-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:54
-
月の出
22:38
月の入
11:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
南
8.3m/s -
波
南南東
2.4m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)イサキ メジナ イサキの仕立て 水色澄み気味 コマセが効いてくると、ソーダカツオが邪魔してきます そっちこっち捜索しながら イサキダブルトリプルも有り ちょっと小ぶりが多いかな メジナ、ウマズラも お疲れさまでした有難うございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:55
-
月の出
20:46
月の入
06:34
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
東北東
3.5m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマヅラハギ
クロムツ 竿頭8匹 アジ オアカムロ サバ イサキ メジナ カサゴ 黒ムツは最初から釣れるも潮速く1回周り・・・・・。トップは8匹程度、高級魚ですがもう少し釣りたかったですね。他アジ・オアカムロアジ・さば。後半のコマセ五目は、最初のポイントで多点掛け、入れ食いあったので、他のポイントでも大丈夫かな?なんて・・移動したけどあまくなかったです。潮の澄み過ぎかなぁ・・イサキ他、メジナ・カサゴ・ウマヅラハギ等。ちょっと延長しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:55
-
月の出
20:46
月の入
06:34
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
東
2.5m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弘漁丸
茨城県 日立市 久慈漁港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.30~0.70kg 0~2匹 カサゴ トラフグ ブリ コブダイ 0、7キロの真鯛が最大で竿頭真鯛2枚でした!外道は根魚主体でした!17日(木)からまた出船します!平日も週末も毎日テンヤ真鯛釣りに出船します!早めのご予約ありがたいです!探見丸smartも使用可能です。スマートフォンをお持ちの方はアプリをダウンロードして、是非お試しください!大さん弘漁丸オリジナルステッカーを乗船記念に限定配布します!初心者も大歓迎!皆様のお越しを心よりお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:57
-
月の出
20:46
月の入
06:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
南南西
1.6m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
23.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマヅラハギ
カワハギ 20~31cm 4~17匹 今日も乗合2隻でゆったり出船して、共に久里浜沖からスタートして後半は下浦沖に掛けてやって行きました。 昨日に続き、朝方の久里浜沖は良型中心に尺ハギ混りでアタリ良く、大型のダブルも見れて早い時間にツ抜け達成の方も出る好スタートでした。 11時頃まで大きな移動も無く、少しずつポイントをずらして手堅く数を伸ばして行けました。 次第に上潮が速くなって来たので、昼前に下浦沖に移動しました。 今日も浅場ポイントを転々とやって、こちらでも尺ハギや泣き尺を混え、各ポイントで数枚ずつ追加して行けました。 後半に掛けては、濁り潮が来た為に穴子が釣れたり活性がイマイチな感じでした。 今日は豪華な外道が色々で、伊勢エビに良型マダコ、マゴチ、穴子、白ぎす、カサゴ等、多彩でした。 カワハギは両船で尺ハギ4枚ゲット出来て、トップは名手.石井さんが尺ハギ混りの17枚、次いで池田パパさんも尺ハギ混りのダブルを決めて15枚、他にも13枚…10枚まで数名ずつの好釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:57
-
月の出
20:47
月の入
06:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマ
(ウマヅラハギ)シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~1匹 マダイ メイチダイ マルソウダ イサキ オジサン フエフキ ムロアジ アカハタ ハマチ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、潮の流れは良く、小物君のご機嫌も好調に、今日も両船共にときおり、いいあたりもありましたが、すっぽ抜けやハリス切れ、横取り君にもやられてしまい、今日も残念ながら、良型シマちゃんのお顔を見ることはできず、連日のリベンジ確定となってしまいましたが、今日も皆さん、外道君で今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、明日も張り切って出船したいところでしたが、明日は台風接近のため残念ながら出船を見合わせます。 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:56
-
月の出
20:46
月の入
06:35
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
東北東
3.5m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
有希丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマ
(ウマヅラハギ)アカハタ イサキ 常連さんが釣れて来た仲間達。 コマセ五目で半分はロックフィッシュすると言うリレー釣り船、初めての人が多いから貸し竿も多めの8本。 朝一の鯵はちょっと落としたら釣れないから速攻諦めてイサキみんな一生懸命竿振るから入れパク状態。もう良いからロックへと…アカハタも全員GETとなり早上がりとなりました。 幹事さん大変でしたね。有難う御座います。 またお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:56
-
月の出
20:46
月の入
06:35
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
東北東
3.5m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマヅラハギ
シマアジ 最大2.34kg 0~3匹 マダイ イサキ ソーダカツオ 朝の流しはレギュラーサイズが数枚釣れ、その後の一流しはシマアジ1㎏~2㎏サイズ何枚か上がり、この流しはアタリが多くハリスギレ・・口キレのバラシが多かったです手強いです物が大きいのでしょう~~~手強くてもOk~~~毎回反応が濃いので、台風後も張り切って出船いたします。 釣果は・・・レギュラーサイズ~1,12㎏♬1,2㎏♬2,02㎏♬2,1㎏♬2,34㎏♬が・・・0枚~3枚。2㎏クラスは3本GET~~!!ゲストはイサキ・真鯛多数・ソーダ―カツオ・ウマズラハギでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:54
-
月の出
20:44
月の入
06:32
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマヅラハギ
レンコダイ アカイサキ メバル マハタ タマガシラ サバ スポット/沖のウイリー五目船.。今日の沖のウイリー五目船/今日は朝から潮の流れが緩く釣りやすかったです。 潮流れがゆるかったので朝からアタリ活発で、皆さんクーラー満タンになりました。 ※今日は赤イサキ・レンコダイ・メバル・マハタ・ウマヅラハギ・タマガシラ・サバ・などが釣れました。(マハタは1.4kg.)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:58
-
月の出
20:48
月の入
06:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)シマアジ 0.70~1.57kg 0~1匹 イサキ 24~36cm 10~35匹 マダイ 0.60~1.00kg 0~3匹 アジ イサキ&シマアジ、★出船時は涼しく日中は暑くなりました。 今日もシマアジ&イサキを狙います。 シマアジ。活性はあるも殆ど切られたり…バレたり…(アタリある方で5、6回) この曲者!攻略が難しぃ〰️。 イサキ、喰い良くダブル&トリプルありお土産になりました。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:54
-
月の出
20:44
月の入
06:32
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)マダイ 0.30~1.00kg 0~5匹 ハタ カサゴ カンダイ 午前マダイ。潮流れなかった、1キロクラスも入った、流すたびに型は出ていたが苦戦でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:54
-
月の出
20:44
月の入
06:32
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港6日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮ウマ
(ウマヅラハギ)シマアジ 0~1匹 コロダイ コショウダイ メイチダイ マルソウダ イサキ オジサン フエフキ ムロアジ アカハタ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、小物君のあたり活発の時間帯もありながら、ときおり、シマちゃんのいいあたりもありましたが、今日もすっぽ抜けやハリス切れにやられてしまい、またしてもシマちゃんに軍配が上がりましたが、今日も皆さん、外道君で今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、「そろそろ、良型シマちゃんのお顔も見たいな〜」 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:56
-
月の出
20:13
月の入
05:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港6日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮ウマズラ
(ウマヅラハギ)イサキ 25~38cm 0~15匹 シマアジ 0.60kg マダイ 0.60~1.20kg 0~2匹 アジ イサキ&シマアジ、★暑さ無く過ごしやすい1日。スタートはシマアジ狙い、何回かアタリあるも…切られたり。バレたり。大苦戦(船長8回のアタリ確認済) イサキ、ハリスも太い(ほとんどの方がシマアジ狙いの為)ので、釣れれば大型中心も数は伸びず…オカズ程度でした。 納得のいく釣果にならず終了。 皆さんお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:54
-
月の出
20:11
月の入
05:25
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
東北東
1.7m/s -
水温
28.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港6日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮ウマヅラ
(ウマヅラハギ)イサキ 24~33cm 0~26匹 マダイ ハナダイ ソーダガツオ 午前イサキ五目船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:00
-
月の出
20:17
月の入
05:31
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港7日前釣行日:2025年7月11日(金)大潮ウマ
(ウマヅラハギ)シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~1匹 マダイ メイチダイ マルソウダ イサキ オジサン フエフキ ムロアジ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、ときおり、いいあたりもありましたが、今日はすっぽ抜けやハリス切れにやられてしまい、残念ながらシマちゃんに軍配が上がりましたが、今日も皆さん、外道君で今晩のおかずは十分確保することはできましたよ〜!!!と、明日こそはと、連日の悔しさを晴らしたいところですね。 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:57
-
月の出
19:35
月の入
04:23
-
天気
曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北東
6.4m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×ヒラメ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×タチウオ
- 関東×マダコ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×シロギス
- 関東×ヤリイカ
- 関東×カンパチ
- 関東×キジハタ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スズキ
- 関東×メバル
- 関東×オニカサゴ
- 関東×マハタ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×クロムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×アカハタ
- 関東×アカムツ
- 関東×チダイ
- 関東×カツオ
- 関東×キハダ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×アラ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シイラ
- 関東×シマアジ
- 関東×シログチ
- 関東×メダイ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×メジナ
- 関東×クロマグロ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×オオメハタ
- 関東×アコウダイ
- 関東×アカカマス
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×イシダイ
- 関東×クエ
- 関東×タカサゴ
- 関東×メバチ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×マコガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ウメイロ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×キツネメバル
- 関東×アヤメカサゴ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マダラ
- 関東×ハガツオ
- 関東×ヒメジ
- 関東×ムツ
- 関東×オニアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ハチビキ
- 関東×ムラソイ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×キチヌ
- 関東×コロダイ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×マサバ
- 関東×スマ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×アオダイ
- 関東×クロメジナ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×イイダコ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×タケノコメバル
- 関東×オニオコゼ
- 関東×マハゼ
- 関東×キュウセン
- 関東×バラムツ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×マアナゴ
- 関東×コウイカ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×シロダイ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
午前便4時集合定休日第2、第4水曜日人数様限定 今日はようやく、風君もおさまり、お客様、3名様で久しぶりに出船することができましたが、今日の海上はうねりが非常に高く、おまけに風君と潮君が愛し合い、非常に悪くなっており、今日は一日、いいポイントに入れず、シマちゃんのお顔は見れず、今日は残念ながら小物君でおかず確保となりました。 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)