-
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:56
-
月の出
17:16
月の入
02:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
東南東
1.8m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
22.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港8日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮サバ
(マサバ)アマダイ イトヨリ リムジンコース。アマダイ・イトヨリ・ 子サバ。 早起きは苦手との事でしたので、11時からの出船となりました。 魚の活性はまずまずで、アマダイやイトヨリが上がって大満足。 →早めに帰港して、釣った魚でお昼ご飯を召し上がって頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:56
-
月の出
15:18
月の入
01:36
-
天気
曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南西
3.3m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港14日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮サバ
(マサバ)イサキ 22~35cm 0~3匹 イトヨリ クルマダイ コマセ五目乗合船。イサキ22〜35cm0〜3匹。 ※小さいサイズは放流。ご協力ありがとうございました。 イトヨリ、クルマダイ、サバ。 イサキはちょっぴりご機嫌ナナメ↘︎でしたが、良型主体で、良いお土産になりました。 帰りに、港前でイトヨリもひと流しして帰港しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:53
-
月の出
09:25
月の入
23:35
-
天気
曇り
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1003.1hPa
-
風
東南東
1.8m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港21日前釣行日:2025年5月25日(日)中潮サバ
(マサバ)アジ タカベ 午後便。 12時発手ぶらフィッシング。 初めは、レクチャーから…しっかりと教えてあげますよ。仕掛けの付け方〜釣り方。 後は、とりあえずやって見て!何回かやればすぐ出来ますから…心配無く。 今日も家族で釣りに来て頂きました。ちびっこもすぐマスターしてくれて、鯖アジタカベ色々釣れましたよ。 港内ですので、船酔い心配無いですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:49
-
月の出
02:42
月の入
16:44
-
天気
曇り
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1001.9hPa
-
風
南西
6.9m/s -
波
南南西
1.8m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港28日前釣行日:2025年5月18日(日)中潮サバ
(マサバ)アマダイ 18~46cm アカタチ ミズガレイ アオハタ リムジンコース。アマダイ18〜46cm。 アカタチ、水カレイ、アオハタ、サバ。 去年もお越しいただいたお客様。 たくさん釣って頂こうと、船長と中乗り張り切りすぎて空回り。 魚の活性も低く、お土産取るの苦労しました。 終盤に特大アマダイ浮上!お客様の粘り勝ち。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:43
-
月の出
23:40
月の入
08:42
-
天気
曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
南西
4.4m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
19.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港40日前釣行日:2025年5月6日(火)小潮サバ
(マサバ)イサキ 25~37cm マアジ 20~38cm メジナ イサキポイントが大波の為、大アジからスタート! 開始直後から3点掛けも! 波落ち着いたのでイサキへ。 こちらも3~4点掛け連発で喰い喰いモード! 後半、波風再び強くなり苦戦しましたが、納竿まで当たってました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:34
-
月の出
12:42
月の入
01:35
-
天気
雨のち曇り
-
気温
17℃/13℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
北東
6.2m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
17.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港41日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮サバ
(マサバ)マダイ カンコ アヤメ ハチビキ 中深海ジギングに出船しました。 朝からハチビキ祭り、大サバ祭りでした。 一発超良い引きの魚を掛けるも、PEからぶっ飛んでしまい、残念。 他、真鯛、カンコ、アヤメでクーラー満タンになりました。青物は残念ながら顔を見る事が出来ませんでした~。 お客様、お疲れ様でした~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:32
-
月の出
11:40
月の入
01:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
西南西
3.7m/s -
波
南南西
1.0m/s -
水温
17.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港42日前釣行日:2025年5月4日(日)小潮サバ
(マサバ)タカベ 【午後便】12時発、手ぶらフィッシング。 今日は、午前便中止の海況でしたが、手ぶらフィッシングは港内サビキ狙いで船酔いの心配もありません。 皆さん、初めてでも楽しく船釣りできた。 釣れたのは、タカベ、小鯖、等お土産はありましたよ。連休手ぶらフィッシング宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:33
-
月の出
10:35
月の入
00:30
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/14℃
-
気圧
1005.0hPa
-
風
南西
4.6m/s -
波
南南西
1.0m/s -
水温
18.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.3
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港43日前釣行日:2025年5月3日(土)中潮サバ
(マサバ)タカベ 手ぶらフィッシング。今日は、家族でお父さん&息子さん。様々なファミリーでチャレンジ。港内サビキで、タカベ、ザバっ子。 港内なので船酔いの心配も無し、小さな子供達もたのしめまーす。宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:32
-
月の出
09:28
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1007.3hPa
-
風
南東
0.7m/s -
波
南西
0.9m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港44日前釣行日:2025年5月2日(金)中潮サバ
(マサバ)合計44匹 マダイ 0.50kg 0~1匹 イサキ マアジ 合計64匹 ハナダイ ご希望で前半にコマセ真鯛に挑戦! 中々喰わず小型の顔見た程度でした…。 中盤からショートハリスに切り替え、地イサキ、大アジと喰い良く、グループフィッシングで皆さんワイワイと楽しんでもらいました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:31
-
月の出
08:21
月の入
23:45
-
天気
雨のち曇り
-
気温
18℃/14℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
南東
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港47日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮サバ
(マサバ)アジ タカベ 午後釣り。 12時、手ぶらフィッシング。 皆さん初めての船釣り。お父さん、お母さん、子供達みーんな初めて。でも大丈夫ですよ。 港内なんで、船酔いの心配無し。狙うは、アジ、タカベ、ザバっ子…サビキ釣りにて狙います。 釣れた魚は、美味しくたべてね。上手く調理できるかな?頑張って。今日はありがとう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:29
-
月の出
05:29
月の入
20:31
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
西南西
5.1m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
18.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港54日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮サバ
(マサバ)マダイ イサキ ソーダカツオ コマセ真鯛に出船しました。 朝一番の反応は最高で、ポツポツアタリました。良い反応だったので、まだ行けると思います。バラシも有り。 他、イサキ、サバ、ソーダガツオ等でした。 お客様、お疲れ様でした~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:21
-
月の出
01:40
月の入
11:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/14℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
南西
2.4m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
17.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港124日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮サバ
(マサバ)マダイ 最大1.50kg 竿頭2匹 オオモンハタ 合計3匹 ヤガラ 「午前便」鯖は出ましたが少なかったです。 ここ数日、海も落ち着いてます。明日午前中迄やれそう。それ以降はなんだか風。 凪日狙って下さい。宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:23
-
月の出
15:56
月の入
05:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
西北西
1.7m/s -
波
西南西
0.5m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港139日前釣行日:2025年1月27日(月)中潮サバ
(マサバ)シマアジ 0.50~1.20kg 0~2匹 カンパチ 合計3匹 イナダ カワハギ 今朝もチビですがラッシュあり、キロオーバーもあがりイナダ、カンパチの一荷も! 後半オニカサゴチャレンジしましたが、潮動かず顔見た程度でした…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:09
-
月の出
05:04
月の入
14:29
-
天気
曇り一時雨
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
東
3.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港141日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮サバ
(マサバ)マダイ 最大0.80kg 竿頭2匹 オオモンハタ 「午前便」今日はお一人のお客さんに当たり集中。他なお客さん達すみませんでした。潮もあちこち潮目で二枚潮で釣りにくい日でした。 まだまだチャンス有りますから宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
17:06
-
月の出
03:05
月の入
12:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
東北東
2.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×マアナゴ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×コロダイ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×クロメジナ
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×チャイロマルハタ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×カタクチイワシ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×キツネフエフキ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×Array
- 静岡県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今も神子元にジギングで出船しました。 雨もポツポツ程度で、助かりました。 釣果は、真鯛6・1キロ、カンパチ(ショゴクラス)5匹、カンコ、ソーダ、サバ等でした~。 お客様、1日お疲れ様でした。