-
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里22日前釣行日:2025年5月29日(木)中潮カワハギ
3~13匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:48
-
月の出
05:55
月の入
21:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港22日前釣行日:2025年5月29日(木)中潮カワハギ
フグ 20~38cm 6~16匹 フグ船。 今日は朝からうねりがありましたがジャンボフグ主体でポツリポツリ数上がりました!白子率も高くこれからですね!他に、デコダイ。 明日予報悪く中止。 6月1日、フグ船・マダコ船・根魚五目船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:47
-
月の出
05:48
月の入
21:28
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東北東
1.5m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
池田丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港22日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:50
-
月の出
05:55
月の入
21:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
南東
1.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港23日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮カワハギ
マダイ 最大0.80kg 0~1匹 クロダイ メジナ イサキ アジ ウメイロ サバ 10号タイ五目です。本日マダイの姿見れました。 マダイ以外のアタリも多く良型イサキ主体に良型アジ等皆さんいいお土産になりました。 ゲストになんと良型ウメイロが釣れました!! 本日もご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:49
-
月の出
04:53
月の入
20:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港23日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮カワハギ
イサキ 24~38cm 1~8匹 メジナ ウメイロ ソーダカツオ 午前コマセ五目船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:50
-
月の出
04:55
月の入
20:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
東北東
4.6m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里24日前釣行日:2025年5月27日(火)大潮カワハギ
20~32cm 7~13匹 朝から穏やかな海上でしたので、久里浜沖からスタートして下浦沖に掛けてやって行きました。 今までアタリが本調子で無かった久里浜沖も、ようやくポツポツ釣れ出して来ました。 大型のメッカらしく、1枚目から尺ハギゲットの方も…。 逆に1枚目から無理な抜き上げで、水面落下の方も…。 下浦沖も、アタリが出るポイントが増えたので、色々と様子を見ながら転々とやって行きました。 今日は総勢6名と少なかった分、アタリが多く回ったと思いますが、バラシが全般に多く…本当に沢山見かけました。 網での取り込み、針サイズ、上手くやり取りしながらの巻き上げ…。 とりあえずの修正所ですかね…。 特にこれからは、軟調竿が主役ですね。 ようやく地崎で浅場の大物シーズンが開幕のようです、強い針を使って大物に挑んで下さい。 トップは鷲沢さん、尺ハギと泣き尺数枚含む13枚ゲットでもバラシた数は6枚から先は数えなかったと…。 次いで鈴木さん12枚、他の方も尺ハギ混りでツ抜けまで後少しの釣果でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:47
-
月の出
03:58
月の入
19:15
-
天気
曇り
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港24日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:46
-
月の出
03:58
月の入
19:14
-
天気
曇り一時雨
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里24日前釣行日:2025年5月27日(火)大潮カワハギ
1~17匹 今日も久里浜から下浦沖にかけて探りました。どのポイントもカワハギの顔は見れましたが、全体としては食いが浅くバラシが多かったように感じました。それでも良いポイントに当てられると船中でポツポツ釣れていました。竿頭は17枚で松本さん、次点11枚と続き、皆さんボウズなく全員釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:47
-
月の出
03:58
月の入
19:15
-
天気
曇り
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里25日前釣行日:2025年5月26日(月)大潮カワハギ
2~14匹 今日は久里浜から下浦沖にかけて探らせて貰いました。活性は前半あり、後半イマイチと言った具合でしたが、1日通して適度に拾えました。時間帯や潮時によってはダブルやポツポツ釣れる場面もありました。竿頭は14枚で和田さん、次点13枚2名と続き、つ抜けが5名でボウズ無しと良い結果となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:46
-
月の出
03:14
月の入
17:58
-
天気
曇り
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北東
4.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港25日前釣行日:2025年5月26日(月)大潮カワハギ
マダイ 0.30~2.60kg 0~7匹 ハナダイ カサゴ サバ ホウボウ 水深:50m。 【乗合】今日は水深が50mなので慣れない方には厳しい感じでしたが、投げて誘える方にはポツポツとアタリがあり、1.7kg、2.3kg、2.6kgの中鯛混じりでお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:43
-
月の出
03:09
月の入
17:55
-
天気
曇り
-
気温
20℃/17℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
18.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里27日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮カワハギ
18~29cm 1~17匹 マダコ 今日は乗合2隻で出船しました。 私は久しぶりに竹岡沖に挑みに行きました。 浅場ポイントから様子を見て行きましたが、潮が悪く二枚潮もエグい流れで釣り辛い状態でした。 各ポイントを回って行きましたが、単発に釣れるだけで盛り上がれる好ポイントも今日は厳しそうでしたので早々に移動、久里浜沖を数ヵ所やってから、下浦沖に移動しました。 10時過ぎまで探索しながら、単発のポイントばかりで、まだ手ぶらの方が多数で焦りましたが中盤から好ポイントに当たり、ようやく船中ポツポツ釣れてカワハギ釣りらしく連チャン場面も見れました。 下浦沖なので海上、潮流共に穏やかで釣り易く潮時が良くなるとアタリも活発になって、多くの方にアタリが出て皆さん楽しんで貰えたと思います。 手の合う名手はテンポ良く釣れて、前半のスベりを巻き返して逆転の好釣果に持って行けました。 親父船の方は、鴨居沖スタートから後半に下浦沖に合流してのコースでした。 今日のトップは、若き名手.池田君が良型多数の17枚の好釣果、次いで石曽根さん13枚、荻さん12枚、他にももう少しでツ抜けの方が多かったです。 明日は海が荒れそうですね、またシケ後の好釣果にご期待下さい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:44
-
月の出
02:06
月の入
15:25
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北北東
6.1m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
18.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港27日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮カワハギ
アジ 8~26cm 1~15匹 イサキ 8~24cm 0~16匹 イワシ サバ ヒラメ 最大2.20kg メジナ 3号船LT五目船です。本日もLT五目船で出船致しました。 本日のLT五目は朝から帰りまで潮の流れがとても早く、難しい内容でした。 各ポイントでアジ、イサキ、イワシ、サバが顔見れ皆様何とかお土産はGET。 後半に泳がせ釣りに挑戦される方もおり、本日は2.2kgのヒラメ顔見れました。 次回も期待です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:47
-
月の出
02:08
月の入
15:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
19.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里27日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮カワハギ
1~6匹 乗合2隻での釣行。今日は昨日に続き、逆潮で海がガシャガシャで当たりがとりづらかったです。カワハギの活性もなく、餌取りもほぼ無く、どこを流しても拾い釣りでした。最後の方のポイントでやっと活性が出てきてポツリポツリ釣れましたが、1日通すと良いポイントに当てられず苦戦を強いられました。竿頭は6枚が4名様でボウズなく、皆さんゲットできました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:44
-
月の出
02:06
月の入
15:25
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北北東
6.1m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
18.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港27日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮カワハギ
合計1匹 アジ 42~48cm 合計8匹 イサキ 合計44匹 クロダイ 1.50kg イトヨリ 最大0.80kg 合計3匹 アジなどが釣れました。4名様。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:44
-
月の出
02:06
月の入
15:24
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
18.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里28日前釣行日:2025年5月23日(金)若潮カワハギ
1~8匹 今日は朝からうわっかわが流れていて釣りづらい状況からのスタートでした。カワハギも活性は良くなく、ポツリポツリ拾い釣りでした。ポイントによってはポツポツ釣れたり、ダブルで釣れたりと良い場面もありましたが全体的には拾い釣りの1日でした。竿頭は8枚2名、菅原さん、梶原さんで次点6枚3名と続きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:44
-
月の出
01:38
月の入
14:13
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北東
6.3m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
18.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×マダコ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×サワラ
- 関東×シロギス
- 関東×スズキ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×キジハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×メバル
- 関東×マハタ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロダイ
- 関東×カワハギ
- 関東×キハダ
- 関東×カツオ
- 関東×キダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×アラ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ホウボウ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シイラ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×シログチ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×クロマグロ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×アイナメ
- 関東×ウスメバル
- 関東×オオメハタ
- 関東×イシダイ
- 関東×クログチ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×タカサゴ
- 関東×マコガレイ
- 関東×クエ
- 関東×メバチ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×タカベ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ムツ
- 関東×ハガツオ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×アカカマス
- 関東×マアナゴ
- 関東×オオサガ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×キチヌ
- 関東×アオダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×バラムツ
- 関東×ムラソイ
- 関東×コロダイ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×オニアジ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×クロメジナ
- 関東×コウイカ
- 関東×シリヤケイカ
- 関東×ヘダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オキアジ
- 関東×カタクチイワシ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×Array
- 関東×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日も久里浜沖から下浦沖での釣行でした。潮はトロッとした流れでしたが、ポツリポツリと釣れていました。上潮も最後の方まで流れなかったので、朝から終わりまで拾い釣りでした。食いも浅く、バラシも多かったですが、釣れれば良型で皆さんお土産はできました。竿頭は13枚で遠藤さんでした。