-
大栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮マゴチ
35~55cm 0~5匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:58
-
月の出
01:04
月の入
15:33
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
23.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋1日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮マゴチ
44~59cm 0~4匹 風向:南西。波の状況:やや高い。 近場中心に各所釣れました。水色が変わり、少々上向いた様な気がします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
01:09
月の入
15:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
南南西
9.9m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
26.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
久保丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮マゴチ
30~55cm 0~2匹 マダイ 0.50~1.20kg 0~2匹 マダイ、マゴチで出船しました。 マダイは二枚潮で釣りづらく、マダイはキロちょい止まり、外道ポツポツでした。 マゴチは風が吹いてきてしまい、重いジグヘッドじゃないと浮いてしまい苦戦。 連発で釣った方もいたり、固まってるポイントもあるので、 ベタ凪待ちです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:58
-
月の出
01:04
月の入
15:33
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
23.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮マゴチ
35~59cm 0~9匹 午前マゴチ船 港出てすぐのポイント 水深、5メートル前後を狙い 今日は、風が吹き(南西強風) 程よく、船流れ 終始ポロポロ掛かり 時には、バタバタ掛かるポイントも あり、好調でしたよ~(^o^)/ 本日の竿頭さんは、 足立区から、お越しの「町田様」 9本ゲット、おめでとうございます! 2番手、6本! 3番手、3本が3名 4番手、2本が2名 残念ながら、1名ボウズ出てしまいました…リベンジお待ちしてますね! お疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:58
-
月の出
01:04
月の入
15:33
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
23.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川2日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マゴチ
36~58cm 0~3匹 20名。竿頭伊勢様。明日は中止となりました。 餌はサイマキになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
19:00
-
月の出
00:36
月の入
14:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南
5.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋2日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マゴチ
43~56cm 0~2匹 風向:南。波の状況:低い。 一日を通してアタリ少なめでしたが、ルアーで病み上がりの青柳様、2尾とヒラメをゲット。他釣れなかったお客様も楽しめたようです。ルアー0~2尾。エサ0~1尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
19:00
-
月の出
00:36
月の入
14:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南
4.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マゴチ
60cm 合計1匹 午前マゴチ 午前テンマキ マゴチ船 アタリは結構な数がありましたが 抜けバラシ多く数的には伸び悩んでしまいました 平均サイズは相変わらず大きいです テンマキ船 25~30メートル程 マダイ、ハナダイ、ショウサイフグ、トラフグ、カサゴ、ホウボウ、イナダ、ヒラメなど 本日は朝から潮速く釣りづらく苦戦 釣れる魚種はいつも通り 潮止まってくれればやる事増えるのでいつも通りつれるんですけどね 明日も風強い予報です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
22.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川3日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮マゴチ
36~54cm 0~5匹 7名。竿頭中澤様。2番手3本が2名、0は1名でした。 餌はサイマキになります。 明日は予約者のみです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
19:00
-
月の出
00:07
月の入
13:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
東
1.6m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋3日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮マゴチ
57cm 0~1匹 カサゴ キジハタ 風向:南。波の状況:低い。 近場周辺を回り、型見ただけでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
19:00
-
月の出
00:07
月の入
13:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北東
1.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場3日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮マゴチ
48~56cm 0~2匹 クロダイ 【マゴチ船】近場のポイントから狙ってみました。早々に2本船内に入り幸先は良かったですが、その後はクロダイが3匹のみ・・。アタリも遠く、富岡沖まで南下しました。こちらもアタリは遠く、なんとか型を見れましたが、続くような感じはなく厳しい一日でした・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:59
-
月の出
00:06
月の入
13:09
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
東
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港3日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮マゴチ
60cm 合計1匹 午前マゴチ船 水深10メートル前後 ジグヘッド20~30グラム使用 なかなか状況が安定しない感じですが魚は徐々に増えてる感じはします サイズは55センチ前後が多い トップ7本船長です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:03
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
23.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港4日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮マゴチ
ヒラメ アカハタ アオハタ 竿頭2匹 チカメキントキ カサゴ クロムツ 竿頭12匹 アジ 今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。ポイント到着すると、水温急上昇して潮がぶっ飛び!あちこちのポイント回りましたがどこも潮型も悪く、 「やばい!こりゃマジでやべぇぞ!ヒヤリ(汗)」 って、でもそのうち皆さんのご協力いただき何とかポツリポツリと! 黒むつは良型多く混じり、皆さん顔見てトップ12匹。他に良型アジ、他の魚などで何とかお土産になった方も! 後半の泳がせ五目は潮が全く流れず苦戦。それでも皆さん頑張っていただき、良型ヒラメ(Yさん!最後の最後の流しでお見事です!)、良型アカハタ、良型青ハタはトップ2匹、マゴチ、チカメキントキ、カサゴはトップ6匹位と魚種多彩に! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日6/20金曜日午前船もフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーOK)でまだ空きたくさんあります。2:00までに集合。 22日日曜日午前船もフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーOK)でまだガラガラです。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:57
-
月の出
月の入
11:59
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
24.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場5日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮マゴチ
48~56cm 0~2匹 富津方面からスタートし開始早々に1本目が釣れたので期待しましたが、その後がなく同じ周辺で追加2本しました。その後はあたりが遠くチャンスが少ない感じであちこち転々とまわり何度かアタリはあり、釣れれば良型で追加は出来ましたが盛り上がらずで終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:59
-
月の出
23:39
月の入
10:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/24℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川5日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮マゴチ
36~52cm 0~4匹 11名。竿頭2名様。 トップは2名でルアーと餌釣り。 0は1名。 餌はサイマキになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:59
-
月の出
23:40
月の入
10:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋5日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮マゴチ
45~57cm 1~2匹 マダコ 風向:南。波の状況:低い。 前半は順調にアタリが出ましたが後半に失速しました。マダコ交じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
23:40
月の入
10:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×マダコ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×シロギス
- 関東×スズキ
- 関東×カンパチ
- 関東×キジハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×メバル
- 関東×マハタ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×スルメイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×カワハギ
- 関東×キハダ
- 関東×カツオ
- 関東×キダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×アラ
- 関東×ホウボウ
- 関東×クロソイ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シイラ
- 関東×シマアジ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×シログチ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×クロマグロ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×オオメハタ
- 関東×クログチ
- 関東×アコウダイ
- 関東×イシダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×クエ
- 関東×タカサゴ
- 関東×メバチ
- 関東×マコガレイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×ウメイロ
- 関東×タカベ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×キツネメバル
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ムシガレイ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ハガツオ
- 関東×ムツ
- 関東×マサバ
- 関東×アカカマス
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アオダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ムロアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×キチヌ
- 関東×ムラソイ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×オニアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×バラムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×ヘダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×クロメジナ
- 関東×コウイカ
- 関東×シリヤケイカ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×シロダイ
- 関東×スマ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×カタクチイワシ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×アカメフグ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×オキアジ
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
午前マゴチ、※リリースは含まれておりません、 リリースの方がチラホラいました。 本日午前マゴチ船、 朝から掛かり良く! ツ抜け狙えるかなと思いましたが 途中に当たり少なくなり失速...。 それでもポツポツ拾えましたよ〜トップが3名様でした、 バラシも非常に多く 水面バラシも多発でした。 取れてればもっと数伸びましたね! 近場でのみアタリ多数あり、 少し離れると全然ダメでしたね、 本日ご乗船の皆様、 いつもありがとうございます、 またのご釣行、こころより お待ちしております!