-
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
23:40
月の入
10:55
-
天気
曇り
-
気温
31℃/21℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北
3.7m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
23.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里2日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮カワハギ
20~34cm 4~20匹 今日も乗合2隻でゆったり出船しました。 港を出ると潮が明るい良い状態でしたので、近場の久里浜沖からスタートしました。 直ぐに大型カワハギをゲットすると、船中でもポツリ、ポツリ釣れ出して、久里浜沖らしいビックサイズが揃ってました。 まだアタリが出る範囲が、狭い感じでポイントを外れるとベラの猛攻でした。 それでもポイントを回る度に、大型中心にポツポツ釣れたので、平均に良いペースで数を伸ばして行けました。 ただ前半は昨夜から強めの南西風と、下潮がぶつかり少し海上ガチャガチャしてたので、多少つり辛くバラシも多かったです。 中盤は鴨居沖の浅場ポイントを数ヶ所やって、こちらでもポツポツ追加出来ましたが、アタリが引くのも早くペースがイマイチでした。 ラスト1時間は、再び久里浜沖に戻って手の合う方や、釣り座の良い方は、クライマックスを楽しめてました。 ヘビー級のカワハギに、針を折られたり、伸ばされたり…が今日も船中で多発した様でした。 最強の針で挑んで下さい。 今日のトップは、20枚が名手2名で共に尺ハギ混りで、連チャン乗船の佐藤さんと、菅原さん。 お二人共に連チャン20枚越え釣果継続中の凄腕ですね。 次いで鷲沢さん18枚、富永さん16枚…と続き他にもツ抜け達成の方が数名の好釣果で、34㎝のメガハギは林さんが見事ゲットでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
23:12
月の入
09:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1006.2hPa
-
風
南西
3.9m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
23.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸又丸
神奈川県 三浦市 間口漁港2日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮カワハギ
マダイ 0.40~2.00kg 0~1匹 イサキ コショウダイ メジナ アジ 真鯛五目出船でした。 今日も高反応見れましたが真鯛は見た程度でしたm(__)m 真鯛にイサキ、コショウダイ、メジナ、カワハギ、アジと五目釣りにはなるのでオカズくらいにはなりましたね^^ 沖上がり前にフルレンタルのお客様が見事2kgジャストの真鯛をキャッチ!人生初の真鯛ゲットで喜んでくださりました♪メモリアルフィッシュおめでとうございます! 親父船はLT五目出船でイサキがポツポツと当たりありフルレンタルのお客様も楽しめたようでした^^ 本日もご乗船頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
23:13
月の入
09:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南西
8.3m/s -
波
南西
1.5m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里2日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮カワハギ
1~8匹 今日は朝のうちは久里浜沖で探り、ポツリポツリ釣れていましたが、濁り潮が来てからあまり釣れなくなってしまいました。潮色の良い下浦沖に向けましたが、顔が見れる程度。後半に上げ潮が流れてきたので最後は鴨居沖でポツリポツリ釣って終了でした。やりにくい潮で苦戦してしまった一日でした。竿頭は8枚で小山さん、ボウズなく皆さんカワハギ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
23:12
月の入
09:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1006.2hPa
-
風
南西
3.9m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
23.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟3日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮カワハギ
シロギス 13~22cm 34~58匹 ヒラメ 本日も、浅場からのスタートでした。アタリはあるものの、なかなか針掛りしなかったのでポイント移動。各ポイントを転々としながらの拾い釣りでしたが、中盤からアタリが出やすくなり、皆さん平均的に釣れお土産はゲットできました。 2番手57尾。 明日はお休み致します。18日は出船が確定しています。午前船、日中船です。当日のご来店も大丈夫です。お待ち致しております。しっかり暑さ対策をしてご来店ください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
22:45
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港3日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮カワハギ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~9匹 マダイ イシダイ イサキ ウマ メイチダイ アカハタ メジナ サバ ヒラソウダ 今日は一日、海上は凪模様に恵まれ、シマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れが非常に早く、お祭りも多発してしまい大苦戦となってしまいましたが、今日もときおり、いいあたりにバレもありましたが、今日は潮に大苦戦しながらも、良型シマちゃんを捕獲することができましたよ〜!!!と、今日もあたりがなかったお客さんには大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ。 明日は残念ながら予報悪く出船を見合わせます。 只今、良型シマちゃんから大型シマちゃんまでもがうようよと回遊しておりますので、気を抜かず諦めずに頑張りましょう!!! 尚、裏大人気なスマガツオ君も回遊しておりますので、シマちゃんに負けじと、スマちゃんの脂もマジやばっいすよ。美味すぎです!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
22:44
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
南東
2.4m/s -
波
南南西
1.3m/s -
水温
23.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里3日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮カワハギ
18~33cm 3~21匹 今日も乗合2隻でゆったり出船しました。 共に鴨居沖の浅場ポイントを転々とやって行き、今日も中型から最大32.5cmの大物まで型混りで、船中ポツポツ釣れました。 潮止まりの時間帯は、アタリが渋くなりましたが、程良く流れ出すと活性も上がって、大型も良く混ってました。 今日も水面での無理な抜き上げや、網入れ失敗のバラシが沢山ありました、10m前後の浅場メインなので、水面でも走りますので慌てず慎重に…。 手強い中型カワハギも居るので、テクニカルですが上手くアタリを出せると、好釣果に持って行けると思います。 今日のトップは名手.佐藤さん大型多数の21枚、先週から3回連続の20枚越えの凄腕、次いで藤井さん18枚、鈴木さん17枚、他にもツ抜け達成方が両船数名ずつの好釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
22:44
月の入
08:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港3日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮カワハギ
イサキ 25~35cm 50~100匹 アジ メジナ サバ マダイ 1.50~1.70kg 0~2匹 6月の出船時間は5:30出船。 6月からはイサキ釣り解禁、イサキ乗合も始まります。 いつもご覧いただきありがとうございます。 イサキ好調です。 トップは100匹超えの入れ食い状態、30cmを超える良型も多くてクーラー満杯になる程釣れています。 大人気のイサキ釣りです。 8時の潮で真鯛をゲット、その後はイサキ・メジナ・サバなどが釣れています。 イサキ釣りが入れ食い状態だったこともあり、真鯛を狙いながらもイサキの混ざりが多い日になっています。 潮色と流れ:薄濁、ゆるい。 風向きと強さ:南、弱い。 波高:0-0.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
22:45
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
南南東
2.5m/s -
波
南南西
1.0m/s -
水温
23.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里3日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮カワハギ
1~20匹 今日も2船で久里浜沖から鴨居沖での釣行でした。開始直後はポツポツ釣れましたが、その後は底潮あまり流れている感じがせず、拾い釣りでした。型は中型主体大型交じりとまずまずでした。竿頭は前回に引き続き20枚で石曽根さん、次点16枚と続き、つ抜け合計5名で他の皆さんもカワハギを全員釣ることができました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
22:44
月の入
08:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
22:45
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港5日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮カワハギ
マダイ 0.60~4.25kg 0~1匹 アジ クロムツ オジサン サバ ウマヅラ カサゴ ソーダ 0~1枚0.6~4.25kg 外道大アジ・中アジ・クロムツ・オジサン・サバ カワハギ・ウマヅラ・カサゴ・ソーダ 佐島沖40~70m 南風で蒸し暑い中、釣り日になりました。 真鯛は、船中3枚でした。 外道もあまり釣れませんでしたが 諦めずに、また、チャレンジお願いします。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。 大島様真鯛4.25kgゲットしました(*^-^*)ノ 真鯛王ランキング1位入りです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
4.7m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港5日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮カワハギ
マダイ 最大1.55kg 合計24匹 ハナダイ アジ カサゴ 二枚潮で苦戦、針掛かり悪く 移動しながら、単発を繰り返し作戦へ 初挑戦の方、1名様いらっしゃいましたが 船中全員が型見てよかったです。 大型ゲットならず・・・ 私が一発重量感ありましたが 数ヒロ手繰ったとことでバラシ。 今日は、何枚も外しました(ゲット3枚のみ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:57
-
月の出
21:37
月の入
06:32
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南
3.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港5日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮カワハギ
ショウサイフグ 20~40cm 0~12匹 ホウボウ サバフグ マダコ フグ船。 今日は潮流れ悪く間が遠く数増えませんでした。型は良く白子は多かったです。これからに期待! 明日予報悪く全船中止。 16日定休日。 17日フグ船・マダコ船・根魚五目船、各種募集中。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
21:36
月の入
06:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南
2.7m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里5日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮カワハギ
2~21匹 今日は2船て久里浜沖から鴨居沖にかけての釣行でした。潮は一日流れて、時間帯により淀んだり早くなったりする時間もありました。カワハギの活性はまずまずで、ポツポツ釣れ上がるポイントもありましたが拾い釣りでした。竿頭は石曽根さんで21枚、次点14枚、13枚と続きほかにもつ抜け5名でボウズなく皆さんゲットできました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
21:38
月の入
06:32
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
4.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里6日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮カワハギ
0~12匹 今日も久里浜から開始しましたが、潮が淀んでいて活性なかったので鴨居に向かいました。潮は流れていましたが、二枚潮で当たりが出にくく、餌取りはあるものの釣るのが難しくポツリポツリでした。上げ潮に変わるタイミングで下浦沖に向かいましたが、あまり流れずここでもポツリポツリでした。竿頭は12枚で國方さんで昨日に引き続き今日もトップでした。サイズは32センチ31センチを筆頭に良型が多く連れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
20:56
月の入
05:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
東
1.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×マダコ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×シロギス
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×メバル
- 関東×カンパチ
- 関東×キジハタ
- 関東×マハタ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×カワハギ
- 関東×キハダ
- 関東×カツオ
- 関東×キダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×アラ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ホウボウ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シイラ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×シログチ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クロマグロ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×イシダイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×アコウダイ
- 関東×クログチ
- 関東×マコガレイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×タカサゴ
- 関東×メバチ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×タカベ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ムシガレイ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マアナゴ
- 関東×マサバ
- 関東×ムツ
- 関東×アカイサキ
- 関東×アカカマス
- 関東×キチヌ
- 関東×ハガツオ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ハチビキ
- 関東×オオサガ
- 関東×ムラソイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×コロダイ
- 関東×アオダイ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×バラムツ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×クロメジナ
- 関東×コウイカ
- 関東×ヘダイ
- 関東×シリヤケイカ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×キュウセン
- 関東×オニアジ
- 関東×オキアジ
- 関東×シロダイ
- 関東×カタクチイワシ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×Array
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
風・・・凪。マダイ船。2番手3枚。まだまだマダイ狙い楽しめてます。