-
山大丸
静岡県 静岡市 清水港24日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:16
-
月の出
11:46
月の入
21:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南
1.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港26日前釣行日:2025年8月28日(木)中潮シロギス
14~20cm 10~22匹 潮の流れイマイチで、アタリ続く時間短かったです。釣れればサイズ悪くなかったので、持ち帰るには十分なのですが。もう少しコンスタントに釣れてくれると面白いのですが、今シーズンの状況と終盤戦ということを考慮すると仕方ないですね。 ラスト2days!次の夏までお預けになってしまうので、思い残すことないように頑張ります!! 14~20cm/10~22匹 明日(29日)はご要望により『タチウオマダイリレー船』にて出船致します!現在2名。チャレンジャー募集中!! 30,31日は『午前シロギス船』 空席多数でチャレンジャー大募集!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:19
-
月の出
09:48
月の入
20:34
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
東南東
1.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.9
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港30日前釣行日:2025年8月24日(日)大潮シロギス
14~20cm 18~20匹 1日通して盛り上がりなく渋かった印象です!単発アタリばかりでした。外道の活性もいつもより低めでしたね。 それでも終わってみれば皆さん20匹前後と満遍なく釣ってくださいました!小学生の男の子も暑い中最後まで頑張って釣ってくれました!サイズは16cm前後多く食べるには丁度良いですね。 餌とり、針とり多めなので仕掛けの予備は多めにお持ちください。 シーズン残り1週間となりました!まだチャレンジできていない方、心残りがある方、皆さま御予約お待ちしております。状況的に型は悪くないですが、20~30匹釣れれば御の字だと思ってお越し頂けると助かります! 14~20cm/18~20匹 明日(25日)はお休みです。 26,28,29,31日はガラ空きチャレンジャー大募集!!午前シロギス船または少し先取りで三保沖マダイ船にて御予約お待ちしております。 30日は午前シロギス船で確定しております。現在3名。チャレンジャー募集中!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:24
-
月の出
05:52
月の入
18:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
2.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港31日前釣行日:2025年8月23日(土)大潮シロギス
13~20cm 19~28匹 前半は超渋かったですが、後半にかけて良くなってきました!ただアタリ続く流しあったり、そうでなかったりと最後まで簡単ではなかったですね。人によっては上手くハマると連チャンできていました!サイズは15~18cm多く、食べるには丁度良いですね。 チャリコやヒイラギに餌とられ、フグに針とられる被害多かったようです。でも、それに気を取られ過ぎるとキスのアタリすら出せなくなるので、仕方ないと割り切っていきましょう!仕掛けの予備だけは多めにご用意ください。 今シーズンはテクニカルというか、群れが小さいというのか難易度高めなので、20~30匹釣れれば御の字と思って来てもらえると助かります。残り1週間しかないですが、まだまだチャレンジャーお待ちしております! 13~20cm/19~28匹 明日(24日)も午前シロギス出船確定!空きありチャレンジャー募集中!! 25日はお休み。 26,28,29日は午前シロギス船or三保沖マダイ船にて御予約受付中。 30,31日は午前シロギス船です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:25
-
月の出
04:48
月の入
18:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南
1.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港32日前釣行日:2025年8月22日(金)大潮シロギス
13~18cm 16~27匹 難しいながらも途中良い感じに釣れている時間帯もありました!終盤は潮止まりでかなり渋くなってしまいました。20cm級はいなかったですが、15~18cmくらいの丁度良いサイズが揃いました。 チャリコ、ヒイラギも多く、フグに針を取られりと。仕掛けの予備は多めにお待ちください。餌は早めに交換して、活きの良いものを使った方がアタリ良いです。 13~18cm/16~27匹 明日(23日)明後日(24日)も出船確定!どちらも凪も天気も良さそうです。空席多数でチャレンジャー大募集!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:27
-
月の出
03:41
月の入
18:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港37日前釣行日:2025年8月17日(日)小潮シロギス
13~20cm 6~23匹 なかなかシビアな釣りですね!上手くハマばというか、魚が濃いところに当たればというのか、人によっては連チャンしていたタイミングもありました!あと、仕掛けのロストはいつもより多かったようです。サイズは悪くないので食べるにはちょうど良いですが、もう少し数釣れたら楽しいんだろうなと思います。 いつも皆さん難しいながらも、あれこれ試しながら最後までやり続けていただきありがとうございます。 シーズンも残すところ2週間ほど!ここから劇的に良くなるということは考えにくいので、20~30匹釣れれば御の字くらいに思って来てもらえると助かります。 13~20cm/6~23匹 明日(18日)はチャーター船。 明後日(19日)は久しぶりにアジ狙いで出船予定!空きありチャレンジャー募集中! 20日以降も毎日御予約受付中! 22,23,24,30,31日は午前シロギス船で確定です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:33
-
月の出
23:20
月の入
13:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南南西
2.6m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港38日前釣行日:2025年8月16日(土)小潮シロギス
13~20cm 2~30匹 今日もテクニカルな釣りでした!後半、上手くハマるとポンポンと釣れていた流しもありました!慣れていない方には厳しい内容になってしまいました。平均サイズは良かったです。物足りなさはありますが、20~30匹釣れれば御の字かと。シーズン残り2週間ほどですが、頑張って行きましょう! 13~20cm/2~30匹 明日(17日)も出船!空き4名。チャレンジャー募集中!! 18日チャーター船 19日アジ船空き5名 20,21日午前シロギス船orアジ船ご予約受付中 22日午前シロギス船空き6名 23,24日午前シロギス船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:34
-
月の出
22:32
月の入
12:31
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南東
0.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港39日前釣行日:2025年8月15日(金)小潮シロギス
15~20cm 3~17匹 アタリ出すのが難しくシビアな釣りでした!釣れれば小型はなくサイズは良かったのですが、単発ばかりで数伸びず。もう少し気楽に釣れればいいのですが。 本日も暑い中ありがとうございました。明日もまた頑張ります! 15~20cm/3~17匹 明日(16日)も出船!空き2名。チャレンジャー募集中!! 明後日(17日)も出船予定!空き4名。御予約お待ちしております!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:35
-
月の出
21:51
月の入
11:18
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南南西
1.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港40日前釣行日:2025年8月14日(木)中潮シロギス
14~20cm 10~22匹 朝のうちは予報と違い波風ありましたが、次第に大人しくなっていきました。 スローペースで魚は釣れていましたが、それ以上にはならず。丸々とした20cm級もチラホラあったりとサイズは良さそうでした! トップは女性のお客様でした。初挑戦の方々も段々とコツを掴んでもらえて晩ご飯分は確保できました。 例年以上に難しいシロギス釣りになっていますが、サイズは悪くないので1匹1匹大事に釣って行きましょう! 14~20cm/10~22匹 明日(15日)はおかげさまで満員御礼です! 土日はまだ空きあります! 16日空き2名 17日空き4名 チャレンジャーお待ちしております!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:36
-
月の出
21:17
月の入
10:07
-
天気
曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
南
0.3m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港41日前釣行日:2025年8月13日(水)中潮シロギス
14~18cm 7~15匹 雨風続き4日ぶりに出船できました! やや濁り入りました。アタリはボチボチでしたが、外道が多かったです!釣れれば比較的サイズは良かったですが、数が出ず残念でした。しばらくはお天気続きそうなので、海の回復に期待です! 14~18cm/7~15匹 お盆休み期間中の御予約も徐々に埋まりつつあります。ご希望の方はお早めに。また、遠方からお越しになる方は、渋滞も考慮して早めのご出発お願い致します。駐車場は何時からでも止められます。 14日空き4名 15日満員御礼 16日空き2名 17日空き4名
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:37
-
月の出
20:46
月の入
08:58
-
天気
曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
東南東
1.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港45日前釣行日:2025年8月9日(土)大潮シロギス
13~18cm 10~24匹 前半はダメダメでしたが、後半はポツーンポツーンと釣れるようになりました!良いところ当てられるまで時間掛かってしまいすみません。今シーズンはここに行けば堅いという場所がなく、日替わりメニューで苦戦しています!難しいながらも小学生の男の子も20匹超と、大人顔負けでした! 今のところなかなか良い釣果あげられていませんが、夏と言ったらシロギスなのでもうしばらくは継続して狙っていきますよ!ご家族様や学生さんにお得な夏休みキャンペーンもあります。お盆休み期間中は毎日午前シロギス船チャレンジャー募集中!! 13~18cm/10~24匹 10,11,12日は雨風強い予報のため中止になりました。 次回は13日頃より出船できそうです!連日空き多いので御予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:42
-
月の出
18:52
月の入
04:27
-
天気
曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
南南東
0.8m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
28.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港51日前釣行日:2025年8月3日(日)長潮シロギス
13~20cm 23~28匹 朝イチはアタリ多く良いスタート!ですがその後は難しい時間長く転々と。終盤再び上向いてきて、ポツーンポツーンとは釣れていました!小型もありましたが、全体的にはサイズは悪くなかったです。最後くらいのペースが続いてくれれば、まあまあな数になってくれるのですが。お盆期間中も毎日午前シロギス出船予定です!チャレンジャー募集中!! 13~20cm/23~28匹 次回は8日に午前シロギス出船予定です。現在2名。チャレンジャー大募集!! 9日ガラ空き 10日空き1名 11日空き7名
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:48
-
月の出
13:58
月の入
23:41
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1001.9hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
28.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港57日前釣行日:2025年7月28日(月)中潮シロギス
13~20cm 5~29匹 朝イチ入ったポイントは難しいながらもボチボチと釣れていましたが、事情により1時間もできずに撤収...。その後アタリから遠ざかる時間が長かったですが、後半再び外道多めですが拾えるようになりました!本日も暑い中ありがとうございました。 暑さも厳しいので、釣り方、ペースは人それぞれで楽しんでやってくださいね。でもなんだかんだ言っても数釣り要素が強いので、たくさん釣りたい方は釣り方にこだわってみるのも面白いと思います!今日みたいに潮があまりない時は、アクション入れながら積極的にアタリを出しにいくような感じの方が良さそうでしたよ! 12~20cm/5~29匹 明日(29日)も出船! 空き5名。チャレンジャー募集中!! 30,31,1,2,3日もガラ空きです。毎日チャレンジャー大募集!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:53
-
月の出
08:06
月の入
20:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南南西
2.2m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
27.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港60日前釣行日:2025年7月25日(金)大潮シロギス
15~20cm 15~35匹 前半はハズしまくりで焦りましたが、後半は落ち着いて流せるポイントに入れました!釣果はほぼ2時間半の数ですね。小型もなく平均悪くなかったです。 ようやくキス釣りっぽさを感じることができました。あの感じで1日できればそれなりまとまると思うんですけどね。 数伸ばすにはとにかく手返しと集中力!でもあまりの暑さなので自分なりのペースで無理せずやってください。本日も暑い中ありがとうございました。 夏のシロギスシーズンまだこれからか?!引き続きよろしくお願いします!主にファミリーや学生さんたちを対象とした夏休みキャンペーンも始まりますので、ホームページにてご確認ください。 15~20cm/15~35匹 明日(26日)明後日(27日)も午前シロギス出船予定!ガラ空きなのでチャレンジャー大募集!! 28(月)空き4名 29(火)空き6名
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:55
-
月の出
04:48
月の入
19:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南南西
1.9m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港64日前釣行日:2025年7月21日(月)中潮シロギス
12~18cm 2~18匹 濁り継続で、前半は落ち着きなく転々と。後半はアタリの数優先でやりきりましたが、なんせチャリコが多く。その為アタリの割には数伸びませんでした。 しばらく天気も良さそうなので、日に日に回復してくれるでしょう!この先も平日、土日ともに空き多いので、毎日チャレンジャーお待ちしております!! 12~18cm/2~18匹 明日(22日)は都合によりお休みします。 明後日(23日)はアジ出船予定!現在2名。チャレンジャー募集中!! 24,25日は午前シロギス船またはアジ船にて御予約お待ちしております。 26,27日は午前シロギス船にてチャレンジャー募集中!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:58
-
月の出
00:34
月の入
15:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
南南西
1.6m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×ロウニンアジ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×クロメジナ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×アヤメカサゴ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×イイダコ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×ヘダイ
- 静岡県×チャイロマルハタ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×オキアジ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×チゴダラ
- 静岡県×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
シロギス以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×マダコ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×ホウボウ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×マハタ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×マダコ
- 東京都×スズキ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×マアジ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×シロサバフグ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マアジ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ヒラメ
- 香川県×シロギス
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×クエ
本日は貸竿3名様にお越しいただきました。 外道、餌取りなど含めアタリは多かったですが、その中でシロギスはポツーンポツーンと!潮も動かず難しかったと思います。釣れれば食べ頃サイズが揃っていました。 慣れない中、暑さに耐えながら最後までありがとうございました!小学生の男の子もお父さんに負けないくらいの釣果でお見事でした! 13~18cm/12~22匹 明日(31日)は『午前シロギス船』もいよいよfinalです!...がまだ御予約入っておりません...。どなたかラストを締めくくりに来てくれる方いらっしゃいませんかー?凪も天気も良さそうなので、チャレンジャー大募集!!