-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港1日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮シマアジ
0~1匹 コロダイ コショウダイ メイチダイ マルソウダ ウマ イサキ オジサン フエフキ ムロアジ アカハタ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:56
-
月の出
20:13
月の入
05:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港1日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮シマアジ
最大2.04kg 朝の流しはアタリ無く中盤から後半にかけて何枚かシマアジ釣れましたイサキも朝の内は数出ませんでしたが、段々と増えてきてサイズも良し・・・皆さん秘かに狙うシマアジさん、本日最大2、04㎏だったか??2,1㎏弱・・。その次は1,2㎏で‥レギュラーサイズは6枚GET~~~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:54
-
月の出
20:11
月の入
05:25
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
東北東
1.7m/s -
水温
29.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港1日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮シマアジ
0.60kg イサキ 25~38cm 0~15匹 マダイ 0.60~1.20kg 0~2匹 アジ ウマズラ イサキ&シマアジ、★暑さ無く過ごしやすい1日。スタートはシマアジ狙い、何回かアタリあるも…切られたり。バレたり。大苦戦(船長8回のアタリ確認済) イサキ、ハリスも太い(ほとんどの方がシマアジ狙いの為)ので、釣れれば大型中心も数は伸びず…オカズ程度でした。 納得のいく釣果にならず終了。 皆さんお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:54
-
月の出
20:11
月の入
05:25
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
東北東
1.7m/s -
水温
29.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港2日前釣行日:2025年7月11日(金)大潮シマアジ
合計2匹 イサキ メバル ソーダカツオ マダイ シマアジ&イサキで出船しました ポイントは大原沖。逆潮・・。 海上は北東の風が吹き海上は悪く感じました。ず~と夏の海だったので更に思いました・・。 連日好調の期待大のシマアジさん本日食い渋り気味で、レギュラーサイズが2本!!そして親父船長3号で食わしたがハリスギレしてしまい、その時もう~1本の針に大きなメバルが付いててメバルはGETしましたが・・どうせならシマアジが残ってくれたらと悔やみますが・・・メバルは今日の夕飯に皆で仲良く食べちゃおうと思います。秘かに狙うシマアジ明日は今日の分やっつけなければ・・明日は頑張ります。 釣果は・・シマアジ2匹。イサキ少々・メバル・ソーダカツオ・真鯛でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:55
-
月の出
19:33
月の入
04:20
-
天気
曇り
-
気温
25℃/23℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
29.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港2日前釣行日:2025年7月11日(金)大潮シマアジ
0~1匹 スマガツオ 0~1匹 マダイ メイチダイ マルソウダ ウマ イサキ オジサン フエフキ ムロアジ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、ときおり、いいあたりもありましたが、今日はすっぽ抜けやハリス切れにやられてしまい、残念ながらシマちゃんに軍配が上がりましたが、今日も皆さん、外道君で今晩のおかずは十分確保することはできましたよ〜!!!と、明日こそはと、連日の悔しさを晴らしたいところですね。 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:57
-
月の出
19:35
月の入
04:23
-
天気
曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
北東
6.4m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港2日前釣行日:2025年7月11日(金)大潮シマアジ
0.60~0.70kg 0~1匹 イサキ 25~36cm 13~30匹 マダイ アジ ウマズラ イサキ&シマアジ、★昨日夜より北東の風になり気温も下がり出船時は涼しい?寒い? 予報では突風・豪雨が心配されキャンセルもありましたが、こちらでは全く問題無く少人数での出船。 シマアジ、アタリあるもバラシあり。1名釣れず…。 イサキ、良型交じりポツポツ釣れお土産になりました。 お疲れ様でした。 8月17日のマダイ釣り大会ですが、 お陰様で定員となりましたので受付終了とさせて頂きます。 有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:55
-
月の出
19:33
月の入
04:20
-
天気
曇り
-
気温
25℃/23℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
29.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2025年7月10日(木)大潮シマアジ
最大2.50kg 前半良く当たる流しもあり最大2.5キロでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
18:49
月の入
03:18
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆光丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2025年7月10日(木)大潮シマアジ
マダイ ヒラメ イサキ イサキ、シマアジ釣りに出ました!イサキは当り少なく釣れても小ぶりでした。シマアジはバラシ、ハリス切れあってなかなか上がらなかったけど良型1㌔~2㌔オーバーを釣る事が出来ました。ゲストにヒラメ3㌔、マダイ多数。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
18:49
月の入
03:18
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2025年7月10日(木)大潮シマアジ
0.60~0.80kg 0~1匹 イサキ 24~37cm 3~30匹 マダイ 0.60~1.00kg 0~3匹 ヒラメ 3.90kg アジ ウマズラ イサキ&シマアジ、★良い天気。 シマアジ、アタリあるが殆ど切れてしまい良型釣れず…。 イサキ、後半ダブル&トリプルありお土産になりました。 少数の方は4〜5号でやっていた為、お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
18:49
月の入
03:18
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2025年7月10日(木)大潮シマアジ
最大2.00kg 竿頭2匹 今日はシマアジ.イサキ狙いに出船! 希望でシマアジメインに狙い。バラシ多数でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
18:49
月の入
03:18
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
春栄丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2025年7月10日(木)大潮シマアジ
0.40~1.39kg 0~3匹 イサキ 24~38cm 5~18匹 ☆午前イサキ(シマアジ)釣り釣果報告です☆ イサキ→24~38㎝、3~18匹。 シマアジ→0.4~1.39㎏、0~3匹。 ゲスト→マダイ(数)・マアジ(数)・カンパチ(ショウゴ)混じる。 今日は日中に良いとこ入って、同時ヒットや連チャンヒットでアタリ続き慣れて無い方達も含め、シマアジ1.11㎏と1.39㎏、1.02㎏もgetしてくれ、サイズupの方達お手頃サイズも型でてくれ複数匹getの方達もいてアタリ多い流しもありました!朝はイサキ2点掛けもありマアジとマダイの型でてくれ、お土産になってる方達もいてくれてます!その後もシマアジのアタリでてもバラしやハリス切れで残念でしたがカンパチ(ショウゴ)もgetでき、良いとこはいれば、お魚の型でてくれてました!本日も継続でした☆ 午前イサキ(シマアジ)釣り釣果報告です☆ イサキ→24~38㎝、3~18匹。 シマアジ→0.4~1.39㎏、0~3匹。 ゲスト→マダイ(数)・マアジ(数)・カンパチ(ショウゴ)混じる。 今日は日中に良いとこ入って、同時ヒットや連チャンヒットでアタリ続き慣れて無い方達も含め、シマアジ1.11㎏と1.39㎏、1.02㎏もgetしてくれ、サイズupの方達お手頃サイズも型でてくれ複数匹getの方達もいてアタリ多い流しもありました!朝はイサキ2点掛けもありマアジとマダイの型でてくれ、お土産になってる方達もいてくれてます!その後もシマアジのアタリでてもバラしやハリス切れで残念でしたがカンパチ(ショウゴ)もgetでき、良いとこはいれば、お魚の型でてくれてました!本日も継続でした☆ 明日も、出船予定でしたがキャンセルもでて、ご相談頂き協議の結果、予報悪く出船中止になりました。明後日12日(土)は出船します!13日(日)は、空き多数(泣)、御予約受付中ですので、皆様宜しくお願い致しますm(__)m期待!して、頑張りマス(≧∇≦)b ☆今月の釣りモノ☆ *午前イサキ(シマアジ)釣り、2名様から出船確定! *午後マダイ釣り、3名様から出船確定! *午後エギタコ釣り、3名様から出船確定! ☆今後の予定です☆ ○明後日7月12日(土)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船確定、満船ありがとう御座いますm(__)m ○その他の日も御予約受付中です☆早めの御予約助かりますm(__)m ○7月13日(日)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船確定、4名様、空き多数(泣)、大募集中! ○7月14日(月)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船予定、0名様、大募集中! ○7月15日(火)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船予定、0名様、大募集中! ○7月16日(水)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船予定、0名様、大募集中! ○7月17日(木)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船予定、0名様、大募集中! ○7月18日(金)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船確定、4名様、大募集中! ○7月19日~21日(土~月・祝)、 午前イサキ(シマアジ)釣りで御予約受付中です☆ ○7月22日(火)は、振替休日になります。 ○御予約は、随時受付中ですので、皆様宜しくお願い致しますm(__)mお待ちしてます🙋
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
18:49
月の入
03:18
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港4日前釣行日:2025年7月9日(水)大潮シマアジ
最大2.50kg 前半当たりあり10キャッチで最大2.5キロでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
17:58
月の入
02:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南
2.9m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長福丸
千葉県 いすみ市 大原港4日前釣行日:2025年7月9日(水)大潮シマアジ
0.50~2.44kg 0~2匹 イサキ 25~37cm 5~45匹 午前船です。シマアジ&イサキ船は水深13〜21m 朝から良型シマアジ(他に2.17kg)GETできたが、アタリが単発でした。 イサキはサイズ混じりで終日型はありました。水温22.7度。薄濁り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
17:58
月の入
02:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南
2.9m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港4日前釣行日:2025年7月9日(水)大潮シマアジ
1.00~2.18kg 0~3匹 イサキ 24~36cm 4~17匹 マダイ 0.60~0.80kg 0~4匹 アジ ヒラマサ ウマズラ イサキ&シマアジ、★いつも同様シマアジ&イサキ狙いで攻めます。 シマアジ、良型の良い引き多く! でもでも…当たっても切れてしまい苦戦 そんな中!牧氏は1.8〜2.18kgの3匹GET(お見事) 本人4号のハリス使用との事。 イサキ、ハリス太いせいか?? 喰いイマイチでお土産程度でした。 ・シモブリが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
17:58
月の入
02:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南
2.9m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
春栄丸
千葉県 いすみ市 大原港4日前釣行日:2025年7月9日(水)大潮シマアジ
0.40~1.30kg 0~3匹 イサキ 24~38cm 5~24匹 ☆午前イサキ(シマアジ)釣り釣果報告です☆ イサキ→24~38㎝、5~24匹。 シマアジ→0.3~1.38㎏、0~3匹。 ゲスト→マダイ(多数、トップ5匹2名)・メバル・マアジ(数)混じる。 今日も良いナギで今日も、お魚達のご機嫌良くイサキも良型まじって、2~3点掛けありで、その合間にシマアジのアタリ続き一流し目からバタバタっと!アタリ続く場面もあって良いとこ入って、お手頃サイズも混じって、1キロオーバーのシマアジもgetでサイズup☆複数匹getの方もいてくれ、ゲストも良く混じって、お土産になりました☆アタリ・バラしハリス切れともに多発(泣)その後もイサキとマアジの合間にシマアジのアタリでてもバラしとハリス切れで、お手頃サイズは型ありました☆クーラーずっしり重い方達もいてくれ、本日も好調継続でした☆ ○明日10日(木)も出船確定、3名様と大募集中ですので、皆様宜しくお願い致しますm(__)m水温上がって喰い良くなってきたので、アタリ多発の流しもあり、今後も期待!して、頑張りマス(≧∇≦)b明日もナギ予報の様子です☆ ☆今月の釣りモノ☆ *午前イサキ(シマアジ)釣り、2名様から出船確定! *午後マダイ釣り、3名様から出船確定! *午後エギタコ釣り、3名様から出船確定! ☆今後の予定です☆ ○明日7月10日(木)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船確定、3名様、大募集中! ○その他の日も御予約受付中です☆早めの御予約助かりますm(__)m ○明後日7月11日(金)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船確定、2名様、大募集中! ○7月12日(土)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船確定、5名様、大募集中! ○7月13日(日)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船確定、2名様、大募集中! ○来週14日~18日(月~金)も、ご予約お待ちしてますm(__)m ○7月14日(月)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船予定、0名様、大募集中! ○7月15日(火)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船予定、0名様、大募集中! ○7月16日(水)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船予定、0名様、大募集中! ○7月17日(木)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船予定、0名様、大募集中! ○7月18日(金)、 午前イサキ(シマアジ)釣り出船確定、4名様、大募集中! ○7月19日~21日(土~月・祝)、 午前イサキ(シマアジ)釣りで御予約受付中です☆ ○7月22日(火)は、振替休日になります。 ○御予約は、随時受付中ですので、皆様宜しくお願い致しますm(__)mお待ちしてます☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
17:58
月の入
02:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南
2.9m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×マダコ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×シロギス
- 関東×サワラ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×キジハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×スズキ
- 関東×メバル
- 関東×マハタ
- 関東×マゴチ
- 関東×スルメイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×チダイ
- 関東×カワハギ
- 関東×カツオ
- 関東×キハダ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アオハタ
- 関東×アラ
- 関東×キダイ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×クロソイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シイラ
- 関東×シマアジ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×メダイ
- 関東×シログチ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×メジナ
- 関東×クロマグロ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×ウスメバル
- 関東×アイナメ
- 関東×オオメハタ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×イシダイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×メバチ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×マコガレイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×ウメイロ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×カナガシラ
- 関東×マダラ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×アヤメカサゴ
- 関東×キツネメバル
- 関東×アカカマス
- 関東×ムツ
- 関東×ヒメジ
- 関東×ハガツオ
- 関東×キチヌ
- 関東×ムラソイ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×オニアジ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アカイサキ
- 関東×マサバ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×マアナゴ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×コロダイ
- 関東×アオダイ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×バラムツ
- 関東×クロメジナ
- 関東×キュウセン
- 関東×マハゼ
- 関東×タケノコメバル
- 関東×オニオコゼ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、小物君のあたり活発の時間帯もありながら、ときおり、シマちゃんのいいあたりもありましたが、今日もすっぽ抜けやハリス切れにやられてしまい、またしてもシマちゃんに軍配が上がりましたが、今日も皆さん、外道君で今晩のおかずはバッチリ確保することはできましたよ〜!!!と、「そろそろ、良型シマちゃんのお顔も見たいな〜」 只今、船上も暑さが増してきておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)