-
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港5時間前釣行日:2025年4月19日(土)小潮カナガシラ
15~17cm 0~2匹 マダイ 0.70~4.70kg 0~3匹 ハナダイ 0.50~0.90kg 0~12匹 ホウボウ 30~35cm 0~2匹 イナダ 40~45cm 0~4匹 マゴチ 40cm 合計1匹 クロダイ 1.00kg 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:14
-
月の出
月の入
08:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
西
0.1m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮カナガシラ
マダイ 1.00~2.70kg 0~3匹 ハナダイ ヒラマサ ホウボウ イシガレイ フグ 午後テンヤ、明日は午前テンヤで大募集中です。 午後3名なので集客あれば出船しますので宜しくお願いします。 19日(土)午前・午後テンヤ大募集。 20日(日)午前テンヤ大募集。 21日(月)定休日。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:13
-
月の出
23:24
月の入
07:43
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮カナガシラ
マダイ 0.80~3.80kg 0~4匹 ハナダイ ホウボウ フグ イナダ 午前テンヤ中鯛連発。 中鯛連発。 明日も午前テンヤで大募集中です。 午後2名なので集客あれば出船しますので宜しくお願いします。 19日(土)午前・午後テンヤ大募集。 20日(日)午前テンヤ大募集。 21日(月)定休日。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:13
-
月の出
23:24
月の入
07:43
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮カナガシラ
15~20cm 0~4匹 マダイ 0.80~3.33kg 0~2匹 ハナダイ 0.50~0.90kg 1~7匹 ホウボウ 30~40cm 0~1匹 ショウサイフグ 15~20cm 0~2匹 午前テンヤ真鯛船 北のポイントを狙い 今日は、潮流れ悪く 当たり少なかったですが 棚の合ってた方は、ポロポロ拾え 真鯛4枚出ましたよ~(^o^)/ 3、33キロ(半額券3枚ゲット) 他にも 1、9キロ 1、8キロ 0、8キロ! うまく釣り上げた方は、おめでとうございます! ダメだった方は、リベンジお待ちしてますね~! お疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:13
-
月の出
23:24
月の入
07:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港2日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮カナガシラ
20~22cm 0~2匹 マダイ 0.80~2.80kg 0~4匹 ハナダイ 0.40~0.70kg 1~6匹 ホウボウ 25~40cm 0~2匹 ショウサイフグ 15~25cm 0~7匹 マゴチ 35cm 合計1匹 ワラサ 65~80cm 0~2匹 午前テンヤ真鯛船 北のポイント 沖から狙いましたが 当たり少なく、 浅場に移動すると 真鯛、ハナダイ、ポロポロ掛かり 真鯛は、 2、8キロ 2、4キロ 2、3キロ 1、7キロ 1、2キロ 1、0キロ 0、8キロ。 ゲットした方は、おめでとうございます!今日は、活き餌の方が掛かりよかったですよ~(^o^)/ 本日の竿頭さんは、 埼玉県から、お越しの「長谷川様」 1人で真鯛4枚ゲットおめでとうございます! ダメだった方は、リベンジお待ちしてますね~! お疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:13
-
月の出
22:28
月の入
06:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
BLUE DRAGON
茨城県 東茨城郡大洗町 大洗港6日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮カナガシラ
30~35cm 0~2匹 マダイ 2.30~4.50kg 0~2匹 ハナダイ 30~36cm 0~1匹 サバ 33~40cm 0~2匹 ホウボウ 35cm 合計1匹 ジギング船の釣果 朝は青物狙うもサバのみで中盤から真鯛狙いに変更して少し釣れました キープ以外はリリース お疲れ様でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:10
-
月の出
18:30
月の入
04:57
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
東
4.1m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
14.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港6日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮カナガシラ
マダイ 0.70kg ハナダイ ホウボウ カサゴ フグ 午前テンヤ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:09
-
月の出
18:29
月の入
04:57
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港6日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮カナガシラ
マダイ 0.40~3.17kg 0~2匹 ハナダイ カサゴ ホウボウ フグ 「テンヤ真鯛船」本日は水色悪くアタリ少ない中、中鯛ゲット出来ました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:09
-
月の出
18:29
月の入
04:57
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二洋生丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港6日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮カナガシラ
マダイ 0.30~1.80kg 1~7匹 ハナダイ ショウサイフグ カサゴ ホウボウ 朝イチぽつりぽつりと型を出して、サイズが欲しいところ。移動して型物がぽろぽろと拾えてきた。ラストシーンで良い当たりきましたが針掛かりせずに惜しいとこでした。灘の浅瀬ではサメの猛攻に遭いながらも大鯛あがっていたようです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:09
-
月の出
18:29
月の入
04:57
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ6日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮カナガシラ
31cm 合計1匹 マダイ 33~52cm 合計4匹 ホウボウ 35~44cm 合計6匹 アオハタ 27cm 合計1匹 湾中央タイラバ キャンセルが出て3名様で、出船致しました。 フグ・エソ等の外道ばかりで、ホウボウのオンパレードタイム等で、本命揚がらず苦戦。 諦めモードになってしまいそうな感じでした(T-T) アタリ事態は、有るけどフグばかりで終盤にバタバタと本命が揚がりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:12
-
月の出
18:31
月の入
05:00
-
天気
雨
-
気温
15℃/10℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
東南東
5.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港6日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮カナガシラ
合計1匹 クロダイ 最大1.70kg 合計3匹 イトヨリ 合計4匹 カサゴ 合計2匹 クロダイなどが釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:11
-
月の出
18:30
月の入
05:01
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
南東
4.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港7日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮カナガシラ
合計2匹 クロダイ 1.50kg アジ 最大48cm 合計4匹 カイワリ 合計2匹 イトヨリ 合計5匹 シロアマダイ 合計1匹 アマダイ 合計5匹 クロダイなどが釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:10
-
月の出
17:34
月の入
04:38
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港8日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮カナガシラ
マダイ 0.80~1.60kg 0~2匹 ハナダイ ホウボウ ショウサイフグ 潮流れずポツリポツリの掛かりでした。明日は風強い為、港全体の中止になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:08
-
月の出
16:34
月の入
04:12
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港9日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮カナガシラ
クロダイ 0.70~2.10kg 0~4匹 メジナ 0.50~1.30kg 0~3匹 マアジ 21~36cm 3~11匹 サバ 3~8匹 カサゴ 0~3匹 ハナダイ シコイワシ 昨日の予報各天気予報の見解がまちまち早い風予報は9時に南西風が仕立のお客様出船時間もゆっくり出船でしたので中止させて貰い乗合のみ出港と。 クロダイはまずまず7名乗船で残念1名様が メジナは今一つ型は出しましたが喰い上がりなく楽しい入れ食いメジナ釣りにはならず…ガッカリ。 アジはお土産にはなりましたサバもお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:11
-
月の出
15:42
月の入
03:54
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南南西
3.3m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港10日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮カナガシラ
マダイ 0.50~0.80kg 0~1匹 ハナダイ ホウボウ フグ 「テンヤ真鯛船」潮流れずアタリ少なく苦戦しました。皆様お疲れ様でした。今後も出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:06
-
月の出
14:39
月の入
03:26
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×マダコ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×キハダ
- 関東×マゴチ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ホウボウ
- 関東×カツオ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×シログチ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×メジナ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×クログチ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×シイラ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×クエ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×カナガシラ
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×アカカマス
- 関東×キチヌ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×シロダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×アオダイ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×トラフグ
- 関東×スマ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×ムロアジ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×マアナゴ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×キュウセン
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
午前テンヤ真鯛船 (2隻の高低差) 北のポイントを狙い、 今日は、潮流れてなく、 巻きものの方が、 真鯛掛かりましたよ~(^o^)/ 4、7キロ 3、7キロ 2、5キロ 2、2キロ 2キロ 1、8キロ 1、7キロ 1、7キロ 1、6キロ 1、5キロ 1、5キロ 1、2キロ。 おめでとうございま~す! 活き餌の方は、ハナダイが多数でしたね! お疲れさまでした!