-
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港1日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮クロムツ
竿頭12匹 ヒラメ アカハタ アオハタ 竿頭2匹 マゴチ チカメキントキ カサゴ アジ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:57
-
月の出
月の入
11:59
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
24.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港1日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮クロムツ
竿頭21匹 メダイ アジ サバ カサゴ 竿頭10匹 キジハタ アカハタ クロメバル フラッシャーサビキ五目のクロムツ~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、本日もエサ反応ビッシリでしたが、 いつものポイントは潮の流れぶっ飛びで釣りにならず。灘目の少し流れの緩いポイントで流し、クロムツレギュラー主体に良型交じって、3点4点掛けもあり順調に釣れました。トップ21匹。10匹前後の方多数。他にメダイ・アジ・サバ。潮が速くて良い外道は狙えませんでしたが、反応はあったので潮緩めばバリバリでしょう。 後半の根魚五目は、はじめのうちはアタリ悪かったが、終い際、潮が動き出したのか、カサゴがバタバタと食いだし、ダブルもありトップは10匹くらい。他にキジハタ・アカハタ・クロメバル。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:57
-
月の出
月の入
12:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
24.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港1日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮クロムツ
1~5匹 メダイ サバ オニカサゴ カンコ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→潮の流れ良く前半良型が釣れた(^_-)-☆」」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:56
-
月の出
月の入
11:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
東北東
3.3m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
24.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮クロムツ
0~4匹 メダイ 1.00~2.00kg 0~2匹 アジ サバ キントキ 竿頭6匹 カサゴ アカハタ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、エサ反応ビッシリで良い外道は好調に釣れました。多点掛けと手返しでクーラー満タン。楽勝の30匹超えです。 クロムツは今日も御機嫌斜めでしたが、デカムツ・良型・レギュラー交じって0~4匹。メダイ1~2キロ級0~2匹。アジ・サバ。 サバの邪魔が少なく快適でした。もう少しクロムツ交じると最高ですね。 後半の根魚五目は、今日はキントキ多く交じってほとんどの方ゲット~6匹キロ級の特大も交じりました。カサゴはトップツ抜け大型アカハタも交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:57
-
月の出
23:38
月の入
10:54
-
天気
曇り
-
気温
31℃/21℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
23.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮クロムツ
竿頭6匹 アジ サバ オニカサゴ 竿頭2匹 チカメキントキ マハタ アカハタ カサゴ 今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。モヤ(濃霧)で視界が悪かったですが安全第一に! 黒むつは良型主体にデカムツ君も混じり、トップ6匹が2名様。次いで5匹。他に良型アジ、良型サバ多数、他の魚などで今日も何とかお土産になった方も! 後半の泳がせ五目はやり始めは当たり少なく苦戦気味でしたが後半モグモグタイムあり、良型鬼カサゴがトップ2匹、良型含むチカメキントキ、良型アカハタ、マハタ、カサゴ多数など!(^。^)! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日6/19木曜日午前船もフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーOK)でまだ空きたくさんあります。2:00までに集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:56
-
月の出
23:38
月の入
10:53
-
天気
曇り
-
気温
31℃/21℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
23.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
渡辺丸
千葉県 鴨川市 太夫崎漁港2日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮クロムツ
33cm 合計1匹 オニカサゴ 0.30~1.50kg 1~3匹 6月18日はクロムツ〜オニカサゴで出船しました。 曇りで波が1m。 朝から霧が濃く移動するのも大変な1日でした。 クロムツは33cmが5名様で1尾。 良い外道は15〜30尾。 オニカサゴはリリースサイズが多目でしたが終盤に良型の型があり0.3〜1.5kgが1〜3尾。 他にカンコやアヤメカサゴ等。 水温19.3度、澄でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:57
-
月の出
23:38
月の入
10:54
-
天気
曇り
-
気温
31℃/21℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
23.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港3日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮クロムツ
1~4匹 メダイ オニカサゴ 合計10匹 カンコ オキカサゴ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→潮の流れ速いが良型が釣れた((^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:55
-
月の出
23:10
月の入
09:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
西南西
6.5m/s -
波
南南西
1.3m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港3日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮クロムツ
0~3匹 メダイ アジ サバ カサゴ アカハタ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応バリバリで、1流し目から、ジャンジャンバリバリと食いました。サイズは交じりでしたが5点6点7点パーフェクトが何度もありました。 めのポイントでお刺身サイズも多く交じりました。手返し多点掛けで倍々釣果で、クーラー満タンでした。良い外道が先に食ってしまうからか、クロムツは数伸びなかったが、デカムツ・良型サイズでしたが、0~3匹。メダイ・アジ・サバ。 後半の根魚五目は、潮流れずでしたがポツリポツリとカサゴ主体に良型アカハタ交じった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:56
-
月の出
23:12
月の入
09:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
西南西
5.1m/s -
波
南南西
1.6m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港3日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮クロムツ
竿頭5匹 アジ サバ ヒラメ アカハタ マハタ 竿頭2匹 オニカサゴ イシナギ カサゴ ガンゾウ 今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。朝はまだ風が少し吹いてて海があまり良くなかった中、初挑戦者も何名かいらっしゃいましたが、皆さん頑張っていただきました〜!(ペコリ) 黒むつは良型混じりトップ5匹(初挑戦者)2番手4匹が2名様(初挑戦者)、他に良型アジ、良型サバ多数、他の魚多数で何とかお土産に! 後半の泳がせ五目は今日もやり始めからヒラメの顔見れましたが、水温低下の影響か?最近の中では当たり少なく苦戦気味でしたが、後半モグモグタイムありました〜!(^。^)! ヒラメ、良型アカハタ、良型含むマハタはトップ2匹、鬼カサゴ、イシナギ、良型含むカサゴ多数、ガンゾウヒラメなど。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日6/18水曜日午前船もフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーOK)でまだガラガラです。2:00までに集合。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:56
-
月の出
23:11
月の入
09:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
西南西
5.1m/s -
波
南南西
1.6m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港4日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮クロムツ
アジ 12~31cm 12~64匹 サバ ソウダガツオ イサキ イワシ タカベ ハチビキ ヒラメ 3号船LT五目船(アジ)です。本日もLT五目船で出船致しました。 本日のLT五目はどのポイントでもアジがポツリポツリと顔を出し、1日中アジのアタリ混じりで釣れました。 皆様お土産はバッチリです。 アジはトップ64尾、平均でも30尾以上と好調です。 今後も期待大ですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
22:46
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
南南東
2.0m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港4日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮クロムツ
キンメ シロムツ サバ メダイ ベテランと若手のエース対決でした。 軍配はベテランに。 終盤の口撃でやられちゃったみたいですね若手が。 後半、当たり良かったです。 キンメも混じり、下ろせば当たりが。型も良かったですよ。 オカズをいただきましたが脂が凄いです。 皆さんの問い合わせお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
22:46
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
南南東
2.0m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港4日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮クロムツ
竿頭8匹 メダイ 0~3匹 ウルメイワシ ハチビキ アジ サバ オニカサゴ カンコ カサゴ マハタ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、反応バリバリで1流し目から良い外道食いました。サイズは交じりでしたが5点6点掛けもありました。中盤、クロムツ良型&レギュラーダブル・トリプルもありました。深目のポイントで、良型サイズの良い外道がゾロゾロ~と7点パーフェクトもあり、デカムツも交じり好調でした。クロムツはデカムツ・良型・レギュラー交じりでトップは8匹。良い外道は楽勝の30匹超えでした。他にメダイ0~3匹。ウルメイワシ・ハチビキ・アジ・サバ。 灘の根魚のポイントは濃霧で視界不良でしたのでFサビキ五目を長くやり、1時間ほど根魚五目をやって、鬼カサゴ・カンコ・カサゴ・マハタでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:56
-
月の出
22:43
月の入
08:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
東
2.0m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
23.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港4日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮クロムツ
竿頭10匹 アジ クロシビカマス ヒラメ マハタ 竿頭3匹 チカメキントキ 最大39cm 竿頭3匹 カサゴ ホウボウ 今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。朝のうちはクセのある変なウネリが残ってて釣りずらかったですが、だんだんナギに! 黒むつはサバが邪魔しながらもポツリポツリと!良型混じりトップ10匹が2名様。次いで7匹。他にアジ、クロシビカマス、他の魚多数などで何とかお土産に! 後半の泳がせ五目はやり始めからすぐに良型ヒラメをゲット!(^。^)!その後もポツリポツリと! マハタは良型混じりトップ3匹。他に最大39センチのデカいチカメキントキ、カサゴ、ホウボウなど。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はファミリーフィッシングへ。 ほな、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:56
-
月の出
22:43
月の入
08:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
東
2.0m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
23.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港6日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮クロムツ
マダイ 0.60~4.25kg 0~1匹 アジ オジサン サバ カワハギ ウマヅラ カサゴ ソーダ 0~1枚0.6~4.25kg 外道大アジ・中アジ・クロムツ・オジサン・サバ カワハギ・ウマヅラ・カサゴ・ソーダ 佐島沖40~70m 南風で蒸し暑い中、釣り日になりました。 真鯛は、船中3枚でした。 外道もあまり釣れませんでしたが 諦めずに、また、チャレンジお願いします。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。 大島様真鯛4.25kgゲットしました(*^-^*)ノ 真鯛王ランキング1位入りです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
4.7m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港6日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮クロムツ
キンメ シロムツ スミヤキ 第2優神丸は中深海でした。 潮は速い流れ無く、キワのポイントは適度に濁りが有り。 雰囲気ありしたがダブル掛けできても続かないんだよねぇ。 当たりがあってもなかなか針掛かり悪かったり、ちょっと難しかったですね。 型は良型が混じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
4.1m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×マダコ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×シロギス
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×メバル
- 関東×マハタ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×カワハギ
- 関東×キハダ
- 関東×カツオ
- 関東×キダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×アラ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ホウボウ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シイラ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×シログチ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×クロマグロ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×アイナメ
- 関東×ウスメバル
- 関東×オオメハタ
- 関東×イシダイ
- 関東×クログチ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×タカサゴ
- 関東×マコガレイ
- 関東×クエ
- 関東×メバチ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×タカベ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ムツ
- 関東×ハガツオ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×アカカマス
- 関東×マアナゴ
- 関東×オオサガ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×キチヌ
- 関東×アオダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×バラムツ
- 関東×ムラソイ
- 関東×コロダイ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×オニアジ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×クロメジナ
- 関東×コウイカ
- 関東×シリヤケイカ
- 関東×ヘダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オキアジ
- 関東×カタクチイワシ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。ポイント到着すると、水温急上昇して潮がぶっ飛び!あちこちのポイント回りましたがどこも潮型も悪く、 「やばい!こりゃマジでやべぇぞ!ヒヤリ(汗)」 って、でもそのうち皆さんのご協力いただき何とかポツリポツリと! 黒むつは良型多く混じり、皆さん顔見てトップ12匹。他に良型アジ、他の魚などで何とかお土産になった方も! 後半の泳がせ五目は潮が全く流れず苦戦。それでも皆さん頑張っていただき、良型ヒラメ(Yさん!最後の最後の流しでお見事です!)、良型アカハタ、良型青ハタはトップ2匹、マゴチ、チカメキントキ、カサゴはトップ6匹位と魚種多彩に! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日6/20金曜日午前船もフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーOK)でまだ空きたくさんあります。2:00までに集合。 22日日曜日午前船もフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーOK)でまだガラガラです。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜