-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港195日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:56
-
月の出
11:12
月の入
22:55
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
北北西
0.4m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港208日前釣行日:2024年6月30日(日)長潮イシダイ
シマアジ 0.50~0.70kg 0~1匹 スマガツオ 2.00~2.20kg 0~1匹 ヒラマサ マダイ ウマ イサキ カワハギ ショウサイフク メイチダイ メジナ オジサン 今日は一日、雨も降ることもなく、海上も凪模様で本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は前半からお魚ちゃん達のご機嫌も好調に、ときおり、いいあたりも多くありましたが、今日も両船共にバレと横取りに泣かされてしまい、非常に悔しく、良型シマちゃんに会えず、またまたしても、次回への持ち越しとなってしまいました。「ん〜連日、いいあたりがあるだけに、横取りの野郎め〜と、頭にきますね〜・・・」 連日、良型シマちゃんに青物君も回遊しておりますので、気を抜かず頑張って下さいませ!!! 明日は残念ながら予報悪く出船を見合わせます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:59
-
月の出
月の入
13:08
-
天気
曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
南西
7.9m/s -
波
南南西
1.1m/s -
水温
23.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港209日前釣行日:2024年6月29日(土)小潮イシダイ
シマアジ 0.50~0.60kg 0~1匹 スマガツオ 2.20~2.20kg 0~1匹 ヒラマサ イサキ カワハギ ウマ ショウサイフク メイチダイ メジナ オジサン カンダイ アカゼムロ アジ 今日は朝から海上は大粒の雨模様にみまわれ、本船、別船(仕立て船)共に厳しい状況でシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日のお魚ちゃん達のご機嫌はどうしてしまったのかな〜?と、反応はバッチリでているも、あたりは悪く苦戦をしいられてしまい、今日も両船共にいいあたりもありましたが、バレと横取りに泣かされてしまい、今日は残念ながら、良型シマちゃんに会えず、明日への持ち越しとなってしまいました。 連日、良型シマちゃんに青物君も回遊しておりますので、気を抜かず頑張って下さいませ!!! 明日はキャンセルあり、空きがでましたのでご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:59
-
月の出
23:52
月の入
12:00
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
29℃/21℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
西南西
6.0m/s -
波
南南西
2.0m/s -
水温
23.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港210日前釣行日:2024年6月28日(金)小潮イシダイ
シマアジ 1.20~2.60kg 0~2匹 スマガツオ 1.80~2.20kg 0~8匹 ヒラマサ イナダ イサキ カワハギ ウマ ショウサイフク メイチダイ メジナ オジサン 今日は一日、海上は雨模様にみまわれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日も終始、潮の流れも良く、シマちゃんのあたりも多くありながら、お魚ちゃん達も活発に顔を見せてくれ、今日もバレや横取り暴れん坊将軍の攻撃に大苦戦いたしましたが、皆さん、雨にも負けず頑張っていただき、今日は2.0㌔、2.2㌔、2.6㌔と良型シマちゃんを捕獲することができましたよ〜!!!と、連日、良型シマちゃんに青物君も回遊しておりますので、気を抜かず頑張って下さいませ!!! 30日(日)はキャンセルあり、空きがでましたのでご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:59
-
月の出
23:24
月の入
10:52
-
天気
雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
23.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
保坂丸
千葉県 館山市 伊戸漁港215日前釣行日:2024年6月23日(日)中潮イシダイ
2.80kg 合計1匹 シマアジ 3.10kg 合計1匹 ヒラマサ 1.50kg 合計1匹 メイチダイ イサキ シマアジばらし多数。 青物も期待。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:58
-
月の出
20:28
月の入
05:00
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/22℃
-
気圧
1002.2hPa
-
風
南南西
11.8m/s -
波
南南西
1.6m/s -
水温
22.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港216日前釣行日:2024年6月22日(土)大潮イシダイ
シマアジ 0~1匹 モロコ 8.50~8.50kg 0~1匹 ヒラマサ マダイ イナダ イサキ カワハギ ウマ ショウサイフク メイチダイ メジナ オジサン 今日は一日、お天道様はカンカンに海上も凪模様で、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日は昨日の雨、風のせいもあるのか、水温が急降下しており、あたりも悪く大苦戦をしいられてしまい、今日は中盤から後半にかけ、水温も回復いたし、あたりも出始めてくれましたが、今日は全体的にお魚ちゃん達のご機嫌はナナメとなってしまい、ご乗船いただいたお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!! 連日、良型シマちゃんに青物君も回遊しておりますので、気を抜かず頑張って下さいませ!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:58
-
月の出
19:34
月の入
03:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
南南東
1.4m/s -
水温
22.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港222日前釣行日:2024年6月16日(日)若潮イシダイ
2.00~2.50kg 0~1匹 シマアジ 1.70~1.70kg 0~1匹 マダイ イナダ ヒラマサ カワハギ ウマ ショウサイフク メイチダイ メジナ カワハギ オジサン イシガキダイ アカハタ ツムブリ カサゴ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も終始、潮の流れも良く、外道君のあたりは活発にあったのですが、シマちゃんの活性は悪く苦戦をしいられてしまいましたが、今日は少ないシマちゃんのあたりを、最後の最後に物にしたお客様もおりながら、今日も皆さん、外道君で今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、明日の乗り合い船は都合により、大変申し訳ございませんが、お休みさせていただきます。仕立て船は出船予定です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
13:22
月の入
00:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1004.2hPa
-
風
北北東
2.5m/s -
波
南
1.8m/s -
水温
22.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港223日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮イシダイ
1.00~2.00kg 0~1匹 シマアジ 0.50~0.80kg 0~1匹 マダイ 0.50~4.00kg 0~2匹 ヒラマサ カンパチ カワハギ ウマ ショウサイフク メイチダイ メジナ オジサン イシガキダイ アカハタ ツムブリ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船、別船共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は終始、潮の流れも良く、お魚ちゃん達のご機嫌も活発に、ときおり、いいあたりもありましたが、今日は両船共にバレが多発してしまい、今日も残念ながら、良型シマちゃんには会えませんでしたが、今日は外道君のご機嫌も好調におみやげ十分となり、小型ながらシマちゃんのお顔は見ることができましたよ〜!!!と、明日も張り切って頑張りましょう!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
12:26
月の入
00:08
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
東
4.5m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
22.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港224日前釣行日:2024年6月14日(金)小潮イシダイ
シマアジ 0.40~0.80kg 0~1匹 ヒラマサ ワラサ マダイ カワハギ ウマ ショウサイフク メイチダイ メジナ カワハギ オジサン イシガキダイ ブダイ アカハタ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日のシマちゃんはどうしてしまったのかな〜?と、終始、潮の流れは良く、反応もバッチリでておりましたが、あたりは悪く苦戦をしいられてしまい、今日は残念ながら、あたりも多くなく、大変申し訳ございませんでしたが、今日も外道君まじり、小型ながらシマちゃんのお顔は見ることができましたよ〜!!! 明日も午後便にてイサキちゃん狙いも出船予定ですが、ガラガラ寂しいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
11:31
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/18℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港230日前釣行日:2024年6月8日(土)中潮イシダイ
イサキ 竿頭50匹 マダイ キントキ 最大48cm カサゴ メジナ ウマヅラハギ ウメイロ アジ 貸竿さん、ビギナーの方多くイサキ中心になりました。いつもの爆釣!とはいきませんでしたが多点掛け多く、規定数釣った方も・・・・・。後半はちょっとギャンブル的にポイント周り、マダイ(1㎏程度数匹)・キントキ(最大48cm、良型揃いで数匹)・石鯛・カサゴ・メジナ・ウマヅラハギ・ウメイロ・アジ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:53
-
月の出
05:24
月の入
20:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北東
2.6m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港242日前釣行日:2024年5月27日(月)中潮イシダイ
シマアジ 0.40~0.80kg 0~4匹 アジ マダイ イサキ ウマ ショウサイフク メイチダイ オジサン アカハタ メジナ イシガキダイ カワハギ 今日は一日、たいした雨も降る事もなく、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も非常に悔しく、良型シマちゃんのお顔は見れませんでしたが、両船共に外道君多彩に今晩のおかずはバッチリ確保することができましたよ〜!!!と、明日こそは良型シマちゃんのお顔を見たいところでしたが、明日は残念ながら予報悪く出船を見合わせます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:46
-
月の出
22:34
月の入
07:12
-
天気
曇り一時雨
-
気温
25℃/21℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南南西
7.3m/s -
波
南南東
1.4m/s -
水温
18.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港244日前釣行日:2024年5月25日(土)中潮イシダイ
シマアジ 0.40~0.80kg 0~3匹 マダイ イサキ ウマ ショウサイフク メイチダイ オジサン アカハタ メジナ イシガキダイ 今日も一日、海上は凪模様で本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は一日、潮の流れが早く苦戦もあり、残念ながら良型シマちゃんのお顔は見れませんでしたが、今日も両船共に小型ながら、シマちゃんのお顔を見ることができましたよ〜!!!と、明日も張り切って頑張りましょう!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:45
-
月の出
20:46
月の入
05:14
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北東
7.6m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港248日前釣行日:2024年5月21日(火)大潮イシダイ
シマアジ 0.40~0.80kg 0~8匹 マダイ イサキ ウマ ショウサイフク オジサン メイチダイ アカハタ イシガキダイ 今日は一日、お天道様もカンカンに汗ばむ陽気となり、今日も前半から潮の流れも良く、小型ながらシマちゃんのご機嫌も活発にあっちで、こっちで元気ハツラツに顔を見せてくれ、今日は良型シマちゃんのあたりも多く見られましたが、すっぽ抜けやハリス切れ、横取り暴れん坊将軍もでできてしまい、今日も非常に悔しく、良型シマちゃんのお顔は見れませんでしたが、皆さん、今晩のおかずはバッチリ確保でしたよ〜!!!と、明日は残念ながら定休日のためお休みです。 「今日は良型シマちゃんかのあたりも多かっただけに、残念だな〜と、あたりはありますので諦めずに頑張りましょう!!!」 只今、イサキちゃんのご機嫌も良くなってきましたので、イサキちゃんファンの皆さん、そろそろ準備してもいいかな〜と、別船でも出船して行きますので、こちらもご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:42
-
月の出
16:32
月の入
02:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南東
0.8m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
18.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港249日前釣行日:2024年5月20日(月)中潮イシダイ
シマアジ 0.40~0.90kg 竿頭15匹 マダイ 最大2.00kg 0~3匹 イサキ ウマ ショウサイフク メイチダイ オジサン アカハタ イシガキダイ 今日は一日、海上は雨降りさんとなってしまい、少々、釣りづらい状況での戦いとなってしまいましたが、今日は雨さんモード炸裂となり、小型ながらシマちゃんのご機嫌も活発にあっちで、こっちで元気ハツラツに顔を見せてくれ、今日もいいあたりは数回ありましたが、残念ながらハリス切れで逃げられてしまい、良型シマちゃんは明日への持ち越しとなりましたが、今日は皆さん、今晩のおかずはバッチリ確保でしたよ〜!!!と、明日も張り切って頑張りましょう!!! 只今、イサキちゃんのご機嫌も良くなってきましたので、イサキちゃんファンの皆さん、そろそろ準備してもいいかな〜と、別船でも出船して行きますので、こちらもご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:41
-
月の出
15:33
月の入
02:28
-
天気
雨のち曇り
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
東南東
1.5m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港250日前釣行日:2024年5月19日(日)中潮イシダイ
シマアジ 0.40~3.00kg 0~3匹 マダイ イサキ ウマ メイチダイ ショウサイフク カワハギ オジサン アカハタ イシガキダイ メジナ タカノハダイ カンダイ 今日も一日、海上は凪模様で本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いで出船してまいり、今日は久しぶりに良型シマちゃんを確保することができましたよ〜!!!と、明日も張り切って頑張りましょう!!! ここ最近はイサキちゃんのご機嫌も良くなってきましたので、イサキちゃんファンの皆さん、そろそろ準備してもいいかな〜と、別船でも出船して行きますので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:41
-
月の出
14:36
月の入
02:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
西南西
1.7m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×オジサン
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ヒメコダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×コブダイ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
今日は一日、海上は凪模様に恵まれ、本船、別船共に貸し竿さんを多く含め仕立て船での出船となり、今日も終始、潮の流れは良く、お魚ちゃん達のご機嫌も好調(イサキちゃん活発)となり、ときおり、シマちゃんのあたりもあるのですが、今日も横取り暴れん坊将軍の邪魔に大苦戦をしいられてしまいましたが、今日も小型ながらシマちゃんのお顔を見ることができ、外道君で今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、明日も張り切って頑張りましょう!!! 連日、船上も暑くなってきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!