-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:56
-
月の出
22:07
月の入
09:42
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
東
3.3m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港10日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮アカヤガラ
マハタ 0.70~2.00kg 0~4匹 本日マハタ五目船出船致しました! マハタ、0.7〜2.0kg、0〜4匹。 ゲスト:アカヤガラ。 水深40m前後17.7℃。 アジは、本日も順調に釣れてくれました! 水面にはマイワシが。 マハタは、好調なポイントから開始するも潮流速くなってしまい苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:49
-
月の出
16:57
月の入
07:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
西南西
4.8m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港11日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮アカヤガラ
マハタ 0.70~2.50kg 0~3匹 キジハタ 本日マハタ五目船出船致しました! レンタルタックルで2.5㌔キャッチ。 レンタルタックルで2.5㌔含め3匹。 マハタ、0.7〜2.5kg、0〜3匹。 ゲスト:アカヤガラ、キジハタ。 水深40m前後17.7℃。 アジは、本日も順調に釣れてくれました! マハタは、最大【2.5㌔】が2匹登場!他【2.1㌔】【1.8㌔】など7名で9匹キャッチ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:48
-
月の出
15:49
月の入
06:19
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
北北西
4.6m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港12日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮アカヤガラ
マハタ 0.70~4.00kg 0~3匹 アヤメカサゴ カンパチ チカメキントキ ハチカサゴ マダイ 本日マハタ五目船出船致しました! マハタ、0.7〜4.0kg、0〜3匹。 ゲスト:アカヤガラ、アヤメカサゴ、カンパチ、チカメキントキ、ハチカサゴ、マダイ。 水深40m前後18.8℃。 アジは、本日も順調に釣れてくれました! マハタは、冷たい雨降る中での釣りでしたが、最大【4.0㌔】2kg台多数!12名で16匹キャッチ!バラシ2つ有りました。 レンタルタックルのお客様3名全員マハタキャッチできました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:47
-
月の出
14:45
月の入
05:19
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
北
2.3m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港13日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮アカヤガラ
マハタ 0.70~4.73kg 0~3匹 キジハタ マトウダイ 本日マハタ五目船出船致しました! 本日最大4.73㌔。 3.68㌔。 マハタ、0.7〜4.73kg、0〜3匹。 ゲスト:アカヤガラ、キジハタ、マトウダイ。 水深40m前後18.6℃。 アジは、本日も順調に釣れてくれました! マハタは、最大【4.73㌔】登場!他に【3.68㌔】【2.43㌔】など2kg台多数!10名で13匹キャッチ!バラシ4つ有りました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:46
-
月の出
13:47
月の入
04:11
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/1℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北西
4.8m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
16.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
有希丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港19日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮アカヤガラ
アカハタ ショゴ 毎年5日までお休みする所ですが今年は12月に2回も時化で乗船出来なかったお客さんのリスケと言う事でやる気満々。釣れてないジギングと言う事でもっとやる気満々。 さて結果はと言いますと何釣りもダメな1日でした。スマン何が行けない反応あるのに釣れないあるある。遠くから来てくれたのに…。 またリベンジ←あ〜良い言葉…お願いします。 って今回はそれだけじゃ無いのお仕事終わって家帰って風呂入って…ん?なんか熱が出て来た。即検査したがコロナでもインフルでも無い…またかよ…暮れにも2日間なった…1/5〜1/7まぁまぁ死んでました。 風邪引きながらの七草粥食ったのはじめてだ。 本年も宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:43
-
月の出
10:19
月の入
22:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港21日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮アカヤガラ
マダイ 30~33cm 0~2匹 イサキ 21~32cm 0~12匹 アカハタ 【釣行時間】6:30〜12:00【潮汐】中潮(月齢3)満潮7:54干潮12:53【気温】8〜19℃【水温】16.7→18.1→17.5℃【水色】やや澄み/青緑→澄み/紺【風】北東弱→北東微→無し【波】北東小→東小→南西小→無し【潮流】出し逆潮0.4〜0.7kt→逆潮0.3〜0.7kt→無し→出し逆潮0.3〜0.5kt【乗船人数】3名。 本日は【タイラバ/イサキ五目釣り】〜。タイラバ初挑戦で、アカヤガラHIT。朝マヅメで、ちょいちょい魚が食いましたが、満潮過ぎたら食わなくなってきました…。しびれを切らせて、用意しておいたコマセで、イサキGET。イサキはまあまあ釣れますね。マダイも小さいながらGET〜〜〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:42
-
月の出
09:19
月の入
20:06
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
東北東
0.9m/s -
水温
17.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港21日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮アカヤガラ
マハタ 0.60~2.43kg 0~2匹 ハチカサゴ 本日マハタ五目船2025初出船致しました! 2025年第1号マハタ。 マハタ、0.6〜2.43kg、0〜2匹。 ゲスト:アカヤガラ、ハチカサゴ。 水深40m前後、16.3℃。 新年もアジは、順調に釣れてくれました! マハタは、潮冷たく流れずで活性悪く、おまけに北東風が強風で海もやや悪く苦戦しました。 後半【2㌔オーバー】連発など盛り上がりましたので、日曜日からも期待したいですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:39
-
月の出
09:17
月の入
20:04
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
17.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港25日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮アカヤガラ
ショゴ イナダ 今日は久しぶりにルアー船。 全体的には当たり少なく冷や汗かきましたが、皆さん頑張っていただき、途中何度かモグモグタイムあり、カンパチ(ショゴ)、イナダ、アカヤガラなどをゲット! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:37
-
月の出
06:16
月の入
15:37
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港25日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮ヤガラ
(アカヤガラ)イサキ 竿頭10匹 マハタ 合計7匹 マダイ 合計12匹 アマダイ 合計4匹 キダイ ハナダイ 竿頭5匹 カンパチ イナダ キントキ オニカサゴ カサゴ カワハギ ウマヅラハギ カイワリ ホウボウ メバル メジナ サバ 前半はイサキのおっ土産釣りながら、後半はアマダイ狙いながらの五目釣りです。 イサキはやっぱり渋々、反応いっぱいあるのに水温低いからでしょうか・・・・言い訳だそうです(船長)イサキはトップ10匹程度・マハタ(最大1㎏位で、船中7匹程度)・マダイ(最大1㎏位、船中12匹程度)・アマダイ(船中4匹)・キダイ、ハナダイ(トップ5匹程度)・カンパチ・イナダ・キントキ・ヤガラ・オニカサゴ・カサゴ・カワハギ・ウマヅラハギ・カイワリ・ホウボウ・メバル・メジナ・さば等魚種多彩。明日
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:38
-
月の出
06:16
月の入
15:38
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港25日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮アカヤガラ
マハタ 0.60~4.00kg 0~3匹 ハチカサゴ マトウダイ 本日マハタ五目船で出船致しました! 4㌔!2.8㌔含め3尾。レンタルタックルで2.2㌔。 マハタ、0.6〜4.0kg、0〜3匹。 ゲスト:アカヤガラ、ハチカサゴ、マトウダイ。 水深40m前後17.4℃。 今日もアジは、好調に釣れてくれました! マハタは、最大【4㌔】他【2.8㌔】【2.4㌔】【2.2㌔】【2.1㌔】など15名で14匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:36
-
月の出
06:15
月の入
15:36
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北
4.5m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港26日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮アカヤガラ
マダイ 25~33cm 合計4匹 イサキ 23~31cm 合計20匹 ウマヅラハギ 34~39cm 合計3匹 ホウキハタ カワハギ 【釣行時間】6:30〜15:00(※延長3h)【潮汐】大潮(月齢27)満潮4:57干潮9:31満潮14:45【気温】7→16→12℃【水温】16.9〜17.0℃【水色】澄み/暗→澄み/紺→澄み/青緑【風】東弱→南西やや強→西強→北西強→西強→北西弱→北西やや強【波】東小→南西荒中→南西大→南西中【潮流】出し逆潮0.3〜0.7kt→無し→真潮0.8kt〜1.0kt→込み潮0.4〜1.0kt→込み真潮0.4〜1.9kt→真潮0.7〜1.5kt【乗船人数】1名。本日は【コマセマダイ五目釣り】。予報では昼頃までには南西風強まりそうです。 近場でできる釣り物として、最初はシマアジ釣りにもチャレンジしてみました〜。が、シマアジは全然ダメでした…。 気を取り直して、風裏になりそうな東方面へ。マダイは小ぶりを4枚GET。アジ泳がせでホウキハタなど〜。昼頃の峠を越したら、徐々に風も弱まり、予定通りの時間まで楽しむ事ができました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:38
-
月の出
05:15
月の入
14:46
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
西
6.0m/s -
波
南西
1.0m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港26日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮ヤガラ
(アカヤガラ)イサキ 竿頭10匹 マハタ 竿頭2匹 カンパチ 竿頭3匹 アマダイ 合計3匹 マダイ ハナダイ キダイ キントキ カサゴ ホウボウ ウマヅラハギ サバ 12月29日(日) 今日も沖アミコマセ五目釣り! イサキのお土産釣りながら五目釣り、後半はアマダイ狙いながらの五目釣りで楽しんで頂きました。 イサキは渋めでトップは10匹程度、マハタ(小型、トップ2匹)・カンパチ(トップ3匹)・アマダイ(船中、3匹)・マダイっ子、ハナダイ、キダイ(トップ10匹超え)・キントキ・カサゴ・ヤガラ・ホウボウ・ウマヅラハギ・さば等、魚種多彩です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:37
-
月の出
05:15
月の入
14:44
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北西
0.6m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港26日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮アカヤガラ
マハタ 0.80~2.50kg 0~3匹 チカメキントキ ハチカサゴ マトウダイ 本日マハタ五目船で出船致しました! マハタ、0.8〜2.5kg、0〜3匹。 ゲスト:アカヤガラ、チカメキントキ、ハチカサゴ、マトウダイ。 水深40m前後17.9℃。 今日のアジは、好調に釣れてくれました! マハタは、最大【2.5㌔】他【2.3㌔】×2【2.1㌔】【1.9㌔】など15名で13匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:35
-
月の出
05:14
月の入
14:42
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北北西
1.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
美智丸
千葉県 南房総市 和田漁港26日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮ヤガラ
(アカヤガラ)マハタ アオハタ ヒラメ マハタ、アオハタ、ヒラメ、ヤガラなど皆さんに釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:37
-
月の出
05:15
月の入
14:44
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北西
0.6m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
17.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×オジサン
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ヒメコダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×コブダイ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
【釣行時間】6:30〜12:00【潮汐】中潮(月齢19)満潮8:12干潮13:48【気温】9〜12℃【水温】16.5→17.4→16.4℃【水色】澄み/暗→澄み/紺→澄み/暗【風】北弱→無し→北東やや強【波】北東小【潮流】出し真潮0.3〜0.7kt→二枚潮(上:出し真潮/底:込み潮)→出し逆潮0.3〜0.8kt→無し→逆潮0.2〜0.8kt【乗船人数】2名。 本日は【タイラバ/ジギング/ひとつテンヤ五目釣り】。「昨日はコマセでマダイが爆釣でしたよ〜と期待させてしまいましたが、本日はまったく食い気無し…。時折、サバフグ、ショウサイフグが掛かります…深いところ、浅いところ、いろいろ周りますが、なかなか当たらず、11:25にHIT、良型マハタ2.5kg。どうも本日はマハタが釣りたかったらしく、念願はなんとか達成できました〜。