-
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
01:04
月の入
15:33
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港3日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮トラフグ
1.00kg 合計1匹 ショウサイフグ 20~38cm 0~17匹 今日は真沖から南を捜索しました。 各所点々と回っていきいいところはポツリポツリと掛かり、パターン合う人は数も持てました。 ただ朝のうちから風もあって潮流れも早く釣りにくい状況でいいところも中々続かず難しかったですね。 海凪良くなりフグの活性上がれば期待できると思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
01:04
月の入
15:33
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港4日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮トラフグ
マダイ 0.50~2.00kg 0~4匹 ハナダイ ショウサイフグ ホウボウ 真鯛27号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
22.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港4日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮トラフグ
ヒラメ 最大2.50kg 0~1匹 マトウダイ サバ 10号LT泳がせです。本日はLT泳がせで出船致しました。 相変わらずベイトの反応てんこ盛りでした。 ヒラメの喰いが浅くアタリが出ても甘噛みや すっぽ抜けが多かったですね。 じっくり待って竿が絞られてからゆるっくり聞き合わせして下さい。 分からない場合は朝聞いてください。 それでも何とか船に一枚入りました。 それと仕掛けですがハリス6〜8号シングル針仕掛けがおすすめです。 トリプルフックタイプの物よりシングルの方が餌の泳ぎが良くてアタリ出やすいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:01
-
月の出
00:37
月の入
14:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南
4.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田4日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮トラフグ
ショウサイフグ 22~33cm 0~5匹 カワハギ ショウサイフグ船。今日は大勢のお客様にお集まり頂き出船出来ました。ありがとうございました。 朝から僚船に合流させてもらったんですけど…良い群れに当てられず厳しい1日となってしまいました。それでも中型主体で大型混じり、白子率は高くゲット出来たお客様はニコニコでした。 嬉しいゲストにトラフグ、カワハギも。 また次回も張り切って出船しますのでご予約お待ちしてます! ※明日は「湾フグ会大会」のため乗合船は休船です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
19:00
-
月の出
00:36
月の入
14:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南
5.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港4日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮トラフグ
ショウサイフグ 18~40cm 4~18匹 カワハギ カレイ カサゴ マダコ フグ船。 今日も昨日のポイントから入りポツポツ釣れましたが、途中潮早くなり釣りづらく苦戦。 マダコ等高級ゲストが多かったです。条件良ければまだまだ白子シーズン期待できるでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
22.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港5日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮トラフグ
マダイ 0.70~3.10kg 0~9匹 ハナダイ ホウボウ カナガシラ イナダ フグ サバ 午前テンヤ。中鯛連発。2.8キロ2.3キロ2.2キロ2枚1.8キロ1.7キロ1.6キロ1.4キロ2枚1.3キロ1.2キロetc 明日は午前・午後テンヤで大募集中で午後は今のところ2名なので5名から出船しますので宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:03
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
23.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港6日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮トラフグ
ヒラメ 最大1.50kg 0~1匹 シロアマダイ カサゴ ハモ 10号LT泳がせ五目です。本日もヒラメメインに狙いました。 ベイトの反応は相変わらず良かったです。 ヒラメは低活性ながらアタリが出てもすぐに離してしまう感じでしたね。 ワラサらしきアタリもありましたが、ハリス切れで取り込めず。 ワラサ回遊してますので太ハリス仕掛けご用意ください。 本日もご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
月の入
12:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港6日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮トラフグ
アジ 20~38cm 16~24匹 クロダイ ハナダイ ホウボウ アジ五目船。アジ、トラフグ、クロダイ、ハナダイ、ホウボウなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
月の入
12:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港6日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮トラフグ
2.00kg 合計1匹 ショウサイフグ 25~45cm 1~20匹 フグ ショウサイフグ25~45cm…1~20匹。 他トラフグ、カワハギ、ホウボウ、ムシガレイ。 砂底のポイントから始めました。 潮が動かずショウサイフグの型は出るものの、アタリが小さくて釣れる人と釣れない人の差が出てしまいました。 中盤以降にアタリが減ってしまい、沖のジャリ場を釣ったところ二枚潮で釣りにくかったですが、ここでは皆さんアタリを取って釣る事が出来ました。 今日のポイントのフグは白子持ちのオスがほとんどでした。 なんと白子率8割?。 明日も狙ってみましょう(笑)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
月の入
11:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
23.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港7日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮トラフグ
ショウサイフグ 20~40cm 6~8匹 マダコ フグ船。海穏やかで潮動かず苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
23:36
月の入
10:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
22.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港11日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮トラフグ
シロギス 15~23cm 14~56匹 メゴチ ハナダイ ホウボウ 仕立シロギス船。シロギス、トラフグ、メゴチ、ハナダイ、ホウボウなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
4.1m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港11日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮トラフグ
7.00kg 合計1匹 ショウサイフグ 25~45cm 3~17匹 フグ ショウサイフグ25~45cm…3~17匹。 他トラフグ(約7kg)、マダコ多数、カワハギ、カサゴ、ホウボウ、ムシガレイ。 前日良く釣れた情報で17メートルの根から始めましたが、今日は反応少なくショウサイフグは型が出る程度でした。 ジャリ場19メートルでフグの反応が出る情報をいただき、そのポイントでは(フグの)移動は激しいものの大型フグがポツポツと掛かり続きました。 本日は、休日だけにフグ釣りをした事の無いビギナーさんが多かったのですが、全員大型フグをたくさん釣る事が出来て良かったです。 特大トラフグ、マダコも多数釣れました(^-^)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
21:36
月の入
06:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南
2.7m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港12日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮トラフグ
マダイ 0.40~0.80kg 0~1匹 ハナダイ ホウボウ カナガシラ ショウサイフグ イナダ テンヤ真鯛船。本日はポツポツ掛かる時間帯もありましたが、良型には出会えず残念でした。明日はご希望あればマゴチ船に出船したいと思います。お問い合わせ下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
20:55
月の入
05:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北東
2.7m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
19.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港13日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮トラフグ
最大3.00kg フグ 20~38cm 5~14匹 カワハギ カサゴ サバフグ フグ船。 今日も潮流れ悪く転々としましたがどこも型は出ても後が続かず数増えませんでした。型はよかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
20:07
月の入
04:28
-
天気
曇り
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
東北東
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×マダコ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×サワラ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×シロギス
- 関東×スズキ
- 関東×カンパチ
- 関東×キジハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×メバル
- 関東×マハタ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×スルメイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×カワハギ
- 関東×キハダ
- 関東×カツオ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×アラ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シマアジ
- 関東×シイラ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×メジナ
- 関東×クロマグロ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×ウスメバル
- 関東×チカメキントキ
- 関東×アイナメ
- 関東×クログチ
- 関東×アコウダイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×マコガレイ
- 関東×メバチ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×タカベ
- 関東×ウメイロ
- 関東×キツネメバル
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ムシガレイ
- 関東×アヤメカサゴ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ムツ
- 関東×ハガツオ
- 関東×アカイサキ
- 関東×アカカマス
- 関東×マアナゴ
- 関東×マサバ
- 関東×ハチビキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×キチヌ
- 関東×ムロアジ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×アオダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×メイチダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×オニアジ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×バラムツ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×クロメジナ
- 関東×コウイカ
- 関東×シリヤケイカ
- 関東×ムラソイ
- 関東×キュウセン
- 関東×ヘダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×シロダイ
- 関東×アカメフグ
- 関東×カタクチイワシ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×スマ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×オキアジ
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ケンサキイカ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×イラ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
テンヤ真鯛船、本日は朝のうち中鯛ゲット出来るも、南風強くアタリ少なく苦戦しました。皆さまお疲れ様でした。