-
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮ホウボウ
イサキ 25~40cm 10~30匹 アジ 20~40cm 5~20匹 カワハギ アマダイ 0.30~0.80kg 1~2匹 レンコダイ カサゴ 0.80~2.00kg 12~20匹 メバル ベラ ウマヅラ タカベ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:59
-
月の出
00:36
月の入
14:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南南西
5.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮ホウボウ
シロギス 13~23cm 15~83匹 アジ ショートシロギス船。シロギス船は盛況!ありがとうございました! 大中小サイズまじりで1日ポツポツとアタリ続き好調でした! トップは多くのお客様のなか、ど真ん中席で83匹!2番手65匹。 25匹前後の方が多かったです。 外道にホウボウ、アジなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
19:00
-
月の出
00:36
月の入
14:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南
5.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
25.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮ホウボウ
サバ イソカサゴ イトヨリ アカハタ オオモンハタ ワカシ リクエスト頂き、久しぶりの陸よりジギングSLJ。相変わらずサバっ子とイワシベイトの反応は多かったですが、デカサバは混じった程度。 アチコチ打って、磯カサゴ・ホウボウ・イトヨリ・アカハタ・オオモンハタ・ワカシ等キャッチ。 マダイ&青物は不発です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
19:01
-
月の出
00:38
月の入
14:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南南東
2.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
25.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮ホウボウ
35~45cm 0~2匹 マダイ 0.70~1.80kg 0~2匹 ハナダイ 0.40~0.80kg 0~4匹 カナガシラ 15~25cm 0~1匹 午後テンヤ真鯛船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港1日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮ホウボウ
35~45cm 0~3匹 マダイ 0.80~1.80kg 0~2匹 ハナダイ 0.50~0.80kg 0~3匹 午前テンヤ真鯛船 北のポイントを狙いましたが 今日は、潮がかっ飛び ちょっと厳しかったですね… 真鯛は、 1、8キロ 1、7キロ 1、4キロ 1、3キロ 1キロ 0、8キロ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:31
月の入
14:18
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
2.1m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港2日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮ホウボウ
シロギス 13~24cm 32~134匹 カワハギ 合計3匹 イシモチ マコガレイ ショートシロギス船。大中小サイズまじりで1日アタリ多くあり好調でした! 2番手103匹。 80匹台2名、70匹台2名。 外道にカワハギ3枚、ホウボウ、イシモチ、マコガレイなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
19:00
-
月の出
00:07
月の入
13:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
東
1.6m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港2日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮ホウボウ
マダイ 0.40~2.50kg 0~6匹 ハナアイゴ ショウサイフグ イナダ アジ 真鯛23号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:03
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
23.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
藤八丸
神奈川県 小田原市 小田原新港2日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮ホウボウ
23~31cm 0~1匹 タイ 1.20kg 合計1匹 マハタ 1.00kg 合計1匹 カサゴ 25~35cm 0~1匹 サバ 30~38cm 5~10匹 SLJタイラバロックフィッシュ乗合船 ベイト反応は深めです! 水深35~80m サバの猛攻を受けながらマダイ、マハタ、カサゴなど!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
19:00
-
月の出
00:09
月の入
13:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東南東
2.2m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港2日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮ホウボウ
マダイ 0.70~3.10kg 0~9匹 ハナダイ カナガシラ トラフグ イナダ フグ サバ 午前テンヤ。中鯛連発。2.8キロ2.3キロ2.2キロ2枚1.8キロ1.7キロ1.6キロ1.4キロ2枚1.3キロ1.2キロetc 明日は午前・午後テンヤで大募集中で午後は今のところ2名なので5名から出船しますので宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:03
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
23.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
BLUE DRAGON
茨城県 東茨城郡大洗町 大洗港2日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮ホウボウ
38~50cm 0~2匹 イナダ 3.00~3.50kg 0~1匹 ヒラマサ 3.20kg 合計1匹 カサゴ 25cm 合計1匹 ハナダイ 32~35cm 0~1匹 マダイ 0.70~1.20kg 0~2匹 カナガシラ 30cm 合計1匹 サバ 45cm 合計1匹 島村さんご一行で出船しました 朝のうちは真鯛狙いで後半青物狙いました 真鯛はポツポツ釣れたけど青物は終了間際に時合到来して残業で少しキャッチ出来ました 助手の浅野君はお土産確保で人生初ヒラマサキャッチ 皆さんお疲れ様でした キープ以外はリリースしました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:59
-
月の出
00:03
月の入
13:07
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
東南東
1.8m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
22.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港2日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮ホウボウ
35~45cm 0~2匹 マダイ 0.80~2.30kg 0~4匹 ハナダイ 0.40~0.80kg 0~4匹 カナガシラ 15~25cm 0~2匹 ショウサイフグ 15~25cm 0~1匹 ヒラメ 2.50kg 合計1匹 クロダイ 3.20kg 合計1匹 ヒラマサ 3.50kg 合計1匹 午前テンヤ真鯛船 北のポイントを狙いましたが 昨日とは一変、 終始当たりが少なくて、 食いが浅いのか、バラシも見られ 苦戦でした、、 今日は、巻きものの日でしたね (ジグ) 真鯛ポロンポロンながらも 掛かりましたよ~(^o^)/ 2、3キロ 2、2キロ 2キロ 1、9キロ 1、8キロ 1、3キロ 1、0キロ 0、8キロ 0、5キロ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
00:03
月の入
13:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
23.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
BLUE DRAGON
茨城県 東茨城郡大洗町 大洗港3日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮ホウボウ
33~48cm 0~3匹 ハナダイ 35cm 合計1匹 午後船の釣果 当船も国際色豊か?笑笑 中国とシンガポールの方々を乗せて出船しました 子供の笑顔は気持ち良いですね 残念ながら専用タックル有ればもう少し釣果伸びたと思います お疲れ様でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:59
-
月の出
月の入
11:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
22.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港3日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮ホウボウ
マダイ 0.50~2.85kg 0~4匹 ハナダイ 本日午前マダイ船! 朝一発目から 良型のようなやりとりありましたが 痛恨のバラシでした... その後同じ流しで 良型GET。 その後当たり遠のく時間ありましたが、 後半になり当たりありも バラシも多発でした... 型の良さそうなバラシが多かったです。 まだチャンスあるので 活海老使える内にチャレンジお待ちしております! 本日ご乗船の皆様、 いつもありがとうございます、 またのご釣行、こころより お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:57
-
月の出
月の入
11:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
23.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港3日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮ホウボウ
アジ 20~38cm 16~24匹 トラフグ クロダイ ハナダイ アジ五目船。アジ、トラフグ、クロダイ、ハナダイ、ホウボウなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
月の入
12:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港3日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮ホウボウ
マダイ 最大3.00kg 合計15匹 カサゴ 好調キープで、早めの沖上がりです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
月の入
12:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
24.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×マダコ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×シロギス
- 関東×スズキ
- 関東×カンパチ
- 関東×キジハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×メバル
- 関東×マハタ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×カワハギ
- 関東×キハダ
- 関東×カツオ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×アラ
- 関東×ホウボウ
- 関東×クロソイ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シイラ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×シログチ
- 関東×シマアジ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×クロマグロ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×クログチ
- 関東×アコウダイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×イシダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×クエ
- 関東×マコガレイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×メバチ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×ウメイロ
- 関東×タカベ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×キツネメバル
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ムシガレイ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ハガツオ
- 関東×ムツ
- 関東×マサバ
- 関東×アカカマス
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アオダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ムロアジ
- 関東×アカイサキ
- 関東×キチヌ
- 関東×ムラソイ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×オニアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×バラムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×ヘダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×クロメジナ
- 関東×コウイカ
- 関東×シリヤケイカ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×シロダイ
- 関東×スマ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×カタクチイワシ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×アカメフグ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×オキアジ
- 関東×Array
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
若潮、明日は中潮。 6月の出船時間は5:30出船。 6月からはイサキ釣り解禁、イサキ乗合も始まります。 いつもご覧いただきありがとうございます。 本日はカサゴ釣り、イサキ&甘鯛(2本立て)釣りなども出船。 イサキ釣りは大船団でひしめき合ってイサキを狙いあい、ヒット数は少なめ。各ポイントを回り、イサキ・ウマヅラ・カワハギ・タカベ・アジなども釣れています。 仕立て釣りではイサキからの2本立ても人気です。 カサゴ釣り好調。トップ20匹で多数のヒットがありました。 潮色と流れ:濁り、ゆるい。 風向きと強さ:南東、弱い。 波高:0-0.5M。