乗船日:2023年11月A様(千葉在住)
- 釣割利用回数
- 5回
宝生丸
プラン検索条件
こだわり
宝生丸は、内房の勝山漁港から出船しています。人気ターゲットである春のマルイカや初夏のスルメイカ、秋口から冬場にかけてのマダイ、カワハギ、ヤリイカなど、一年を通じて沖釣りを楽しむことができます。また宝生丸は、予約時の電話対応から当日の釣りが終わって港に戻ってくるまで、とても親切で安定した対応が売りで、釣割でもつねにトップクラスの人気をほこります。このように釣果だけでなくサービスにもこだわりを持っている宝生丸。レンタルもありますので道具をお持ちでない方もぜひお気軽にご利用ください!
続きを表示
予約プラン
検索条件に合致したプラン1件
釣り船情報
地図
千葉県安房郡鋸南町勝山54 勝山漁港
集合場所は船着場前になります。
お車でお越しの方
電車でお越しの方
宝生丸に
よくいただくご質問
はい、乗合2名様より出船していますので、当日の乗合人数が2名に満たない場合は出船することが出来ません。
安全航行の都合上、小学生以下の方の乗船は、船長の判断によりお断りする場合がございますのでご了承ください。
はい、時期に応じてアジ五目やカワハギなどで出船します。午前便より少し時間は短いですが、その分リーズナブルです。
戻る
宝生丸(写真)
戻る
宝生丸(地図)
千葉県安房郡鋸南町勝山54 勝山漁港
集合場所は船着場前になります。
お車でお越しの方
電車でお越しの方
2人での釣行でした。 相方は初めての船釣りで使い方を教えつつのカワハギ釣りでしたが活性も程よく初めてにしてツ抜けの釣果はとてもラッキーだったと思います。 同乗の方とも楽しくお話ししながら最後まで無事楽しめた事、宝生丸様ありがとうございました。 また利用させていただきたいです。