-
広布号
千葉県 いすみ市 大原港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:56
-
月の出
月の入
11:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/20℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
東
2.2m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
25.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
志平丸
神奈川県 横須賀市 佐島港1日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮ヒラメ
1.00~3.10kg 0~2匹 2匹二人バレ多数 オオモンハタ0.7-1.7k3匹 アカハタ2匹、イネゴチ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:59
-
月の出
月の入
12:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
25.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港1日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮ヒラメ
3.10kg 0~1匹 泳がせヒラメ五目船。 今日も広範囲にベイト反応ありましたが、中々いいところ行けずアタリ出ず苦戦。 後半やっとアタリ来て、同時に青物が掛かり水面までヒラメくるも青物の仕掛けとおまつりしてしまい逃げてしまい、青物も逃げてしまい、もう駄目かと思ってましたが、最後に3.1キロ良型ヒラメゲット船中1枚。 アオハタ、ハタ、オニカサゴ、サバ交じり。 また出たら頑張ってみますので宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
月の入
12:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港1日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮ヒラメ
2.50kg 合計1匹 今日は北沖に向かって見ました! 凪良く、ほどほどに潮も流れていましたが潮色も濁り有り魚の喰いは良くなくアタリ多くはなかったですね。 ただヒラメ以外にもホウボウ、ソイなど掛かり上がった他にもバラシも有り活性低いだけで魚はいると思います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
月の入
11:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮ヒラメ
0.60~4.00kg 1~7匹 マダイ 0.30~1.00kg 0~9匹 ★★★一つテンヤマダイ釣り♪★★★ エサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 テンヤはご用意をお願い致します。 <マダイ船> 一つテンヤでのマダイ釣りです。澄み潮の為か序盤は全体的に型が見られ、殆どの方が本命ゲットでき好調!カサゴ等の外道と併せて皆さんお土産になりました。日が昇り切ってからは餌への反応が悪くなり、厳しかったがタイラバやジグへのアタリが増えたので時間帯で巻物の方が良いのかもしれません。ご乗船される方は巻物も準備しておくのをお勧めします。 外道:ハナダイ、カサゴ、ホウボウ、マダコ、イナダ。 <ヒラメ船> コンスタントな上がりでTOP7枚、次6枚でオデコもなく、皆さん本命ゲット!最大は4.0kg、殆どの方が2.0kgアップを釣ることができ良いお土産になりました。 外道:カサゴ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:3時45分船宿集合…マダイ船、ヒラメ船 (土、日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。) 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(7/8) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。 <乗船名簿について> ①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別 ①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:56
-
月の出
月の入
11:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
東南東
2.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮ヒラメ
竿頭1匹 ソイ 竿頭10匹 メバル 竿頭5匹 カサゴ 竿頭5匹 水温急上昇です。 そろそろ魚回ってきてもよさそうですね。 今後に期待です。 本日も乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:16
日の入
18:59
-
月の出
23:36
月の入
10:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南東
1.1m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
19.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮ヒラメ
竿頭2匹 ヒラメ五目本日は『ヒラメ五目船』です。エサ釣りは『特エサ』ジャラジャラときてました。泳がせは!?救世主がまさかの不在。。。潜んでるな〜!!また『時』があると思いますので期待していきましょう。結果、、、3名様でヒラメ2枚(1キロ2枚)でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
23:41
月の入
10:56
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじしめ丸
茨城県 日立市 久慈漁港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮ヒラメ
ハマチ カサゴ マハタ 湖の様な海で釣れないー。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:19
日の入
18:59
-
月の出
23:37
月の入
10:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/22℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
22.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮ヒラメ
1.00~4.30kg 2~7匹 ヒラメ集合時間は3時45分です。 明日はヒラメとアジハナダイ五目(コマセ)出船予定です!(ヒラマサ、カンパチ、ハタ、メバル混) 本日、潮流れ良くなり豪華なゲストも混じり釣れてお土産となりました! 明日も大型狙ってはりきって行くど~(ノ・∀・)ノ 今週土曜日からシロギス開始します!シロギスファンの皆様是非お待ちしております!アジハナダイ五目(コマセ)も~(ノ・∀・)ノ 変更、お知らせあればまたこちらで載せます。 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 天候の変わりやすい季節です、中止等お知らせで載せますが、遅い時間になる時もありますのでご心配の方は電話でお問い合わせ下さい。 アングラーズからも予約(一部)出来ます! 初回のお客様は1000円引きしてます。 クーポン取得しないと使えません。 ↓CLICK https://ships.anglers.jp/ships/167?isAllPlansVisible=true 今後はアマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ) 午後テンヤマダイ、アジハナダイ五目(コマセ) 出船予定です。 コマセ(アジ)土日祝の午後のみもリクエストして下さい。 インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 ヒラメ3時45分 マダイ、アジハナダイ五目4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
23:36
月の入
10:50
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
北東
2.7m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
22.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮ヒラメ
カサゴ 第2優神丸はイワシの泳がせでした。 ちょっと時間がかかりましたが餌を確保。 切り替え後、各所にベイト反応有るものの 前半は当たりのみでダメでした。 後半、潮も流れるタイミングで顔出しましたね。 大型のハリス切れ有り。 もうちょっとイケるかな。 また頑張りますので宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
23:41
月の入
10:56
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二海神丸
茨城県 日立市 会瀬漁港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:18
日の入
18:59
-
月の出
23:36
月の入
10:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/22℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮ヒラメ
3.20kg 合計1匹 ワラサ 2.50~4.00kg 3~4匹 スロージギング本日より出船!! 海凪良くもモヤが濃く日も出てこない状況で魚の活性もイマイチ上がらず・・ しかし徐々にモヤも晴れて明るくなるとアタリも徐々に出て来て良型ヒラメゲット!他にもワラサ、ホウボウ、イシナギ、メダイ、ソイなどなど多彩な魚種上がって楽しめましたね♪ 上がらなかったものの切られたり、バレてしまったものもあったので今後の出船も期待できそうです! スポットではなくご予約あれば出船します!是非是非ご予約お願いします!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
23:36
月の入
10:51
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
22.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港3日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮ヒラメ
2.50~3.00kg 0~1匹 マトウダイ マハタ コチ 今日は風自体はそよそよだったのですが 大きなうねりがありました。 出船してすぐはいつもより生体反応が 少なく感じました。 ベイト反応もあるのですが 先週と比べると少なくなった気がします。 9時前になるとアタリも増えてきて アカハタ、カサゴなどが顔を出すように。 すると仲間のファイトシーンを撮影するために 置き竿にしてた竿にガツンッッ!!!!!!とヒット。 引きも良く途中走られたりしましたが 上手なやり取りで海面に現れたのは真鯛!!!!!! たまりません。 その後は少し深場を探り 11時を過ぎるとアタリが減ってきて サバフグが出てくるように。 少しずつポイントを変えてみたのですが イマイチ……。 そして私はあまり探らないポイントなのですが 大船長はこの辺で当てて来るんだよな〜。 なんて考えながら半ばヤケクソで 選んだポイントが大当たり。 固まったベイトも入っておりビッグヒット。 横走りしたので青物?と思いきや なんとシーバス!!!!!! こんな所に居たの!?!?!? すると間髪入れずにまたもビッグヒット! 竿の曲がりも申し分なく巻き上げてくると……。 会いたかった茶色のヤツ!!!!!! キタキタキターッッ!!!!!! 船内が一気に戦闘モード。 すると船酔いでダウンしていた。 船釣り初めてのお兄さんの竿にもビッグヒット! 最初は根掛かりかと思うほどの竿のしなりでしたが 周りからの声援に背中を押され無我夢中で巻いてくると え、激アツ展開!?!?!? またも平たい茶色のヤツ!!!!!! 人生初釣り、初ヒラメ!!!!!! このドキドキ感が泳がせ釣りの醍醐味。 ラストスパートに脅威の盛り上がりを見せ 今日の釣行は終了となりました。 居ます!!!!!! 小網代にヒラメが居ます!!!!!! 一緒に戦いましょう。 ありがとうございました。 水色、薄濁り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
23:14
月の入
09:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南西
8.3m/s -
波
南西
1.5m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港3日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮ヒラメ
1.30kg ワラサ ヒラメ五目本日は『仕立船』です。海悪く船酔い者続出しました!!エサ釣りは『特エサ』ジャラジャラとはいかず時間かかってしまった。ケイムラのサビキ持参お願いします。無ければ受付で購入してね。泳がせは!?やっと救世主が湾入りし到来しました〜!!ワラサ跳ねてて船下にも2打数1安打5.5キロGET。ヒラメ1枚(1.3キロ)素晴らしい反応ありますので今後も期待。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:59
-
月の出
23:14
月の入
09:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/24℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
24.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港3日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮ヒラメ
1.00~5.20kg 0~3匹 ヒラメ集合時間は3時45分です。 明日はヒラメとアジハナダイ五目(コマセ)で出船予定です!(カンパチ、ワラサ、カサゴ混) 0は1人。 本日も潮流れず…(;∀;) でしたが、5.2キロに4~3キロ台も釣れてお土産となりました! 明日も大型狙ってはりきって行くど~(ノ・∀・)ノ 募集中 23日(月)沖根魚(アラ鬼カサゴ) アングラーズからも予約(一部)出来ます! 初回のお客様は1000円引きしてます。 他にもお得なクーポンもあります。 クーポン取得しないと使えません。 ↓CLICK https://ships.anglers.jp/ships/167?isAllPlansVisible=true 変更、お知らせあればまたこちらで載せます。 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 天候の変わりやすい季節です、中止等お知らせで載せますが、遅い時間になる時もありますのでご心配の方は電話でお問い合わせ下さい。 今後はアマダイ、アジハナダイ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ) 午後テンヤマダイ、アジハナダイ五目(コマセ) 出船予定です。 コマセ(アジ)土日祝の午後のみもリクエストして下さい。 インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 ヒラメ3時45分 マダイ、アジハナダイ五目4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
23:09
月の入
09:44
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
西北西
0.9m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
22.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×マダコ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×シロギス
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×メバル
- 関東×マハタ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×カワハギ
- 関東×キハダ
- 関東×カツオ
- 関東×キダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×アラ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ホウボウ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シイラ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×シログチ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×クロマグロ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×アイナメ
- 関東×ウスメバル
- 関東×オオメハタ
- 関東×イシダイ
- 関東×クログチ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×タカサゴ
- 関東×マコガレイ
- 関東×クエ
- 関東×メバチ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×タカベ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ムツ
- 関東×ハガツオ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×アカカマス
- 関東×マアナゴ
- 関東×オオサガ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×キチヌ
- 関東×アオダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×バラムツ
- 関東×ムラソイ
- 関東×コロダイ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×オニアジ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×クロメジナ
- 関東×コウイカ
- 関東×シリヤケイカ
- 関東×ヘダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オキアジ
- 関東×カタクチイワシ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日はもやのベタ凪☆ 朝のうちは灘目をやり、タコが釣れました 青物もヒットするもどちらもバラシ。 灘目の方が型良く頭が良いようで中々ヒットしません。 少し沖目にずらしてからは、イナダクラスがポツポツあたり、良い人5本ゲット☆ ヒラメやイサキなども釣れました♪