-
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港4日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮キメジ
(キハダ)3.00~17.00kg 2~8匹 ビンチョウマグロ 8.00~12.00kg 0~1匹 ハガツオ 6.50~7.00kg 0~1匹 カツオ 2.00~2.50kg 0~3匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:53
-
月の出
14:52
月の入
05:23
-
天気
雨時々止む
-
気温
10℃/8℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
恵丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港4日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮キハダマグロ
(キハダ)41.00~42.00kg 0~1匹 今日はキハダ泳がせ、船中2匹、大型回遊中。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:53
-
月の出
14:52
月の入
05:23
-
天気
雨時々止む
-
気温
10℃/8℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
恵丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港11日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮キハダマグロ
(キハダ)63.00kg 合計1匹 メバチマグロ 62.00~68.00kg 0~1匹 キハダにメバチマグロ、本命は不発。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:47
-
月の出
10:22
月の入
22:26
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1025.2hPa
-
風
西
2.7m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
恵丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港17日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:43
-
月の出
06:19
月の入
15:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/9℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
西
4.5m/s -
波
西南西
1.0m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港22日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮キメジ
(キハダ)8.00~15.00kg 2~9匹 キメジ(キハダ) 2.50~3.00kg 2~6匹 ビンチョウマグロ 9.00~13.00kg 0~1匹 ハガツオ 5.00kg 合計1匹 カツオ 2.00~3.00kg 2~7匹 本日12/25(木)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダ ジギング&キャスティング』乗合へ 出船致しました。 良い凪に恵まれました。 投入開始~沖上がりのお時間まで喰いっぱなしの1日でした。 キハダは4ヒット0ゲットで残念でしたが、ビンチョウマグロ(トンボ)、キメジ、ハガツオ、カツオ、ハチビキetc.で楽しめました。 皆さん疲れきってしまい魚持ち画像は本日は撮りませんでした。 クーラーBOX画像をタイミング良く撮れた物のみのUPです。 本日もお疲れ様でした。 明日12/26(木)は、『中深海アカムツ・アラ・イシナギ』乗合へ出船致します。 あと3名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 明後日12/27(金)は、『船メンテナンス』を実施致します。 何卒宜しくお願い致します。 明々後日12/28(土)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 12/26(土)中深海アカムツ・アラ・ イシナギ乗合 あと3名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 12/27(金)『船メンテナンス』 何卒宜しくお願い致します。 12/28(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 12/29(日)キンメスロー (※NGの時は中深海アカムツ・アラ・イシナギへターゲットを変更して出船致します。) 何卒宜しくお願い致します。 12/30(月)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング 乗合あと1名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 12/31(火)お休みです。 何卒宜しくお願い致します。 1/1(水)泳がせマグロ 1/2(木)泳がせマグロ 1/3(金)泳がせマグロ 1/4(土)泳がせマグロ 1/5(日)泳がせマグロ 1/6(月)泳がせマグロ 1/7(火)泳がせマグロ 1/8(水)泳がせマグロ 1/9(木)泳がせマグロ 1/10(金)泳がせマグロ 1/11(土)募集中! 1/12(日)募集中! 1/13(月)泳がせマグロ 1/14(火)募集中! 1/15(水)募集中! 1/16(木)募集中! 1/17(金)募集中! 1/18(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 1/19(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:39
-
月の出
01:18
月の入
12:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
東
3.0m/s -
波
西南西
0.6m/s -
水温
19.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港26日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮キハダマグロ
(キハダ)51.00~57.00kg 合計2匹 キハダ泳がせ。 ・キハダマグロ、51〜57kg、3人、2本。 朝の内は、海上が時化模様で厳しい釣りでしたが何とか50kg船中2本上がり良かったですね。笑笑エサ抜かれもありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:37
-
月の出
22:30
月の入
10:57
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西
6.5m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
19.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港26日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮キメジ
(キハダ)8.00kg 合計1匹 ビンチョウマグロ 15.00kg 合計1匹 カツオ 1.00~4.00kg 1~3匹 メダイ 4.00~5.00kg 合計3匹 ビンチョウ、キメジをジギングでキャッチ カツオもボチボチ遊んでくれました シケの中お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:37
-
月の出
22:30
月の入
10:57
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西
6.5m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
19.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港27日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮キメジ
(キハダ)マハタ 最大6.30kg カンコ アヤメ アカヤガラ スマ サバ 中深海ジギングに出船しました。 全体的的に食い渋りでしたが、マハタの 6,3キロが釣れました。他カンコ、アヤメ、キメジ、赤ヤガラ、スマ、サバ等でした。めちゃくちゃ寒い朝でしたが、日中はお日様も出て、暖かくなりました。 お客様、お疲れ様でした~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:37
-
月の出
21:31
月の入
10:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港27日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮キメジ
(キハダ)10.00~12.00kg 合計2匹 キンメ 0.50~1.30kg 15~30匹 キンメ船21号。 ・キンメ、0.5〜1.3kg、15〜30枚。 朝の内からボツボツですね今後とも期待出来ますね。 キハダ泳がせ23号船。 ・キメジ、10〜12kg、船中2本。 活性が悪く苦戦しました。今後に期待ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:37
-
月の出
21:31
月の入
10:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港27日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮キハダ
45.00kg 合計1匹 キハダ泳がせ 反応はあるものの中々渋く苦戦しました なんとか1匹をキャッチ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:37
-
月の出
21:31
月の入
10:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港27日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮キメジ
(キハダ)8.00~10.00kg 2~5匹 カツオ 2.00~3.50kg 0~5匹 ハガツオ 5.50kg 合計1匹 12/20(金)寿広丸釣果情報 本日12/20(金)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致しました。 久しぶりの出船で良い凪で1日出来ました。 朝一の『モーニングキメジ』から始まりました。 その後掛かってもバラシが連発して、潮変わりまで少々沈黙の時間が流れました。 9:00過ぎの潮変わりからは、沖上がりのお時間までずっと喰いぱなしで中盤以降はリリースばかりの御方も 居られました。 何方かが1本掛けると連発して、ダブル、トリプルは当たり前の1日でした。 キハダのバラシも数発ございましたが、本日はMONSTERはなしでした。 皆さんお疲れ様でした。 画像は代表者お1人だけお願い致しました。 あとはクーラーをお車に、まだ積んで居られない御方のみ撮りました♪ 明日12/21(土)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 明後日12/22(日)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 12/21(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダ ジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/22(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダ ジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/23(月)『船メンテナンス』 12/24(火)『船メンテナンス』 12/25(木)トンジギ(ビンチョウ)・キハダ ジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! この時期超貴重な凪予報ですよ~♪ チャンスですよ~!! 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:37
-
月の出
21:31
月の入
10:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港28日前釣行日:2024年12月19日(木)中潮キハダマグロ
(キハダ)12.00~31.00kg 合計3匹 キンメ 0.50~1.00kg 20~25匹 クロムツ 最大2.00kg 竿頭1匹 キンメ船21号。 ・キンメ、0.5〜1kg、20〜25枚。 ・クロムツ、2kg、1本ずつ。 朝の内からボツボツですね笑笑クロムツも全員交じりましたので良かったです。 キハダ泳がせ船23号。 ・キハダマグロ、12〜31kg、2人、3本。 朝の内からエサ抜かれや当たり活発ですね水面バラシも有りました。今後とも期待ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:36
-
月の出
20:29
月の入
10:00
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北東
5.6m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
20.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港34日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮キメジ
(キハダ)8.00~11.00kg 0~3匹 キメジ(キハダ) 17.00kg 合計1匹 カツオ 2.00~4.00kg 0~2匹 メダイ 3.00~5.00kg 0~2匹 本日12/13(金)は『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』へ出船致しました。 本日は、西よりの風(北西~西)が 段々と静かになる予報でしたが、後に強まった様に感じました。 出船して暫くは何処に行くのかは決めておらずに、途中まで走ってから走れるポイントにしようと思っておりました。 走り出して暫くしたら大した事がないので沖に向けましたら、暫く走って波にめげて手前のポイントまで戻って来ました。 投入開始数回は反応も余りなく当船は全然釣れませんでした。 潮変わり前から突然反応が出て、 キメジ、メダイで直ぐに全員お土産が獲れました。 ダブルヒット、トリプルヒットが多かったのですが、風波と潮波のせいかバラシもとんでもなく多かったです。 時合には大型も何発か掛かりましたが ブチ切られやスナップ伸ばされ等で 本日は大型は獲れませんでした。 その他は、カツオ、メダイ等でした。 本日も皆さんお疲れ様でした。 カツオやキハダ&キメジの跳ねありです。 大型回遊中です!! チャンスですよ~♪ 狙って下さい♪ 明日12/14(土)、明後日12/15(日)は予報悪く出船中止とさせて頂きました。 ご予約頂きましたお客様、残念ですがまた凪の良い時には何卒宜しくお願い致します。 来週は12/19(木)、12/20(金)、12/21(土)、12/22(日)が凪っぽいですよ~♪ 狙って下さいね~!! 時化と時化の合間の凪のチャンスを逃さない様にされて下さいね~♪ 何卒宜しくお願い致します。 トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギングの最低タックルは、PE4号の リーダー100~80LBです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です! 大型狙いのタックルも忘れずにご持参されて下さいね~♪ メバチ狙いは昨年同様にPE6号で宜しくお願い致します。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いは PE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 12/13(金)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/14(土)予報悪く出船中止 12/15(日)予報悪く出船中止 12/16(月)『船メンテナンス』 12/17(火)『船メンテナンス』 12/18(水)『船メンテナンス』 12/19(木)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/20(金)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/21(土)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/22(日)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します。 今後も。。 『遠征ジギング&キャスティング』 『超々深海ヨコヅナイワシ・ 白ボウズ・ソコボウズ』 『超深海ベニアコウ・アブラボウズ』 『深海大クロムツ・アコウダイ』 『中深海アカムツ・アラ(イシナギ)』 『トンジギ(ビンチョウ)・キハダ』 『泳がせクロマグロ』 『ルアークロマグロ』 『泳がせキハダ』 『キンメスロー』 『御蔵島遠征ジギング&キャスティング』 等を狙っていきます。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:34
-
月の出
14:27
月の入
04:05
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/10℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
西
4.8m/s -
波
西南西
0.8m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港34日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮キメジ
(キハダ)3.00~15.00kg 0~2匹 ハガツオ 5.00kg 合計1匹 カツオ 2.00~4.00kg 1~3匹 メダイ 3.00~5.00kg 1~4匹 ジギングはキメジ、ハガツオ、カツオ、メダイなどがポツポツとあたりました 泳がせはキメジ2本キハダはすぐそこでフックアウトと残念
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:34
-
月の出
14:27
月の入
04:05
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/10℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
西
4.8m/s -
波
西南西
0.8m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港35日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮キハダ
36.00kg 合計1匹 カツオ 2.00kg 合計1匹 本日12/12(木)は『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』へ出船致しました。 本日は、初めの内北東風がやや強く吹いて、後に段々と静かになる予報ですが、思ったよりも全然北東風は吹いておりませんでした。 途中から『西よりの風(北西~西)』が吹いて来る予報でした。 然しながら、暫くして北東風はより吹いて来て、御前崎方面が西よりの風が強まりますと、その廻り波が出て波高が高くなりました。 本日はモーニングキハダが釣れました。 もう、1発来ましたがブチ切られてしまいました。 その他は、カツオ、メダイ、ハチビキ等でした。 本日も皆さんお疲れ様でした。 カツオやキハダ&キメジの跳ねありです。 大型回遊中です!! チャンスですよ~♪ 狙って下さい♪ 明日12/13(金)は、トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング 乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です! 大型狙いのタックルも忘れずにご持参されて下さいね~♪ メバチ狙いは昨年同様にPE6号で宜しくお願い致します。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いは PE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 12/13(金)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/14(土)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと5名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/15(日)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/16(月)『船メンテナンス』 12/17(火)『船メンテナンス』 12/18(水)『船メンテナンス』 12/19(木)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/20(金)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと5名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/21(土)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと5名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/22(日)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します。 今後も。。 『遠征ジギング&キャスティング』 『超々深海ヨコヅナイワシ・ 白ボウズ・ソコボウズ』 『超深海ベニアコウ・アブラボウズ』 『深海大クロムツ・アコウダイ』 『中深海アカムツ・アラ(イシナギ)』 『トンジギ(ビンチョウ)・キハダ』 『泳がせクロマグロ』 『ルアークロマグロ』 『泳がせキハダ』 『キンメスロー』 『御蔵島遠征ジギング&キャスティング』 等を狙っていきます。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:34
-
月の出
13:49
月の入
02:52
-
天気
曇り
-
気温
12℃/11℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
東
4.8m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×クロマグロ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×マダラ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×マトウダイ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×コロダイ
- 静岡県×オジサン
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×トラフグ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×コブダイ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×ヘダイ
- 静岡県×ハチビキ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
キハダ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
本日1/12(日)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致しました。 良い凪に恵まれました。 投入開始~沖上がりのお時間まで喰いっぱなしの1日でした。 ビンチョウマグロ(トンボ)、キメジ、ハガツオ、カツオetc.で楽しめました。 中盤以降はリリースが多かったです。 クーラーBOX画像はお車に積込む前に間に合って撮れた物のみのUPです。 本日も皆さんお疲れ様でした。 明日1/13(月)は、『泳がせマグロ』へ出船致します。 何卒宜しくお願い致します。 明後日1/14(火)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 1/9(木)~3/31(月)まで『採捕禁止』になりました。 釣れてしまった場合は、リリースとなりますのでご了承下さいませ。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ絶好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 1/13(月)泳がせマグロ 1/14(火)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 1/15(水)募集中! 1/16(木)泳がせマグロ 1/17(金)中深海アカムツ・アラ・イシナギ乗合 あと2名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 1/18(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 1/19(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング