-
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港233日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮アカムツ
37~38cm 0~2匹 ムツ 33~40cm 2~5匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
16:42
-
月の出
08:34
月の入
18:06
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
南南東
1.7m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長作丸
千葉県 鴨川市 太海漁港316日前釣行日:2024年8月13日(火)長潮アカムツ
合計1匹 オニカサゴ 合計8匹 メダイ 合計2匹 サバ 合計6匹 アカムツなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:31
-
月の出
12:56
月の入
22:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1007.6hPa
-
風
南
2.7m/s -
波
南東
1.3m/s -
水温
28.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港331日前釣行日:2024年7月29日(月)小潮アカムツ
0.40~2.00kg クロムツ 黒ムツからアカムツ釣り。 4:00~6:00,黒ムツ、一人約1~3匹、型は約20~33cm、外道一人20~30匹、6:30~9:00、アカムツ一人約0~3匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:45
-
月の出
23:31
月の入
13:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/25℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
27.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
稲荷丸
千葉県 鴨川市 江見漁港337日前釣行日:2024年7月23日(火)中潮アカムツ
24cm 合計1匹 クロムツ 34~36cm 合計3匹 今日は、朝からアカムツを狙いました。 潮が濁ってしまったせいか、また、カラスザメが復活してしまい、潮も流れず、全体的に魚のアタリが少なく赤ちゃんサイズの顔を見ただけで終わってしまいました。毎日靄で船長疲れ切ってしまっています。 明日は、アラとアカムツの予定でしたが、南西の風が強そうなので出船中止としました。アマダイ五目で募集しています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
18:50
-
月の出
20:25
月の入
06:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
南西
2.6m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
26.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
稲荷丸
千葉県 鴨川市 江見漁港342日前釣行日:2024年7月18日(木)中潮アカムツ
42cm 合計1匹 今日は、朝からメダイを狙いました。 浅場から深場までいろいろなポイントで狙いましたが、反応があるような感じはするのですが、そのわりには魚のアタリが少なく本命のメダイは顔を見ただけで終わってしまいました。ただ、昨日まで絶不調だったアカムツがどうにか顔を見ることができました。深場は昨日までのようなカラスザメもいなく水温も上がり水色も良くなってきましたので、ちょっとだけですが期待できそうな感じがします?。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
18:53
-
月の出
16:16
月の入
00:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
稲荷丸
千葉県 鴨川市 江見漁港350日前釣行日:2024年7月10日(水)中潮アカムツ
35~41cm 2~2匹 今日は、朝からアカムツを狙いました。 潮の流れが定まらず、いろいろな潮の流れが入り乱れ、なかなか上手く釣ることができず非常に苦戦しました。どうにか顔を見ることはできましたが外道も多く難しい釣りでした。 この頃は外道以外にも風や靄といった自然現象も強敵ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:56
-
月の出
08:22
月の入
21:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
西南西
5.6m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港351日前釣行日:2024年7月9日(火)中潮アカムツ
最大31cm クロムツ 最大35cm アラ メダイ ユメカサゴ お客様1名様でアカムツのサイズ31cm、クロムツ35cm、本日は潮流れ緩くほとんど動きがありませんでした。 その他にはアラ、メダイ、ユメカサゴ、サバ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:57
-
月の出
07:22
月の入
21:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1005.8hPa
-
風
南西
6.9m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港353日前釣行日:2024年7月7日(日)大潮アカムツ
30~33cm 0~2匹 ムツ 30~33cm 0~2匹 クロシビカマス メダイ 本日はフラッシャーサビキからのアカムツで出船しました。 前半のフラッシャーサビキでのムツは食いだしが少し遅い様でサバにも捕まる事が多く0~3匹と数は伸ばせませんでした。 中盤よりアカムツに変更しましたが二枚潮が次第に速くなりタナとりも難しく0~2匹と型を見れました程度でしたね。。 サイズはムツ、アカムツとも30~33cm その他にはクロシビカマス、、メダイ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:57
-
月の出
05:16
月の入
20:17
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/22℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
南西
3.6m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
24.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
稲荷丸
千葉県 鴨川市 江見漁港356日前釣行日:2024年7月4日(木)大潮アカムツ
30~43cm 合計5匹 アジ 20~32cm 合計20匹 今日は、朝の内アジとウルメイワシを狙い、その後アカムツを狙いました。 アジとウルメイワシは、反応の変わりが速く非常に苦戦しました。ただし、アジはどうにかポツポツと釣れました。ただ、ウルメイワシは顔を見ることができませんでした。 アカムツは、潮が流れていたせいかどうにかポツリポツリと釣れました。ただし、サバ・ユメカサゴ・メダイなどの外道が非常に多いため苦戦しました。ただ、サメはいなかったですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:58
-
月の出
02:18
月の入
17:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/21℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
西南西
4.0m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
24.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.6
-
BI
10.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
稲荷丸
千葉県 鴨川市 江見漁港363日前釣行日:2024年6月27日(木)小潮アカムツ
29~43cm 0~3匹 今日は、朝からアカムツを狙いました。 いろいろな潮が入り乱れ、また、サバ・ユメカサゴ・ギンメダイ・メダイなどの外道が非常に多く、なかなか難しい釣り状況でした。そんな状況でもどうにか顔を見ることができましたので明日以降にも期待したいと思います。ただ、外道が多くて正直難しいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:58
-
月の出
22:55
月の入
09:42
-
天気
曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北
0.8m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
23.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×クログチ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×アヤメカサゴ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×ヒメダイ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×クロメジナ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×シリヤケイカ
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×カタクチイワシ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×オキアジ
- 千葉県×Array
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ケンサキイカ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×イラ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
ムツ2~5匹33~40cm アカムツ0~2匹37~38cm