-
ひろの丸
茨城県 神栖市 波崎港45日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮アカムツ
30~48cm 2~8匹 オキカサゴ メダイ クロムツ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:14
-
月の出
15:46
月の入
05:47
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北西
5.6m/s -
波
北東
1.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港45日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮アカムツ
25~46cm 1~8匹 クロムツ アカムツ船です。海上ナギ良く2点掛け有り、ジャンボアカムツ多数まじり終日好調に釣れました!今日も巻き上げ中のバレや、サメの横取り(オモリごと)有りました。 その他に、クロムツまじる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:14
-
月の出
15:46
月の入
05:47
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北西
5.6m/s -
波
北東
1.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港46日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮アカムツ
26~45cm 0~6匹 クロムツ メダイ アカムツ船です。海上ナギ良く、終日食い順調でした。残念ながら型見ず1名、また次回お待ちしています!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:13
-
月の出
14:39
月の入
05:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北西
4.2m/s -
波
北東
1.5m/s -
水温
15.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸天丸
茨城県 神栖市 波崎新港46日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮アカムツ
最大49cm クロムツ ギンメダイ ユメカサゴ メダイ タチウオ サバ 朝から、食い良く絶好調でした。一荷釣りも多数で、3回やった人も有り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:13
-
月の出
14:39
月の入
05:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北西
4.2m/s -
波
北東
1.5m/s -
水温
15.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港46日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮アカムツ
25~45cm 1~8匹 今月の定休日は18日(火)になります。 明日11日(火)は出船致します。 明日はヒラメとアカムツ 午後テンヤマダイと根魚五目は出船予定です! どちらもガラガラ空いております。(クロムツ混) 1は1人。 アカムツ8匹に続き7匹と絶好釣(ノ・∀・)ノ メタボちゃんもいますよ! 明日も出船しますよ!頑張って行きましょう! ヒラメもオデコ無しで釣れました! 11日(日)からはヒラメとアカムツ 午後テンヤマダイ又は根魚五目で出船予定です! ヤリイカは又群れが来たら出船致します! 天気が変わりやすい時期ですので中止や変更になる時がございます。 こちらでお知らせしますのでご了承下さい。 ヒラメは毎日出船予定ですがアカムツ、ヤリイカが釣れてきたので毎日変わりますのでご注意下さい。 午後テンヤマダイと根魚五目へも~。 特に根魚は餌の都合上、ご予約は前日までにお願い致します。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 天候の変わりやすい季節です。 変更あればこちらでお知らせ致します。 前日前々日にご確認のご連絡下さい! 今後はヒラメ、アカムツ、沖根魚(アラ、鬼カサゴ)、テンヤマダイ、アマダイ、ヤリイカ 午後テンヤマダイ、根魚五目 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヒラメ4時15分 アカムツ、ヤリイカ、沖根魚、アマダイ3時15分 マダイ、根魚五目4時30分 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:13
-
月の出
14:39
月の入
05:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北西
2.1m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港46日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮アカムツ
最大24cm 合計1匹 オキギス アカムツで出船。 サイズ24cmの小型が1名様で1匹と後半までカラスザメ、オキギスが掛かり、特にユメカサゴなどはアタリも無く活性低いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:17
-
月の出
14:44
月の入
05:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
稲荷丸
千葉県 鴨川市 江見漁港46日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮アカムツ
44cm 合計1匹 今日は、アカムツ釣りで出船しました。 毎日風が強く深場釣りではちょっと厳しいかなという日々ばかりで、なかなかアカムツ釣りができなく、やっと今日はできそうでしたので期待しましたが、相変わらず外道が多く邪魔で顔を見ただけで終わってしまいました。明日以降に期待し頑張っていきたいと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:17
-
月の出
14:44
月の入
05:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港47日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮アカムツ
35~38cm クロムツ 20~60cm 7~20匹 メダイ シロムツ ユメカサゴ ドンコ サバ マアジ 久しぶりの出船!LT中深場五目乗合船で出船しました。今日も朝からクロムツ絶好調!! 朝は細かいのもいましたが良型ポツポツ釣れて深い場所では良型クロムツやアカムツ! 更に2kgの特大クロムツも釣れました!! そんな感じで半数以上の方クロムツ10尾以上釣れてお土産バッチリでした! ラスト2時間ほどアカムツ狙い最後に一尾追加してアカムツは船中2尾でした。クロムツ今シーズン絶好調!!アカムツもだんだんと釣れて来て今後も楽しみですね! 本日ご乗船の皆様、ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:18
-
月の出
13:40
月の入
04:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西南西
2.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
10.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港49日前釣行日:2025年2月7日(金)長潮アカムツ
28~41cm 0~2匹 クロムツ メダイ アカムツ船です。朝から西風と2枚潮にて終日釣りづらく釣果のびず。サメの横取りもあり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:10
-
月の出
11:38
月の入
02:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
西
5.5m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
15.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港49日前釣行日:2025年2月7日(金)長潮アカムツ
25~38cm 0~4匹 ヒラメ 0.50~1.60kg 5~12匹 今月の定休日は18日(火)になります。 11日(火)は出船致します。 明日のアカムツは中止します。 9日(日)のアカムツ出船はまたお知らせ致します。 明日はヒラメ午後テンヤマダイと根魚五目は出船予定です!ヒラメ12匹が2人と絶好釣(ノ・∀・)ノ アカムツ潮が飛んでいて釣り辛い中頑張って下さりました。次回に期待。 9日(日)~ヒラメとアカムツ 午後テンヤマダイ又は根魚五目で出船予定です。 ヤリイカは又群れが来たら出船致します! 天気が変わりやすい時期ですので中止や変更になる時がございます。 こちらでお知らせしますのでご了承下さい。 ヒラメは毎日出船予定ですがアカムツ、ヤリイカが釣れてきたので毎日変わりますのでご注意下さい。 午後テンヤマダイと根魚五目へも~。 特に根魚は餌の都合上、ご予約は前日までにお願い致します。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 天候の変わりやすい季節です。 変更あればこちらでお知らせ致します。 前日前々日にご確認のご連絡下さい! 今後はヒラメ、アカムツ、沖根魚(アラ、鬼カサゴ)、テンヤマダイ、アマダイ、ヤリイカ 午後テンヤマダイ、根魚五目 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヒラメ4時15分 アカムツ、ヤリイカ、沖根魚、アマダイ3時15分 マダイ、根魚五目4時30分 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:10
-
月の出
11:38
月の入
02:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
西
2.5m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
15.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港52日前釣行日:2025年2月4日(火)小潮アカムツ
28~43cm 0~5匹 クロムツ オキカサゴ アカムツ船です。海上ナギ良く、数はのびなかったが平均的に釣れました!残念ながら型見ず2名、初船釣りで船酔い竿を出せなかった方も…。サメの横取り、バラシも多かったですねお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:07
-
月の出
09:42
月の入
23:38
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1000.4hPa
-
風
北西
6.1m/s -
波
東北東
1.5m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港53日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮アカムツ
26~41cm 0~7匹 クロムツ アカムツ船です。海上ナギ良くアカムツ良型まじり食い順調でした。残念ながら型見ず1名。サメの横取りも有り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:06
-
月の出
09:13
月の入
22:27
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
東北東
1.7m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港53日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮アカムツ
30~44cm 3~8匹 アカムツ釣れたど~\(^o^)/ 明日のヤリイカは出船中止します。 明日はヒラメは出船予定です!(クロムツ混)アカムツ潮流れ丁度良く8匹2人と絶好釣~\(^o^)/7匹6匹と続きました。クロムツも混じり、多い方は7匹も! ヒラメ潮流れ悪かった…。が、オデコ無しでゲスト混じりでお土産となりました。 明日も頑張って行きましょう(ノ・∀・)ノ アカムツ好調なのでどんどん出船したいと思います。ご予約お待ちしております! 5日(水)~ヒラメとアカムツ又はヤリイカ 午後テンヤマダイ又は根魚五目 天気が変わりやすい時期ですので中止や変更になる時がございます。 こちらでお知らせしますのでご了承下さい。 ヒラメは毎日出船予定ですがアカムツ、ヤリイカが釣れてきたので毎日変わりますのでご注意下さい。 午後テンヤマダイと根魚五目へも~。 特に根魚は餌の都合上、ご予約は前日までにお願い致します。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 天候の変わりやすい季節です。 変更あればこちらでお知らせ致します。 前日前々日にご確認のご連絡下さい! 今後はヒラメ、アカムツ、沖根魚(アラ、鬼カサゴ)、テンヤマダイ、アマダイ、ヤリイカ 午後テンヤマダイ、根魚五目 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヒラメ4時15分 アカムツ、ヤリイカ、沖根魚、アマダイ3時15分 マダイ、根魚五目4時30分 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:06
-
月の出
09:13
月の入
22:27
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
北
2.1m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港53日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮アカムツ
33~36cm 合計3匹 クロムツ 21~38cm 8~15匹 ヒラメ 5.00kg シロムツ サバ マアジ ユメカサゴ 今日もLT中深場五目乗合船で出船しました!朝からクロムツ絶好調!! ダブルやトリプル、4点掛けと針に掛かればクロムツでした! しばらくすると良いアタリ!なんだろー?とみんなで話をしていると 上がってきたのはなんと!ヒラメ!この釣り始めて初のヒラメでした! その後もクロムツぽつらぽつら釣れてお土産バッチリ!!ラストはアカムツ狙い、今後も楽しみですね!!本日ご乗船の皆様、ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:12
-
月の出
09:18
月の入
22:32
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
北北東
2.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸天丸
茨城県 神栖市 波崎新港54日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:05
-
月の出
08:45
月の入
21:17
-
天気
雨のち曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
北東
9.3m/s -
波
北東
1.5m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×サワラ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×マハタ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×チダイ
- 関東×シロギス
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×キハダ
- 関東×スルメイカ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マダコ
- 関東×マゴチ
- 関東×カツオ
- 関東×シログチ
- 関東×クロソイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×アラ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×クログチ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×タカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×マダラ
- 関東×オオサガ
- 関東×クエ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×トラフグ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×コウイカ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×ヘダイ
- 関東×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
アカムツ釣り。大型交じりでポツポツの食いで全員型を見る事ができました。