ 22cm 合計1匹 チャーター便(タコエギ+タイラバ)。 今日はタコエギ・タイラバデビューの皆様と出船しました! 前半のタイラバはそこそこアタリが出ましたが、ドラグフルロックで大鯛連続の2バラシ…。 良い引きだっただけに残念です(T_T) 何とか本命2枚とホウボウ・ガシラ・マアジ・トラギスを追加して後半のタコ狙いへ! 潮が早く釣りづらい時間帯も有りましたが、キロアップもキャッチして頂き良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:34
-
月の出
21:52
月の入
11:28
-
天気
曇り一時雨
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
29.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
RAKU MARU(楽丸)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川158日前釣行日:2024年8月17日(土)大潮ホウボウ
45cm 合計1匹 マダイ 45~58cm 0~2匹 アコウ 29cm 合計1匹 コブダイ 65cm 合計1匹 乗合い通常便(タイラバ)。 今日はドテラでタイラバに行って来ました! 昨日と違い素直に潮が流れ朝から3連発! しかし中盤からアタリが少なく苦戦(-_-;) チャリコ、ホウボウ、アコウの追加で終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:44
-
月の出
17:13
月の入
01:49
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
29.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大阪府の人気魚種の釣果情報
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×マアジ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×アカアマダイ
- 大阪府×ヒラメ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×ゴマサバ
- 大阪府×カワハギ
- 大阪府×イサキ
- 大阪府×ヒラマサ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×マハタ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×メバル
- 大阪府×カンパチ
- 大阪府×アオハタ
- 大阪府×キジハタ
- 大阪府×シロギス
- 大阪府×クロダイ
- 大阪府×アオリイカ
- 大阪府×ホウボウ
- 大阪府×ショウサイフグ
- 大阪府×シログチ
- 大阪府×イトヨリダイ
- 大阪府×マゴチ
- 大阪府×クログチ
- 大阪府×カツオ
- 大阪府×クロソイ
- 大阪府×シロアマダイ
- 大阪府×マダコ
- 大阪府×ウマヅラハギ
- 大阪府×シイラ
- 大阪府×アコウダイ
- 大阪府×クロマグロ
- 大阪府×メバチ
- 大阪府×フエフキダイ
- 大阪府×マコガレイ
- 大阪府×マサバ
- 大阪府×キチヌ
- 大阪府×オニアジ
- 大阪府×シロサバフグ
- 大阪府×トラフグ
- 大阪府×コブダイ
- 大阪府×オニオコゼ
- 大阪府×ヘダイ
-
最新の釣果データを教えてください。
【2025年1月5日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)ホウボウ・50cm・合計1匹、【2024年12月30日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)ホウボウ・43cm・合計1匹、【2024年12月4日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)ホウボウ・43cm・合計1匹、【2024年11月20日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)ホウボウ・43cm・合計1匹、【2024年11月17日】RAKU MARU(楽丸)(大阪府泉北郡忠岡町)ホウボウ・35~41cm・合計3匹。
-
ホウボウ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
乗合いショート(タイラバ)便。 (今日もショート便で出船しました(^o^) 朝一のポイントで即大鯛ヒット! 常連のお客様が幸先の良いスタートになったと喜んでいたらまさかのバラシ…。 一体何がどうなったか分からなかったのですが、針を見てビックリ。 完全に伸ばされていました(T_T) 推定ハチマル前後…。 本当に残念でした(;_;) それからはアタリが出てもなかなか本命は来ず、青色やオレンジ。 やっと赤色と思ったらホウボウ…。 チャリコ2枚の追加で修了となり、全体的にアタリ少く惨敗でした。 本日は渋い中での長時間、本当にありがとうございました。 ラバ)