-
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港44日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮ヤガラ
(アカヤガラ)マダイ 0.30~0.50kg 4~6匹 マハタ ウマヅラ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:27
-
月の出
13:10
月の入
01:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北北西
2.1m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
14.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港45日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮ヤガラ
(アカヤガラ)マダイ 竿頭5匹 イサキ 最大40cm 竿頭25匹 マハタ ワラサ 最大5.56kg カンパチ イナダ 竿頭3匹 エビスダイ 合計2匹 ハナダイ キダイ 合計6匹 カイワリ カサゴ キントキ 1日中適当にアタリ楽しめたようです。マダイ・イサキ・マハタ・ワラサ・カンパチ・イナダ・エビスダイ・ヤガラ・ハナダイ・キダイ・カイワリ・キントキ・カサゴ・高級外道等15種 ワラサ・・・5.65kgマダイ(トップ5匹)・マハタ(トップ2匹、2人)・イナダ(トップ3匹)・エビスダイ(船中2匹)・キダイ(トップ6匹)・ハナダイ(トップ3匹)・イサキ(最大40cmトップ25匹)…‥賑やか~~(#^.^#)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:28
-
月の出
12:42
月の入
00:28
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北
3.0m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港45日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮アカヤガラ
マハタ 1.70~2.58kg 1~1匹 ワラサ 本日マハタ五目船で出船致しました! 2.58㌔。 女性アングラーも良型キャッチ。 マハタ、1.7〜2.58kg、1〜1匹。 ゲスト:アカヤガラ、ワラサ。 水深40m前後、18.0℃。 アジ釣りは、数付きにくかったがエサは十分に確保できました!ウルメイワシ、カマスも交じってきます。 ※ウルメイワシを食べる方は、釣れたすぐに氷水へ。 酢締め美味しいです。 泳がせは、アカヤガラ連発からの青物もヒットしたり。 マハタは良型揃いでした。内臓脂肪もたっぷり。 バラシは3回有り(根ズレ2回)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:27
-
月の出
12:41
月の入
00:27
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北
4.3m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港47日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮アカヤガラ
マハタ 0.60~1.80kg 0~2匹 アカハタ クエ 最大1.70kg ヒラマサ 5.27~8.38kg 本日マハタ五目船で出船致しました! マハタ、0.6〜1.8kg、0〜2匹。 ゲスト:アカヤガラ、アカハタ、クエ(1.7㌔)、ヒラマサ(5.27〜8.38㌔)。 水深40m前後、18.3→19.1℃。 アジ釣りは、反応の変わり早いがゾロゾロっと掛かってくる場面も有り、エサの確保はバッチリ。 泳がせは、いきなりクエ登場!! 潮風反対で海悪く釣り辛い状況でした。 最後の流しには、ヒラマサがバタバタっとヒットして7ヒット2キャッチ! バラシは9回有り、内ヒラマサのバラシ6回。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:26
-
月の出
11:45
月の入
23:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
西
6.3m/s -
波
南西
1.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港47日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮アカヤガラ
マダイ 3~4匹 イサキ スマガツオ ウマヅラ ガンゾウ 9時半集合のマダイは、潮流れなかったが、 鯛飯~塩焼き~お刺身サイズがポツリポツリと釣れました。4名様で3・4枚ずつ。イサキ・スマガツオ・ウマヅラ・ガンゾウ・アカヤガラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:28
-
月の出
11:47
月の入
23:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
西
5.0m/s -
波
南西
1.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
山正丸
千葉県 いすみ市 大原港47日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮アカヤガラ
ヒラマサ カンパチ サンパク イナダ マダイ スマ 当たりは少なく ポイントを変えながら拾い釣り 一日通してヒラマサ・カンパチ・サンパク・イナダ・真鯛・スマ・赤ヤガラなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:26
-
月の出
11:45
月の入
23:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
北西
2.0m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港47日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮アカヤガラ
マハタ 最大1.50kg ヒラメ 最大4.00kg 1~3匹 ウッカリカサゴ ショゴ 泳がせ五目で出船しています。 本日はマハタの方はアタリが少なく最大で1.5㌔でしたが、ヒラメとアオハタがポツポツといつもよりましましで釣れ、ヒラメの最大は4㌔で1~3匹のトップ3匹は4名様と皆様釣れたようですね。 その他にもアカヤガラ、ウッカリカサゴ、ショゴ、チカメキントキなど交じりでお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:28
-
月の出
11:47
月の入
23:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
西
5.0m/s -
波
南西
1.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港47日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮ヤガラ
(アカヤガラ)マダイ 最大1.35kg 合計12匹 ワラサ 最大3.30kg ホウボウ マハタ スタートからワラサゲット その後、本命マダイを3枚、 貸し竿は3枚ゲットは かなりの確率で結果出ます! 4枚目からですよ〜 とプレッシャーかけると 最後の流しに4枚目ゲット拍手拍手拍手 やりましたね。 また、リールの方へロスタイムに 大型ヒット〜するも 残念、締め過ぎで切られる
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:29
-
月の出
11:48
月の入
23:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
西北西
2.8m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
広布号
千葉県 いすみ市 大原港47日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮ヤガラ
(アカヤガラ)マハタ アカハタ カサゴ マダイ 今日は朝からマハタ!トップ3匹 良型がメインでした☆ 良型のアカハタも混じりました! カサゴファイブヒットとかもあり、盛り上がった場面もありました☆ 真鯛はたまにヒット☆ マハタや青物のバラシあり残念☆ カンパチの写真は撮り忘れてしまいました、すいません。ヤガラも混じりました☆ とりあえず皆さんお魚ゲット☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:26
-
月の出
11:45
月の入
23:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
北西
2.0m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
14.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
広布号
千葉県 いすみ市 大原港48日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮ヤガラ
(アカヤガラ)マハタ タイ 竿頭7匹 カンパチ 色々と釣れました☆ 最後に良型の魚かけるもフックアウトで残念☆ ヒラマサかなあー
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:26
-
月の出
11:16
月の入
22:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
隆光丸
千葉県 いすみ市 大原港48日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮アカヤガラ
マハタ 0.80~1.80kg 1~5匹 ヒラメ カサゴ ハタ釣りに出ました!昨日と同じ潮の流れ悪く当たる回数は少なかったけど確実に釣り上げてくれたので良いお土産になりました。 マハタ0.8~1.8㌔で0(1名)~5本、船中10本✌ゲストにヒラメ、カサゴ、赤ヤガラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:26
-
月の出
11:16
月の入
22:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港49日前釣行日:2024年12月6日(金)中潮ヤガラ
(アカヤガラ)イサキ マハタ カンパチ イナダ マダイ 竿頭6匹 トラフグ キントキ メジナ キダイ ハナダイ ホウボウ メバル カサゴ ウマヅラハギ マハタ 竿頭4匹 高級魚いっぱいで楽しめています。イサキのお土産つくりながら、マハタ・カンパチ・イナダ・マダイ・大ヤガラ・トラフグ・キントキ・メジナ・キダイ・ハナダイ・ホウボウ・メバル・カサゴ・ウマヅラハギ等魚種多彩(^_^)vこの頃マハタが好調です。連日2㎏オーバー出ています。トップは4匹でした。マダイは最大1.5kg、小型ですがトップは6匹程度。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:28
-
月の出
10:44
月の入
21:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
西南西
4.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.9
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港49日前釣行日:2024年12月6日(金)中潮アカヤガラ
マハタ 最大3.50kg 2~2匹 ヒラメ 1.40~1.80kg 竿頭3匹 オニカサゴ イナダ 泳がせ五目で出船しています。 本日も3.5㌔や2.7㌔の良型マハタ交じり2~2匹にヒラメは1.4~1.8㌔がトップ3匹、オニカサゴは1㌔クラスと全体的にはアカヤガラやイナダ、カサゴなども釣れ好調で無事マハタのリベンジされた方が竿頭。おめでとうございます。 風予報のサイトもあったので少し心配でしたが最後まで大した風も無く済んだので良かったです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:28
-
月の出
10:44
月の入
21:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
西南西
4.3m/s -
波
南西
1.0m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港50日前釣行日:2024年12月5日(木)中潮アカヤガラ
マハタ 最大4.00kg ヒラメ 0.80~1.80kg 1~2匹 ウッカリカサゴ イナダ 泳がせ五目で出船しています。 本日も最大で4㌔の良型マハタがあがりましたよ。 画像上は4㌔と2.8㌔で、どちらも型良かったですね。 毎回思いますが写真ではイマイチ大きさが伝わらず、撮るのが下手なんですね。すみません。 仕掛けのハリスは10号だそうです。 ヒラメも0.8~1.8㌔が1~2匹と皆さん釣れ、その他にはウッカリカサゴやアカヤガラ、イナダなども交じり
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:28
-
月の出
10:05
月の入
19:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
20.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港51日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮アカヤガラ
コアジ カマス サバ ヒラメ マハタ キジハタ アカハタ ショゴ 今日午前船は仕立てでしたー。ありがとうございました。 詳しくは書きませんが、皆さんほとんど船釣り初挑戦者との事でしたが、コアジ、カマス、サバなどをバリバリと! その後はヒラメ、マハタ、キジハタ?、アカハタ、カンパチ(ショゴ)、赤ヤガラ、などが釣れました。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:27
-
月の出
09:19
月の入
18:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
西
4.1m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
20.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×オジサン
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ヒメコダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×コブダイ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
午後からはマダイに出船しました。 マダイ4〜6枚、0.3〜0.5キロ。 ゲストにマハタ、ヤガラ、ウマヅラ。 ポイントは20〜30m。