-
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港2日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮ハガツオ
6.50~7.00kg 0~1匹 ビンチョウマグロ 8.00~12.00kg 0~1匹 キメジ 3.00~17.00kg 2~8匹 カツオ 2.00~2.50kg 0~3匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:53
-
月の出
14:52
月の入
05:23
-
天気
雨時々止む
-
気温
10℃/8℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港20日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮ハガツオ
5.00kg 合計1匹 ビンチョウマグロ 9.00~13.00kg 0~1匹 キメジ 8.00~15.00kg 2~9匹 キメジ 2.50~3.00kg 2~6匹 カツオ 2.00~3.00kg 2~7匹 本日12/25(木)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダ ジギング&キャスティング』乗合へ 出船致しました。 良い凪に恵まれました。 投入開始~沖上がりのお時間まで喰いっぱなしの1日でした。 キハダは4ヒット0ゲットで残念でしたが、ビンチョウマグロ(トンボ)、キメジ、ハガツオ、カツオ、ハチビキetc.で楽しめました。 皆さん疲れきってしまい魚持ち画像は本日は撮りませんでした。 クーラーBOX画像をタイミング良く撮れた物のみのUPです。 本日もお疲れ様でした。 明日12/26(木)は、『中深海アカムツ・アラ・イシナギ』乗合へ出船致します。 あと3名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 明後日12/27(金)は、『船メンテナンス』を実施致します。 何卒宜しくお願い致します。 明々後日12/28(土)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 12/26(土)中深海アカムツ・アラ・ イシナギ乗合 あと3名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 12/27(金)『船メンテナンス』 何卒宜しくお願い致します。 12/28(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 12/29(日)キンメスロー (※NGの時は中深海アカムツ・アラ・イシナギへターゲットを変更して出船致します。) 何卒宜しくお願い致します。 12/30(月)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング 乗合あと1名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 12/31(火)お休みです。 何卒宜しくお願い致します。 1/1(水)泳がせマグロ 1/2(木)泳がせマグロ 1/3(金)泳がせマグロ 1/4(土)泳がせマグロ 1/5(日)泳がせマグロ 1/6(月)泳がせマグロ 1/7(火)泳がせマグロ 1/8(水)泳がせマグロ 1/9(木)泳がせマグロ 1/10(金)泳がせマグロ 1/11(土)募集中! 1/12(日)募集中! 1/13(月)泳がせマグロ 1/14(火)募集中! 1/15(水)募集中! 1/16(木)募集中! 1/17(金)募集中! 1/18(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 1/19(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:39
-
月の出
01:18
月の入
12:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
東
3.0m/s -
波
西南西
0.6m/s -
水温
19.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港25日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮ハガツオ
5.50kg 合計1匹 キメジ 8.00~10.00kg 2~5匹 カツオ 2.00~3.50kg 0~5匹 12/20(金)寿広丸釣果情報 本日12/20(金)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致しました。 久しぶりの出船で良い凪で1日出来ました。 朝一の『モーニングキメジ』から始まりました。 その後掛かってもバラシが連発して、潮変わりまで少々沈黙の時間が流れました。 9:00過ぎの潮変わりからは、沖上がりのお時間までずっと喰いぱなしで中盤以降はリリースばかりの御方も 居られました。 何方かが1本掛けると連発して、ダブル、トリプルは当たり前の1日でした。 キハダのバラシも数発ございましたが、本日はMONSTERはなしでした。 皆さんお疲れ様でした。 画像は代表者お1人だけお願い致しました。 あとはクーラーをお車に、まだ積んで居られない御方のみ撮りました♪ 明日12/21(土)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 明後日12/22(日)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 12/21(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダ ジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/22(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダ ジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/23(月)『船メンテナンス』 12/24(火)『船メンテナンス』 12/25(木)トンジギ(ビンチョウ)・キハダ ジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! この時期超貴重な凪予報ですよ~♪ チャンスですよ~!! 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:37
-
月の出
21:31
月の入
10:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港32日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮ハガツオ
5.00kg 合計1匹 キメジ 3.00~15.00kg 0~2匹 カツオ 2.00~4.00kg 1~3匹 メダイ 3.00~5.00kg 1~4匹 ジギングはキメジ、ハガツオ、カツオ、メダイなどがポツポツとあたりました 泳がせはキメジ2本キハダはすぐそこでフックアウトと残念
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:34
-
月の出
14:27
月の入
04:05
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/10℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
西
4.8m/s -
波
西南西
0.8m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港42日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮ハガツオ
5.00~6.00kg 0~1匹 カツオ 2.60~3.00kg 0~1匹 キメジ 7.50~8.30kg 0~2匹 本日12/3(火)は『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』へ出船致しました。 西風予報でしたが、波高の高くない予報でしたので通常の沖上がりのお時間まで問題なく出来ました。 本日も下げに入ってからは反応多かったです。 掛かるのですが、波とのタイミングでフッキングが思う様にいかなかったのかも知れませんねぇ~♪ バラシがとても多かったです。 本日も大型メバチかキハダが掛かりましたがまたしてもPEラインをブチ切られたり、リーダーをブチ切られたり、アシストフックを伸ばされたりで またしても獲れませんでした。 大型狙いは、特にPEラインは新品で チャレンジされて下さいね~♪ キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です! 大型狙いのタックルも忘れずにご持参されて下さいね~♪ メバチ狙いは昨年同様にPE6号で宜しくお願い致します。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いは PE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 12/4(水)『船メンテナンス』 12/5(木)『船メンテナンス』 12/6(金)トンジギ(ビンチョウ)・ キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! 12/7(土)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/8(日)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/9(月)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/10(火)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと5名様募集中! 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します。 今後も。。 『遠征ジギング&キャスティング』 『超々深海ヨコヅナイワシ・ 白ボウズ・ソコボウズ』 『超深海ベニアコウ・アブラボウズ』 『深海大クロムツ・アコウダイ』 『中深海アカムツ・アラ(イシナギ)』 『トンジギ(ビンチョウ)・キハダ』 『泳がせクロマグロ』 『ルアークロマグロ』 『泳がせキハダ』 『キンメスロー』 『御蔵島遠征ジギング&キャスティング』 等を狙っていきます。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:33
-
月の出
08:29
月の入
17:53
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西
5.9m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
21.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港44日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮ハガツオ
6.00~6.50kg 0~1匹 カツオ 2.50~3.00kg 0~2匹 メダイ 4.00~5.00kg 0~1匹 本日12/1(日)は『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』へ出船致しました。 現地ポイントへ着く頃には風は変わると思っておりましたが 予報よりも早く風が北東風に変わりましたので、途中から 沖のポイントへ針路を変更致しました。 マグロの反応多いのですが、連日の『西よりの風(北西~西)』が吹きっ晒して海の方は若干白濁り気味で今一喰い渋りました。 カツオは依然元気で鳥山の下でパシャパシャしておりました。 最近は潮が澄んでいると難しいカツオですが、本日は多少白濁り気味の潮でしたのでジグに良くアタックして来てくれました。 しかし、掛かっても外れる外れる。。 ボトム(底)から攻めると、潮が濁ったとぎれたに元気なメダイも当たり、おまけの嬉しいハガツオも釣れました。 時合にはキハダも当たりましたが、惜しくもフックアウトしてしまいました。 残念無念。。♪ 結局海の方は、朝一~沖上がりのお時間まで1日ずっと良い凪で出来ました。 本日も皆さんお疲れ様でした。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です! 大型狙いのタックルも忘れずにご持参されて下さいね~♪ メバチ狙いは昨年同様にPE6号で宜しくお願い致します。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いは PE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 12/3(火)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと3名様募集中! 12/4(水)トンジギ(ビンチョウ)・ キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! 12/5(木)トンジギ(ビンチョウ)・ キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! 12/6(金)トンジギ(ビンチョウ)・ キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! 12/7(土)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/8(日)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/9(月)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します。 今後も。。 『遠征ジギング&キャスティング』 『超々深海ヨコヅナイワシ・ 白ボウズ・ソコボウズ』 『超深海ベニアコウ・アブラボウズ』 『深海大クロムツ・アコウダイ』 『中深海アカムツ・アラ(イシナギ)』 『トンジギ(ビンチョウ)・キハダ』 『泳がせクロマグロ』 『ルアークロマグロ』 『泳がせキハダ』 『キンメスロー』 『御蔵島遠征ジギング&キャスティング』 等を狙っていきます。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:33
-
月の出
06:29
月の入
16:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/14℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西北西
4.0m/s -
波
西南西
1.5m/s -
水温
22.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港155日前釣行日:2024年8月12日(月)小潮ハガツオ
6.30~6.50kg 0~1匹 ナガタチカマス 9.00kg 合計1匹 本日8/12(月)は、遠征ジギング&キャスティング乗合へ出船致しました。 本日は潮も1.8~2.4ノットと比較的速かったです。 到着時には鳥は全然居らずで、暫くしてから鳥がパラパラやって来ました。 鳥が来るとマグロも跳ね出しましたが 足早く全然追い付ける状態ではございませんでした。 朝一からハガツオでした。 深い所にもキハダ反応頻繁に出ましたが本日は掛けられずでした。 ラスト流しにヒット致しましたが 最初 『ミズウオ』の大型か?と思いましたが、珍しい『ナガタチカマス』でした。 『クロシビカマス』かとも思いましたがそれにしても体が長く変な奴だなぁ~っと思いました。 ジグを持っていくのは沖ザワラ(カマスサワラ)だけかと思っておりましたが、コイツの歯はそれよりも凄いので ボトム近くでジグをやられるのはコイツも含まれますね~♪ 『沖ザワラ(カマスサワラ)』、 『ミズウオ』、『ナガタチカマス』 『バラムツ』なんかがジグを持っていく犯人なんでしょうねぇ~♪ 重さも9kgもありました。 あと『サメ』も。。 その他はとハチビキ、サバ等でした。 本日も皆さんお疲れ様でした。 今後も遠征ルアーはキャスティングとジギングの両方で狙っていきます。 ターゲットは、キハダ(キメジ)・カツオ、カンパチ・ヒラマサや、ハガツオ、マハタ・イヤゴハタ・ホウキハタ・モロコ・オナガダイ・オオクチハマダイ・ヒメダイです♪ 当日の潮や、鳥、釣況により何狙いにをするのかを決定致します。 何んでも出来る様にされておかれて下さいね~♪ タックルをお持ち出ない御方は、ジギングのみ、キャスティングのみでも全然大丈夫ですよ~♪ ジギングタックルは最低ラインのタックルがPE4号のリーダーが100lbです。 自信のない御方はPE5号です。 ジグは300gをメインに、250~700g位までございますと完璧です。 ガンガン潮になりますとPE4号でも普通にジグ500gになる時もございます。 そんな時の為にも重たいジグもタックルBOXには忍ばせておいて下さいね~♪ 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8/13(火)遠征ジギング&キャスティング乗合 あと5名様募集中です。 8/14(水)遠征ジギング&キャスティング乗合 あと5名様募集中です。 8/15(木)遠征ジギング&キャスティング乗合 あと5名様募集中です。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します。 今後も。。 『遠征ジギング(キャスティング)』 『トンジギ・キハダ』 『中深海アカムツ・アラ(イシナギ)』 『泳がせマグロ』 『ルアーマグロ』 『泳がせキハダ』 『キンメスロー』 『御蔵島遠征ジギング&キャスティング』 等を狙っていきます。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:35
-
月の出
11:58
月の入
22:20
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西南西
4.5m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
29.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港163日前釣行日:2024年8月4日(日)大潮ハガツオ
3.50~4.00kg 合計2匹 ヒラマサ 15.00kg 合計1匹 キメジ 7.00kg 合計1匹 カンパチ 4.00kg 合計1匹 キハダも2回くらいヒットがあったけど フックアウトで残念。 ジギングでヒラマサをキャッチ! お見事でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:43
-
月の出
04:13
月の入
18:54
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港177日前釣行日:2024年7月21日(日)大潮ハガツオ
キンメダイ 0.30~2.40kg 合計88匹 メダイ 最大3.00kg 合計5匹 カンパチ 2.30~6.10kg 0~2匹 ヒメダイ カツオ ヤガラ 1泊遠征銭洲&イナンバルアー船。 イナンバ、キンメルアー&青物ルアー。 ・キンメダイ、0.3kg〜2.4kg、トップ10枚以上、船中88枚。 ・メダイ、3kg級、船中5匹。 イナンバの青物ルアーは、カンパチ不発でキメジカツオなどが食いよくお土産バッチリ。 銭洲カンパチルアー。 ・カンパチ、2.3kg〜6.1kg、0〜2本、船中8本リリー多数、2発ぶっちぎられ。大型もいます。 マダイ合計10匹以上、めちゃくちゃ釣れました。 他良型ヒメダイ、ハガツオ、カツオ、ヤガラなど。 毎年恒例のアクアさんの大人の遠足ツアーでした!潮速く水温も高く苦戦した所ももありましたが皆さん頑張ってくれました。 銭洲もイナンバも今後に期待したいです‼️ 平日もチャレンジャー大募集中ですのでお待ちしております!そろそろチビムロ回遊でカンパチに期待できそうですよー!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:54
-
月の出
19:10
月の入
03:55
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
東南東
1.5m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
27.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港183日前釣行日:2024年7月15日(月)長潮ハガツオ
5.50~5.70kg 0~1匹 カンパチ 3.50~3.80kg 0~1匹 キメジ 3.00~3.00kg 0~1匹 本日7/15(月)は、遠征ルアー(ジギング&キャスティング)乗合へ出船致しました。 本日は、ポイント到着直前から昨日よりも鳥山多く期待致しましたが、 直ぐに散ってしまいました。 本日も朝一はカンパチ・ヒラマサ狙いで、早々にカンパチの顔を見れましたがまたしても大型獲れませんでした。 下げ一杯の潮時で3ノット位の流れでしたので、この後の潮止まりから上げに掛けて潮が緩くなるだろう。。と思っておりましたが逆に速くなり最速4.2~4.3ノットになりました。 潮更に速くなりまた鳥が来たのでキャスティングでやりましたら、直ぐ様キメジがヒット致しました。 山返し毎にヒット致しましたがバラシが多かったです。 昨日居たカツオは本日は居らずキメジのみでした。 中盤以降は探索に切り替えてやった事のないポイント探索に切り替えました 。 反応多くありますが、本日は潮が速過ぎますので中々口を使ってくれませんでした。 そんな中着底後数社シャクリで掛けれればハガツオなんかが顔を見せてくれました。 それでいてボトムではアカヤガラが釣れたりしてきましたので、底潮は動いていなく、表層はぶっ飛びの4ノット超の潮だったんですね~♪ そんな事でまたポイント移動。。 最後に本日1番のデカカンパチ群れ反応見付けて沖上がりのお時間まで粘りました。 4ノット超の潮も少し緩んで来て3ノット、2.8~2.6ノット位にまでなり今か!?、今か!?っという様な反応になりましたが掛ける事は出来ませんでした。 本日の時合はもう30分~1時間後位でしたね~♪ 残念無念。。 沖上がりのお時間になり本日は終了となりました。 今後も遠征ルアーはキャスティングとジギングの両方で狙っていきます。 ターゲットは、キハダ(キメジ)・カツオ、カンパチ・ヒラマサや、ハガツオ、マハタ・イヤゴハタ・ホウキハタ・モロコ・オナガダイ・オオクチハマダイ・ヒメダイです♪ 当日の潮や、鳥、釣況により何狙いにをするのかを決定致します。 何んでも出来る様にされておかれて下さいね~♪ タックルをお持ち出ない御方は、ジギングのみ、キャスティングのみでも全然大丈夫ですよ~♪ ジギングタックルは最低ラインのタックルがPE4号のリーダーが100lbです。 自信のない御方はPE5号です。 ジグは300gをメインに、250~700g位までご用意下さい。 ガンガン潮になりますとPE4号でも普通にジグ500gになる時もございます。 そんな時の為にも重たいジグもタックルBOXには忍ばせておいて下さいね~♪ 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 7/20(土)遠征ルアー(ジギング&キャスティング)乗合 ※ポイント未定♪ ※御蔵島でもOK♪ あと5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 7/21(日)チャーター 7/27(土)遠征ルアー(ジギング&キャスティング)乗合 ※ポイント未定♪ ※御蔵島でもOK♪ あと5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 7/28(日)遠征ルアー(ジギング&キャスティング)乗合 ※ポイント未定♪ ※御蔵島でもOK♪ あと5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 7/29(月)深海釣り探索 7/30(火)深海釣り探索 7/31(水)深海釣り探索 8/1(日)遠征ルアー(ジギング&キャスティング)乗合 ※ポイント未定♪ ※御蔵島でもOK! あと5名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します。 今後も。。 『遠征ジギング(キャスティング)』 『トンジギ・キハダ』 『中深海アカムツ・アラ(イシナギ)』 『泳がせマグロ』 『ルアーマグロ』 『泳がせキハダ』 『キンメスロー』 『御蔵島遠征ジギング&キャスティング』 等を狙っていきます。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #出船予定 #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
18:57
-
月の出
13:10
月の入
23:50
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/25℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
5.2m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
26.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港201日前釣行日:2024年6月27日(木)小潮ハガツオ
4.00~5.00kg 合計4匹 カンパチ 2.00~8.90kg 合計7匹 カツオ 2.00~3.00kg 合計3匹 カンパチ反応よく また盛り上がりに期待です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:01
-
月の出
22:59
月の入
09:47
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南西
0.9m/s -
水温
24.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港219日前釣行日:2024年6月9日(日)中潮ハガツオ
最大4.00kg 合計1匹 カンパチ キンメ 0.50~1.00kg 1~7匹 クロムツ 最大1.50kg 合計1匹 銭洲赤イカ泳がせ&ルアー船。 泳がせ。 ・カンパチ、5〜7kg、0〜1本。 その他エサ抜かれや針がかりせず苦戦しました。今後に期待です。 ルアー。 ・カンパチ、2〜3.9kg、0〜2本。 ・ハガツオ、4kg、1本。 ベイトは、良い感じですが活性が悪くバラシが多かったです。今後とも期待です。 別船キンメルアー船。 ・キンメ、0.5〜1kg、1〜7枚、船中32枚。 ・クロムツ、1.5kg、1本。 朝の内からボツボツ当たり良かったですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:56
-
月の出
06:32
月の入
21:45
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東南東
2.3m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港219日前釣行日:2024年6月9日(日)中潮ハガツオ
4.00~6.00kg 合計4匹 カンパチ 2.00~4.00kg 合計5匹 オナガ 2.00kg 合計1匹 オオクチハマダイ 4.00~7.00kg 合計9匹 先日までのタルイ潮から 水温上がり速い潮が入りました 今日は今までやってない深いポイントも やりました!オオクチハマダイ、オナガなども でかカンパチっぽいあたりもあったけど切られありでした 思いジグもご用意下さい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:56
-
月の出
06:32
月の入
21:45
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東南東
2.3m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港221日前釣行日:2024年6月7日(金)大潮ハガツオ
5.00~6.00kg 合計3匹 カンパチ 3.00~16.70kg 2~6匹 オオクチハマダイ 3.00~4.00kg 合計3匹 今日は3名様のチャーター便 全員キャッチ2~6匹最大16.7キロ 好調です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
04:33
月の入
20:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
東北東
4.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
21.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港223日前釣行日:2024年6月5日(水)大潮ハガツオ
4.00~7.00kg 1~3匹 カンパチ 2.00~16.00kg 1~3匹 オオクチハマダイ 3.00~5.00kg 0~2匹 オナガ 2.00~3.00kg 合計2匹 カンパチジギング16キロを頭に全員キャッチ オナガまでゲストに来てくれました! 好調です 遠征ルアーは6月はカンパチジギングへ行きましょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:54
-
月の出
03:00
月の入
17:45
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北東
2.9m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
21.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×クロマグロ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×マダラ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×マトウダイ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×オジサン
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×コロダイ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×コブダイ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×トラフグ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
ハガツオ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
本日1/12(日)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致しました。 良い凪に恵まれました。 投入開始~沖上がりのお時間まで喰いっぱなしの1日でした。 ビンチョウマグロ(トンボ)、キメジ、ハガツオ、カツオetc.で楽しめました。 中盤以降はリリースが多かったです。 クーラーBOX画像はお車に積込む前に間に合って撮れた物のみのUPです。 本日も皆さんお疲れ様でした。 明日1/13(月)は、『泳がせマグロ』へ出船致します。 何卒宜しくお願い致します。 明後日1/14(火)は、『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』乗合へ出船致します。 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング狙いの御方は、最低タックルがPE4号リーダー100~80lbです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です。 ジギングチャレンジャーは、PE6号リーダー130lb位です。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いはPE10~12号で宜しくお願い致します。 1/9(木)~3/31(月)まで『採捕禁止』になりました。 釣れてしまった場合は、リリースとなりますのでご了承下さいませ。 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 南伊豆沖の遠征&近海(でも遠い) トンジギ(ビンチョウ)&キハダ絶好調です!! 時化と時化の凪間のチャンスを狙って下さいね~♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 1/13(月)泳がせマグロ 1/14(火)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 1/15(水)募集中! 1/16(木)泳がせマグロ 1/17(金)中深海アカムツ・アラ・イシナギ乗合 あと2名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 1/18(土)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 1/19(日)トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング乗合 あと4名様募集中です。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です!! のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海 #アカムツ #クロムツ #キンメ #ベニアコウ #アブラボウズ #イシナギ #メバチ #キャスティング