-
天陽丸
静岡県 焼津市 焼津港7日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:02
-
月の出
20:52
月の入
06:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
東
1.9m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
28.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港9日前釣行日:2025年7月11日(金)大潮ユメカサゴ
アカムツ 合計3匹 ムツ シロムツ メダイ 中深海五目に出船。この所アカムツ不調でしたが3本釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:01
-
月の出
19:39
月の入
04:28
-
天気
曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
東北東
3.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港21日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮ユメカサゴ
アラ メダイ 合計2匹 ムツ ギンメダイ スルメ カンコ アラジギングに出船しました。 朝から良い凪に恵まれ、ゆっくり楽しめました。 アラは中、小サイズでした。他メダイ2匹、ムツ、ギンメ、スルメイカ、カンコ、夢カサゴ多数でした。是非チャレンジャーお待ちしております。 お客様、暑い中お疲れ様でした~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:01
-
月の出
08:15
月の入
22:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港29日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:03
-
月の出
00:41
月の入
14:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南南西
1.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
24.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港36日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮ユメカサゴ
ムツ スミヤキ カンコ ヒオドシ オニカサゴ 中深海ジギングに出船。今日は潮悪く苦戦しました。アカムツは顔みれませんでしたが、ムツ、スミヤキ、カンコ、ユメカサゴ、ヒオドシ、オニカサゴなどがヒットしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:00
-
月の出
21:41
月の入
06:38
-
天気
雨
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
西
0.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
22.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港36日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:01
-
月の出
21:42
月の入
06:37
-
天気
雨
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
南南西
1.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
22.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港43日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮ユメカサゴ
オニカサゴ アラ 午前:鬼カサゴ船。前半は潮流れ、潮向き良く本命に小アラがポツポツアタリました。後半は潮流れなく、アタリは少な目でした。皆さん本命ゲットで、小アラやユメカサゴなどでお土産に(^-^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:56
-
月の出
15:18
月の入
01:36
-
天気
曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南西
3.3m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港44日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮ユメカサゴ
ムツ シロムツ スミヤキ 本日、中深海五目に出船。アカムツはノーヒットでしたが、ムツ、シロムツ、ユメカサゴ、スミヤキなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:56
-
月の出
14:22
月の入
01:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/17℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
西南西
2.1m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
21.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港49日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮ユメカサゴ
アカムツ クロムツ シロムツ アラ アカムツ釣りで出船しました。 シロムツとカサゴが少し邪魔なくらいでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:55
-
月の出
09:27
月の入
23:37
-
天気
曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1002.7hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
21.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港49日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮ユメカサゴ
ムツ 合計8匹 アラ カンコ アヤメ 中深海ジギング&エサで行って来ました~。 朝ムツがジギングで船中8匹位、その後アラが釣れ盛り上がりましたが、後半サメサメサメサメサメサメサメサメサメサメ。 他、デカンコ2匹、中カンコ1匹、ユメカサゴ多数、アヤメ等でした。 サメに翻弄された1日でした。皆さん、お疲れ様でした~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:52
-
月の出
09:27
月の入
23:34
-
天気
曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1003.0hPa
-
風
東
2.3m/s -
波
南南西
1.3m/s -
水温
22.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港54日前釣行日:2025年5月27日(火)大潮ユメカサゴ
アカムツ 最大0.85kg 合計21匹 ムツ シロムツ メダイ 本日、中深海五目に出船。今日は潮良くアカムツ絶好調。850g頭に船中21本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:50
-
月の出
04:04
月の入
19:19
-
天気
曇り一時雨
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
東北東
3.6m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
風神丸
静岡県 焼津市 焼津港72日前釣行日:2025年5月9日(金)中潮ユメカサゴ
アカムツ 0.30~0.50kg 合計4匹 クロムツ シロムツ 久しぶりにアカムツ釣り出航いたしました。朝、ちょっと遠征してキロもの狙いましたが3時間やっても型なく近場に戻って頑張りましたが潮もなくたいへんでした。釣果はアカムツ500グラムから300グラム4匹、外道にくろむつ、しろむつ、ゆめかさごでした。遠くから来てくれた皆さん、 お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:38
-
月の出
15:34
月の入
02:48
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/14℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
17.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり正丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港78日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:33
-
月の出
09:28
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港81日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮ユメカサゴ
カガミダイ 合計3匹 メダイ 合計2匹 ヒラキンメ カンコ 合計2匹 アラ アラジギングに出船しました。 朝から大物のバラシで、直ぐ又ヒット! 本命のアラ、その後もバラシも有りましたが、コアラも数え4匹、他デカンコ2匹、ヒラキン、メダイ2匹、カガミダイ3匹、ユメカサゴ多数でした~。 お客様、お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:28
-
月の出
06:18
月の入
21:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
東南東
2.7m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港81日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮ユメカサゴ
アカムツ 合計8匹 シロムツ メダイ スミヤキ メバル ドンコ 本日、中深海五目に出船。アカムツは食い出し遅く後半ポツポツ釣れて船中8本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:29
-
月の出
06:18
月の入
21:45
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
東
0.5m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×アヤメカサゴ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×ヒメジ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×コロダイ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×クロメジナ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×イイダコ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×バラムツ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×ソコボウズ
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
お疲れ様です。 台風の影響が そろそろ出始めそうな 風向き、 夜明けに集まり 地先焼津太刀場の 船団近くに寄せて坊主逃れ。 型みた後に少しずつ深場へ。 白ムツや夢カサゴ、ドンコ、 小ぶりながらもアカムツも 混じりました。 しばらくは台風や前線の影響で お休みになりそうです