-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港2日前釣行日:2025年7月18日(金)小潮メイチダイ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~1匹 イサキ マダイ メジナ フエフキ ウマ ムロアジ イナダ ウスバハギ オジサン 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:54
-
月の出
23:09
月の入
12:09
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南南西
5.2m/s -
波
南南東
1.7m/s -
水温
26.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港3日前釣行日:2025年7月17日(木)小潮メイチダイ
イサキ マダイ メジナ フエフキ ウマ 午前便4時集合定休日第2、第4水曜日人数様限定 今日はようやく、風君もおさまり、お客様、3名様で久しぶりに出船することができましたが、今日の海上はうねりが非常に高く、おまけに風君と潮君が愛し合い、非常に悪くなっており、今日は一日、いいポイントに入れず、シマちゃんのお顔は見れず、今日は残念ながら小物君でおかず確保となりました。 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:54
-
月の出
22:38
月の入
11:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
南
8.3m/s -
波
南南東
2.4m/s -
水温
26.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港7日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮メイチダイ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~1匹 マダイ マルソウダ ウマ イサキ オジサン フエフキ ムロアジ アカハタ ハマチ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、潮の流れは良く、小物君のご機嫌も好調に、今日も両船共にときおり、いいあたりもありましたが、すっぽ抜けやハリス切れ、横取り君にもやられてしまい、今日も残念ながら、良型シマちゃんのお顔を見ることはできず、連日のリベンジ確定となってしまいましたが、今日も皆さん、外道君で今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、明日も張り切って出船したいところでしたが、明日は台風接近のため残念ながら出船を見合わせます。 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:56
-
月の出
20:46
月の入
06:35
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
東北東
3.5m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港8日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮メイチダイ
シマアジ 0~1匹 コロダイ コショウダイ マルソウダ ウマ イサキ オジサン フエフキ ムロアジ アカハタ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、小物君のあたり活発の時間帯もありながら、ときおり、シマちゃんのいいあたりもありましたが、今日もすっぽ抜けやハリス切れにやられてしまい、またしてもシマちゃんに軍配が上がりましたが、今日も皆さん、外道君で今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、「そろそろ、良型シマちゃんのお顔も見たいな〜」 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:56
-
月の出
20:13
月の入
05:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港9日前釣行日:2025年7月11日(金)大潮メイチダイ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~1匹 マダイ マルソウダ ウマ イサキ オジサン フエフキ ムロアジ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、ときおり、いいあたりもありましたが、今日はすっぽ抜けやハリス切れにやられてしまい、残念ながらシマちゃんに軍配が上がりましたが、今日も皆さん、外道君で今晩のおかずは十分確保することはできましたよ〜!!!と、明日こそはと、連日の悔しさを晴らしたいところですね。 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:57
-
月の出
19:35
月の入
04:23
-
天気
曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北東
6.4m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港10日前釣行日:2025年7月10日(木)大潮メイチダイ
マルソウダ ウマ イサキ オジサン 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、船上は寂しく、シマアジ狙いに出船してまいり、今日もいいあたりは多くありましたが、またしても横取君の猛攻撃を浴びてしまい、今日も非常に悔しく、横取り君の餌食に悲しい沖上がりとなってしまいました。「いや〜、まいった、まいった」 明日も船上は空きが非常に多く、非常に寂しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!! 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:57
-
月の出
18:51
月の入
03:22
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
34℃/23℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
南南東
3.2m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
27.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港12日前釣行日:2025年7月8日(火)大潮メイチダイ
マルソウダ ウマ イサキ オジサン 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、シマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、いいあたりも多くありましたが、今日は久しぶりに横取君の猛攻撃に手も足もでず、こてんぱんにいじめられてしまい、今日はあたりが多かっただけに、皆さん、テンションも下がり、下りの沖上がりとなってしまいました。「いや〜、横取りにはほんと頭にくるな〜・・・」 明日は定休日のためお休みとなりますが、今週も船上は空きが非常に多く、非常に寂しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!! 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:58
-
月の出
17:03
月の入
01:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
東南東
3.4m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
27.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港13日前釣行日:2025年7月7日(月)中潮メイチダイ
シマアジ 0~3匹 メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ オジサン 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、船上は寂しく空きが多く、シマアジ狙いに出船してまいり、今日もときおり、いいあたりは数回ありましたが、すっぽ抜けやハリス切れ、横取りにもやられてしまい、今日も非常に悔しく、良型シマちゃんのお顔を見ることはできず、明日へのリベンジとなってしまいました。「いや〜、あたりがあるだけに悔しいな〜」 明日も船上は空きが非常に多く、寂しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!! 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:58
-
月の出
16:04
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
26.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港14日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮メイチダイ
シマアジ 0~2匹 スマガツオ 0~2匹 マダイ オオモンハタ イナダ オジサン メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ オジサン オアカムロ タカベ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船貸し竿さん組)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、外道君のご機嫌も活発に、今日もときおり、いいあたりは数回ありましたが、すっぽ抜けやハリス切れにやられてしまい、今日も非常に悔しく、良型シマちゃんのお顔を見ることはできませんでしたが、皆さん、小物君では今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、「そろそろ、良型シマちゃんのお顔も見たいな〜」 今週は船上も空きが非常に多く、寂しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!! 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:58
-
月の出
15:04
月の入
00:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
北北西
1.9m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
26.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港14日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮メイチダイ
マダイ 0.40~3.90kg 0~5匹 トラフグ ヒラマサ カサゴ マハタ サバフグ 午前マダイ船。マダイ、トラフグ、ヒラマサ、カサゴ、マハタ、サバフグ、メイチダイなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:56
-
月の出
15:02
月の入
00:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1003.6hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
28.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港15日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮メイチダイ
シマアジ 最大1.00kg 0~3匹 スマガツオ 0~2匹 マダイ コロダイ イナダ オジサン イシガキダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ オジサン オアカムロ タカベ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船貸し竿さん組)共にシマアジ狙いに出船してまいり、潮の流れも良く、お魚ちゃん達のご機嫌も好調となり、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりはありましたが、またしても、すっぽ抜けやハリス切れにやられてしまい、今日も残念ながら良型シマちゃんのお顔を見ることはできませんでしたが、皆さん、美味しい外道君で今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、連日、いいあたりはありますので、明日こそは良型シマちゃんのお顔も見たいな〜!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:58
-
月の出
14:04
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.1hPa
-
風
南西
5.2m/s -
波
南東
1.4m/s -
水温
26.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港16日前釣行日:2025年7月4日(金)長潮メイチダイ
シマアジ 0~2匹 スマガツオ 0~2匹 マダイ 0~1匹 イナダ オジサン イシガキダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船全員貸し竿さん初挑戦)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も小物君中心にお魚ちゃん達のご機嫌は良く、ときおり、シマちゃんのいいあたりも数回ありましたが、今日もすっぽ抜けやハリス切れにやられてしまい、残念ながら良型シマちゃんのお顔を見ることはできませんでしたが、今日も皆さん、美味しい外道君で今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、明日は2名様、キャンセル空きが出ましたので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:59
-
月の出
13:06
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
南
3.5m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
25.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港18日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮メイチダイ
シマアジ 0~2匹 スマガツオ 0~3匹 マダイ イナダ イシダイ オジサン イシガキダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ 前便4時集合定休日第2、第4水曜日人数様限定 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、シマアジ狙いに出船してまいり、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりはあったのですが、今日は横取りの猛攻撃を浴びてしまい、今日も残念ながら良型シマちゃんのお顔を見ることはできませんでしたが、皆さん、外道君では今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!「しかし、今日もいいあたりがあっただけに、横取りのやろうめ〜と、ほんと頭にくるな〜」 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:59
-
月の出
11:12
月の入
23:12
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
南南西
4.2m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
25.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港19日前釣行日:2025年7月1日(火)小潮メイチダイ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~4匹 マダイ イシガキダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ アカハタ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も一日、潮の流れが早く大苦戦をしいられてしまいましたが、ときおり、いいあたりにすっぽ抜けやハリス切れ、横取りの攻撃もあり、今日も残念ながら良型シマちゃんのお顔を見ることはできず、またまたまたしても、明日へのリベンジとなってしまいました。 連日、船上も暑さが増しておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:59
-
月の出
10:14
月の入
22:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南西
6.5m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
25.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港20日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮メイチダイ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~4匹 マダイ イナダ イシガキダイ メジナ マルソウダ カンダイ ウマ イサキ フエフキ アカハタ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日は一日、潮の流れが早く大苦戦をしいられてしまい、今日もときおり、いいあたりはありましたが、バレに泣かされてしまい、今日も良型シマちゃんのお顔を見ることはできませんでしたが、今日も外道君達で今晩のおかずはバッチリ確保でしたよ〜!!!と、連日、シマちゃん反応はバッチリ出ておりますので、潮に負けず、諦めずに頑張りましょう!!! 連日、船上も暑さが増しておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:59
-
月の出
09:14
月の入
22:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南西
5.4m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
25.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×ヒラメ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×タチウオ
- 関東×マダコ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×シロギス
- 関東×ヤリイカ
- 関東×カンパチ
- 関東×キジハタ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スズキ
- 関東×メバル
- 関東×オニカサゴ
- 関東×マハタ
- 関東×スルメイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×マゴチ
- 関東×カワハギ
- 関東×アカハタ
- 関東×アカムツ
- 関東×チダイ
- 関東×カツオ
- 関東×キハダ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×アラ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×クロソイ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シイラ
- 関東×シマアジ
- 関東×シログチ
- 関東×メダイ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×メジナ
- 関東×クロマグロ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×ウスメバル
- 関東×アイナメ
- 関東×オオメハタ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×アカカマス
- 関東×イシダイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×メバチ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×マコガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ウメイロ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ムシガレイ
- 関東×キツネメバル
- 関東×アヤメカサゴ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×マダラ
- 関東×ヒメジ
- 関東×ムツ
- 関東×オニアジ
- 関東×ハガツオ
- 関東×ハチビキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×キチヌ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ムロアジ
- 関東×マサバ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×コロダイ
- 関東×アオダイ
- 関東×クロメジナ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×イイダコ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×スマ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×バラムツ
- 関東×キュウセン
- 関東×マハゼ
- 関東×ムラソイ
- 関東×タケノコメバル
- 関東×オニオコゼ
- 関東×コウイカ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×シロダイ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
今日は本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は一日、潮の流れも良く、小物君中心にあたりもあり、ときおり、いいあたりもありましたが、すっぽ抜けやハリス切れ、横取り君にもやられてしまい、今日も残念ながら良型シマちゃんのお顔を見れませんでしたが、外道君で今晩のおかずは確保することはできましたよ〜!!!と、連日、あたりはありますので、そろそろ、良型シマちゃんのお顔も見たいな〜!!!