-
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
14~26cm 0~10匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:02
-
月の出
02:02
月の入
11:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
17~28cm 5~23匹 カサゴ ホウボウ 竿頭は柏市の菅原が23枚、2番手内藤さんが20枚と7日振りに20枚越えが2名の好釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:00
-
月の出
02:00
月の入
11:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
4~12匹 竹岡沖へと出船、剣崎沖へとかけての釣行でした。海上では北風が弱めに吹く程度で、波は低めの海況でした。前半に上げ潮で、後半にかけては下げ潮でした。潮流は緩やかな流れで、丁度良い感じの流れでした。カワハギの状況は、根周りのポイントを中心に攻めてポツポツ釣れました。サイズはまずまずで大、中型が交じりでした。竿頭は、佐野さんで12枚でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:00
-
月の出
02:00
月の入
11:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
丸又丸
神奈川県 三浦市 間口漁港1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
15~28cm 5~9匹 アオリイカ カワハギ出船でした。 トップは84歳のお客様が9枚!お見事です!良型バラシも何回かありましたね。 出れば良型主体だったのでオカズにはなったのかなと^^ 餌がなくなってしまって最後1時間シャクってた方に良型アオリイカも!良型のカワハギもキャッチ出来たので最高でしたね! 水温もまだ高めなのでまだカワハギ狙えるかなって感じです! チャレンジお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:02
-
月の出
02:00
月の入
11:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
13~27cm 2~6匹 アジ 16~25cm 10~70匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 木更津沖(行程・約1時間)・水深20m前後で 派手な釣れ方は無いものの、一日ポツーラポツーラと型は見れていたので、ジックリと❝粘り釣り❞で、皆さんお土産を釣ってもらいました。アジの他、小サバも少々混じりました。 明日も出船します。ぜひ参加下さい・・船長 カワハギ ナギの海(笑)。深場ポイントで一日釣りました。 竹岡沖(行程・約1時間30分)・水深30~35m前後で あまりエサが取られない中、❝ひと流し❞1枚、良くて2枚の釣れ方が続き、今日もお客様の頑張りで、オデコなく終了できました(笑) PM2:00まで釣り、お客様5名で、2枚、4枚、5枚、5枚、6枚が、本日の釣果です。 大きさは小型・中型が主で、本日の最大級は27cmでした。 明日も出船します。今期終了間近かのカワハギ釣です。頑張りましょう。参加お待ちしております・・船長 明日は、ショートLTアジ船と、カワハギが出船決定です。ぜひ参加下さい。 ●明日のカワハギ釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。お問い合わせ下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・乗合休船のお知らせ・・ 2月11日(火)建国記念日は、 店の都合により、各釣り乗合船はお休みします。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します・・店主 ・・タチウオ釣り、リクエストで出船します・・ 1月26日(日)出船決定。詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 タチウオ出船のため、アジ釣りは休船します。この日はタチウオとカワハギで出船します。ぜひ参加下さい。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・当日のキャンセルについて・・ グループ参加の方々で、当日ご来店されてからの❝人数減❞を言われる事があります。 座席の方は、前日のご予約人数で確保しております。 そのため当日のキャンセル関しては、乗船代❝100パーセント❞お支払い頂く事になります。 ご了承下さい。よろしくお願い致します。 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:59
-
月の出
02:00
月の入
11:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
9.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
志平丸
神奈川県 横須賀市 佐島港1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
16~28cm 3~13匹 カワハギトップ13匹、2番手11匹 良型含むバレ多数! 良型多数混じりました! アカハタ、カサゴ、イシガキダイ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:02
-
月の出
02:01
月の入
11:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
加平丸
千葉県 富津市 上総湊港1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
16~25cm 1~9匹 【第二加平丸】 仕立てのカワハギ釣りで出船しました。 ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:01
-
月の出
02:00
月の入
11:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
宝生丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
16~28cm 2~11匹 なかなか餌を取ってくれない感じでした。 型は良いです。 勝山〜富浦沖 20〜40m 17、8℃ 本日もご乗船ありがとうございました お疲れさまでした 感謝🙇♀️ 明日も出船確定。空き多数で みなさまのご予約、ご乗船お待ちしております🙇♀️
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:01
-
月の出
02:00
月の入
11:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
多希志丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
15~23cm 0~8匹 今日は朝からゆるやかに潮流れありましたが後半潮が止まりアタリも遠くなってしまいましたね。明日もご乗船お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:02
-
月の出
02:01
月の入
11:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
彦次郎丸
千葉県 富津市 上総湊港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:01
-
月の出
02:00
月の入
11:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
成銀丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
17~29cm 1~17匹 今日はカワハギ乗合にお客様7名で出船いたしました。 潮の流れは昨日より良く 一日中良くあたりました。 バラシも多く残念でした。 明日も若干の予約ですが出船いたします。 当日のご乗船もできますのでよろしくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
17:02
-
月の出
02:00
月の入
11:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
早川丸
千葉県 館山市 洲崎栄ノ浦港1日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮カワハギ
18~25cm 5~13匹 あっちでポツン、こっちでポツンとで難しかったです。バラしも結構ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
17:01
-
月の出
01:59
月の入
11:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北北東
5.5m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
16.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
島きち丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:02
-
月の出
02:02
月の入
11:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港2日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮カワハギ
16~31cm 1~14匹 ホウボウ イシガキダイ 前半戦は潮流れも良く 向きは定まりませんでしたが 生体反応ありあり。 一投目から本命ゲット! レンタルロッドだったお客様も 2連チャンでカワハギゲット! スレで掛かるカワハギも! エサはよく取っているのですが ゲストは少ないめ! と、いうことはカワハギの絨毯ができてるかも!?!?!? エサ取り名人の実力を出してきました。 11時頃になると潮が止まり始め サバフグ攻撃開始。 12時30分頃になると ポツリポツリ本命のカワハギも上がり始め 12時45分に全員安打!!!!!! 竿頭14尾、次頭10尾、8尾8尾8尾……。 レンタルロッドだったお客様も8尾ゲット! お子さんが4人待ってるそうで お土産バッチリですね。 リリースサイズは各1~2尾程で 全体的に良型。 最大魚は30.8cmで抜き上げていました。 海面バラしはありませんでしたが 巻きバラシは少しありました。 状況に合わせて25号、30号のオモリが必要です! ロストも多いので仕掛け、針、多めにお持ちください。 ありがとうございました。水色澄。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:01
-
月の出
01:00
月の入
11:22
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北
5.8m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
16.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
志平丸
神奈川県 横須賀市 佐島港2日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮カワハギ
15~28cm 2~12匹 バレ多数! カサゴ、アカハタ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:01
-
月の出
01:00
月の入
11:22
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北
3.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×カワハギ
- 関東×イサキ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×スズキ
- 関東×マハタ
- 関東×メバル
- 関東×カンパチ
- 関東×キジハタ
- 関東×アオハタ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×アカハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×キハダ
- 関東×メダイ
- 関東×アラ
- 関東×マゴチ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×カツオ
- 関東×シマアジ
- 関東×クロソイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×マダコ
- 関東×メジナ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×アイナメ
- 関東×ウスメバル
- 関東×カイワリ
- 関東×オオメハタ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×シイラ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×アコウダイ
- 関東×クエ
- 関東×タカサゴ
- 関東×クロマグロ
- 関東×イシダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×メバチ
- 関東×オオサガ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×マコガレイ
- 関東×コウイカ
- 関東×ハガツオ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×マサバ
- 関東×マダラ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×アカカマス
- 関東×ムラソイ
- 関東×キチヌ
- 関東×マトウダイ
- 関東×スマ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オジサン
- 関東×バラムツ
- 関東×メイチダイ
- 関東×コロダイ
- 関東×シロダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×トラフグ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×アカメフグ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×コブダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×カマスサワラ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
カワハギ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
カワハギ船。 本日8名様お集まり下さいました。 貸竿のお客様1名カワハギ型見れず…残念でした。 朝イチ良い潮流れあり! 深場スタートでしたが流す度に顔見れて空の流しはありませんでした。 深場にてほとんどのお客様がカワハギGET!良いお客様は5〜6枚は釣れてましたが潮流れ緩むと一気に激ムズモード! ポイントを変えて根の中へ! コチラも顔は見れるものの難しく決まったお客様がたまに顔見る程度でしたね! 餌の捕りはまぁまぁ良かっです…バラシも多め! カワハギはまだ居る感じですよ! トツプ10枚久々のツ抜け!2番手9枚!3番手8枚と近差でしたね! 明日も出船確定!終了間近?ロングラン?今年のカワハギは何時まででしょうね…明日も頑張りましょう!