-
Friend☆Ship
千葉県 市川市 江戸川放水路9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
08:09
月の入
21:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港16日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮クエ
キジハタ メバル カサゴ ワニゴチ イワシ泳がせに出船しました! 朝一からあたり多く楽しめました! キジハタとカサゴ活性良かったですね!クエも出ました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:59
-
月の出
01:09
月の入
15:35
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南西
10.7m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
23.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太郎八丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港30日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮クエ
イサギ イサキとカサゴ。 朝一イサキ釣りやりました! 反応濃く、入れパク状態。 8時までやり、イサキ釣り終了し、カサゴ釣りに変更しましたが、潮流れず顔を出すばかりでした! 外道に、良型サイズのクエが釣れました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:55
-
月の出
16:15
月の入
02:00
-
天気
曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
南西
1.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
21.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港35日前釣行日:2025年6月3日(火)小潮クエ
65cm マアジ 23~35cm 5~19匹 タカベ イサキ サバ 3~7匹 アマダイ 最大29cm カサゴ シコイワシ サビキ仕掛けでも中型サイズのマアジ2匹掛けウィリー仕掛けにも2匹掛けもありの喰いでお土産に!徐々に大中サバが回りだしてきたのでポイント移動しアジ即顔だしましたがまたサバが、 アマダイ型だけ。 その後イサキタカベイサキぽいんとに潮が凄い速く釣り難い状況少し潮緩みポチポチと掛かり 泳がせで遊んだ方に65cmクエが! 釣果:マアジ/23~35cm/5~19匹・タカベ・イサキ・イサキ/16~23cm/8~16匹・大中サバ/3~7本・クエ/65cm・アマダイ/29cm・カサゴ・シコイワシ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:53
-
月の出
11:28
月の入
00:01
-
天気
雨
-
気温
20℃/18℃
-
気圧
1004.2hPa
-
風
南
3.6m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
19.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港60日前釣行日:2025年5月9日(金)中潮クエ
マハタ 最大2.59kg 0~1匹 アカハタ カサゴ ヒラメ 本日マハタ五目船出船致しました!2.59㌔の良型マハタ。6.4㌔の大型ヒラメ。2㌔のクエも登場!マハタ2.59kg0〜1匹 ゲスト:アカハタ、カサゴ、クエ、ヒラメ 水深40m前後16.3℃ 本日も、BIGイワシ泳がせで! 底潮冷たく活性低かったです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:30
-
月の出
15:26
月の入
02:40
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/14℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
南東
3.7m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜べ丸
茨城県 神栖市 波崎港86日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮クエ
マダコ ウッカリカサゴ カンパチ 0.80~1.70kg 1~4匹 ワラサ 3.10~4.00kg 0~1匹 ジギング青物。 アタリあるも食い悪くバレ多い ライン切れもアリ、釣果伸びない。 わらさ0~1匹サイズ3,1k~4,0k。カンパチ1~4匹0,8~1,7k 他うっかりかさご、まだこ、くえ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:08
-
月の出
18:28
月の入
04:56
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
4.0m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
加幸丸
千葉県 いすみ市 大原港89日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮クエ
1.70kg マハタ 1.00~3.50kg ヒラメ 2.50~3.00kg ハチカサゴ 1.30kg 今日の釣果。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:07
-
月の出
15:38
月の入
03:50
-
天気
曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南
4.3m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
邦丸 -金田漁港-
神奈川県 三浦市 金田漁港107日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮クエ
1.10kg 合計1匹 ヒラメ 0.80~1.00kg 0~1匹 マハタ 0.60kg 合計1匹 潮が澄み期待していたのですが、当たり少なかったですね。昨日からのウネリが残り広範囲探れませんでした…
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:32
月の入
10:52
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
西南西
8.0m/s -
波
南西
1.4m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港159日前釣行日:2025年1月30日(木)大潮クエ
マダイ 0.30~0.50kg 0~4匹 ハタ カサゴ 午前マダイ船。マダイ、クエ、ハタ、カサゴなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:05
-
月の出
07:15
月の入
17:48
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
西南西
3.3m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
9.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港177日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮クエ
ヒラメ オオモンハタ カンパチ オニカサゴ カサゴ ホウボウ ミノカサゴ イワシ泳がせに出船しました 。 イワシ泳がせはこれからが本格シーズンなので 期待出来そうです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:50
-
月の出
14:48
月の入
05:22
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港212日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮クエ
最大1.70kg マハタ 0.60~1.80kg 0~2匹 アカヤガラ アカハタ ヒラマサ 5.27~8.38kg 本日マハタ五目船で出船致しました! マハタ、0.6〜1.8kg、0〜2匹。 ゲスト:アカヤガラ、アカハタ、クエ(1.7㌔)、ヒラマサ(5.27〜8.38㌔)。 水深40m前後、18.3→19.1℃。 アジ釣りは、反応の変わり早いがゾロゾロっと掛かってくる場面も有り、エサの確保はバッチリ。 泳がせは、いきなりクエ登場!! 潮風反対で海悪く釣り辛い状況でした。 最後の流しには、ヒラマサがバタバタっとヒットして7ヒット2キャッチ! バラシは9回有り、内ヒラマサのバラシ6回。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:26
-
月の出
11:45
月の入
23:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
西
6.3m/s -
波
南西
1.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港216日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮クエ
最大3.50kg マハタ 0.80~4.60kg 0~3匹 アカヤガラ 合計9匹 本日マハタ五目船で出船致しました! マハタ4.60㌔。 クエ3.5㌔。 マハタ2.6㌔。 マハタ、0.8〜4.60kg、0〜3匹。 ゲスト:アカヤガラ(9本)、クエ(3.5㌔)。 水深40m前後、19.9℃。 本日もエサのアジ釣りからスタート! ゾロゾロっと釣れる流しも有りました。 泳がせは、マハタ良型主体でトップ3匹、2匹が3名!最大【4.60㌔】他【3.27㌔】も! ゲストには、クエ【3.5㌔】も登場!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:26
-
月の出
09:18
月の入
18:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
西
6.2m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
20.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港218日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮クエ
0~1匹 クロムツ 10~23匹 メダイ アジ サバ 今日午前船朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。黒むつは良型混じりで10匹(貸し竿使用の電動リールも初挑戦者)〜トップ23匹。2番手18匹。他にメダイ、アジ、サバ、他、で今日もお土産グーバッチに!(^。^) フラッシャーサビキは今面白えッスよ〜! やるならナウナウ〜!(^。^) 後半の泳がせ五目は時間短くなり、潮の流れなく、クエが1匹。良型のバラシあり。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:27
-
月の出
07:27
月の入
16:51
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港224日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮クエ
最大4.04kg マハタ 0.80~4.17kg 0~2匹 アカヤガラ ヒレナガカンパチ 本日マハタ五目船で出船致しました。 マハタ4.17㌔。 クエ4.04㌔。 マハタ、0.8〜4.17kg、0〜2匹。 ゲスト:アカヤガラ、クエ(4.04㌔)、ヒレナガカンパチ。 水深40m前後、20.6℃。 本日もエサのアジ釣りからスタート! ゾロゾロっと釣れる流しも有りました。 泳がせは、アカヤガラ連発からスタート。からの女性アングラー好調!!【4.04㌔】のクエさらにマハタにヒレナガカンパチもキャッチ!! 後半は、男性陣も負けておらずマハタ【4.17㌔、2.3㌔、1.97㌔等】釣れました。 本日バラシは2回ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:28
-
月の出
01:30
月の入
13:35
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
東北東
2.6m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
21.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆光丸
千葉県 いすみ市 大原港224日前釣行日:2024年11月26日(火)若潮クエ
マハタ 0.60~2.40kg 1~3匹 カンパチ マダイ ツムブリ アカヤガラ ハタ釣り専門で出ました!皆釣ってくれたので任務完了出来ました。他にも、いろんなゲストが混じってくれて良かったです✌ マハタ0.6~2.4㌔で1~3本で船中10本、ゲストにカンパチ、マダイ、クエ、ツムブリ、アカヤガラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:28
-
月の出
01:30
月の入
13:35
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
16℃/11℃
-
気圧
1027.7hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
17.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×マダコ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×シロギス
- 関東×キジハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×メバル
- 関東×マハタ
- 関東×マゴチ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×カツオ
- 関東×キハダ
- 関東×カワハギ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×アラ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×シイラ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×メジナ
- 関東×クロマグロ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×ウスメバル
- 関東×アイナメ
- 関東×アコウダイ
- 関東×クログチ
- 関東×オオメハタ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×イシダイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×メバチ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×マコガレイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ムシガレイ
- 関東×ウメイロ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×マダラ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×カナガシラ
- 関東×アヤメカサゴ
- 関東×アカカマス
- 関東×ハガツオ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ヒメジ
- 関東×ムツ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ハチビキ
- 関東×ムラソイ
- 関東×メイチダイ
- 関東×キチヌ
- 関東×オニアジ
- 関東×コロダイ
- 関東×マサバ
- 関東×アオダイ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×クロメジナ
- 関東×バラムツ
- 関東×マハゼ
- 関東×ヘダイ
- 関東×タケノコメバル
- 関東×クロアナゴ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×スマ
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
最初に入ったポイントでロッドが曲がった⁇ 『何何なに?』と言いながら上がって来たのはクエ。なんでこんな所でって感じで2,5キロをキャッチされました。ベイト反応も次第に多くなり、反応モリモリと思ったらマサバ&マサバだらけ。大中と入れ食いになり、しめ鯖&味噌煮用に、必要な分だけお土産にされました。そんな中『根掛かりしちゃった⁇』とか言いながら外そうとしてますが、ロッドがクイクイしてるじゃん。その後はいきなり走り出し『落ち着いて』と声かけながらコントロールして上がって来たのはオオニベ75cm5,4キロ