-
海真丸
神奈川県 小田原市 小田原新港19日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮アラ
アマダイ イズカサゴ イトヨリ ヒメコダイ トラギス アカタチ カナガシラ コアジ ソウダガツオ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:39
-
月の出
04:16
月の入
14:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南南西
1.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港19日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮アラ
アマダイ 23~42cm 0~5匹 ヒメコダイ ムシガレイ キダイ キアマダイ アマダイ船。 海悪くて…みなさんさぞお疲れ様のありがとうございましたm(__)m せっかく1日出来たけど、なんか、魚のサイズにも恵まれず渋い日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:38
-
月の出
04:16
月の入
14:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
西南西
3.2m/s -
波
南西
0.8m/s -
水温
13.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港20日前釣行日:2024年12月27日(金)中潮アラ
アマダイ 23~43cm 1~12匹 ヒメコダイ ムシガレイ オニカサゴ レンコダイ キアマダイ アマダイ船。 12時半早上がり。 深め中心でしたから黄アマダイも混ざりました。サイズ良さげな黄色が目立ちました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:37
-
月の出
03:14
月の入
13:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
13.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港20日前釣行日:2024年12月27日(金)中潮アラ
アマダイ 20~52cm 3~9匹 ソウダガツオ トラギス ヒメコダイ ムシガレイ 「アマダイ船」今日も、好調でした。高校生16才初アマダイで1.72Kgを、ゲットしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:37
-
月の出
03:14
月の入
13:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
13.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港22日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮アラ
アマダイ 23~52cm 0~8匹 オニカサゴ ヒメコダイ レンコダイ アマダイ船。 船中、11時すぎの時点でアマダイはほんの数匹でしたからね。僕ものんびりし過ぎていたのか(-_-;) 気づいたら最悪なペースでさすがに焦りました(^_^;) 後半、ポツリポツリアマダイが出始めて、画像の3人がハイペースで巻き返してくださいましたけど、 さすがにボーズの人でちゃいました(-_-;)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
01:17
月の入
12:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
邦丸 -大磯港-
神奈川県 中郡大磯町 大磯港22日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮アラ
アマダイ 21~43cm 1~7匹 マハタ オニカサゴ アカボラ ムシガレイ ワニゴチ 今日はチャーター便のアマダイ船で出船致しました!アマダイ1〜7匹!サイズ21〜43センチ!他には、マハタ・アカボラ・ムシガレイ・ワニゴチ・鬼カサゴ・子アラ等が顔を出しくれましたね! 朝は浅場のポイントからスタートしますが、小型のアマダイがポチンポチン釣れるだけで白アマダイは不発でしたね! 直ぐにポイントを変えてからは中型サイズのアマダイがポチンポチンと顔を出しくれましたね! 後半は潮の流れが緩み苦戦しましたね! 38センチのアマダイが4〜5匹位! 37センチのアマダイが5匹位! 27〜35センチのアマダイがポチンポチンと中型サイズ主体でしたね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
01:17
月の入
12:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
六熊丸
神奈川県 中郡大磯町 大磯港22日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮アラ
アカヤガラ シロアマダイ イトヨリ アマダイ フグ オニカサゴ カンコ アヤメ 昨日は私用でお休み。 今日は1日大した風なく凪で出来ました!! 狙うはアマ鬼リレーです!! アマダイはいつも通りに浅場からの白アマ狙い。そしていきなり出ちゃいました。 依然としてフグが多く難しいです、、、。 なので今度は赤アマ狙いへ〜。深めを転々と流すも当たり自体が少なかったです、、、。 なのでまた浅場へするとまたしても同じ方が白アマGET!! その後はやはりフグが多く鬼カサゴへ変更です。 鬼カサゴも当たり少な目でしたがポツリ、、、ポツリ、、、とは顔見れて、カンコ、アヤメ、アラ混じりでした!! うまくいった方はどちらも顔見れましたが、 うまくいかなかった方は、、、差が出てしまいましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
01:17
月の入
12:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港22日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮アラ
アマダイ 20~45cm 10~13匹 オニカサゴ トラギス ヒメコダイ ホウボウ ムシガレイ 「アマダイ船」今日も、好調でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:36
-
月の出
01:16
月の入
12:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港23日前釣行日:2024年12月24日(火)小潮アラ
クロムツ 20~37cm 1~9匹 アマダイ 18~38cm 0~3匹 シロムツ オニカサゴ サバ マアジ ユメカサゴ ホウボウ ムシガレイ ドンコ ヒメコダイ メリークリスマスでございます。 朝からクロムツ好調!でしたがサバなどに邪魔されたり、振り落とされたりして中々数伸びませんでしたが魚は居る感じ。 サバ・マアジなどサイズ良くお土産になりました。途中から移動!するといい場所アタリ良型クロムツやダブル・トリプルで釣れた方もいました。一撃出ないかな…と走った結果当てれましたww。やってればもう少し出そうな雰囲気ありましたがアマダイの時間も少し過ぎていたのでアマダイに切り替え。 アマダイは釣れる流しはパラパラっとアタリも出ました!サイズは小型まじりましたが良型もチラホラと行った感じで、お客様9名中2名顔見れませんでしたがTop3尾2尾釣れた方が何名か居た感じです。 その他にはホウボウ、オニカサゴ、アラ、ムシガレイ、ヒメコダイとアタリは出てた方なんじゃないかと! 本日ご乗船の皆様ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:35
-
月の出
00:20
月の入
12:04
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港23日前釣行日:2024年12月24日(火)小潮アラ
アマダイ 20~40cm 10~15匹 アカイサキ カイワリ カンコ ガンゾウビラメ トラギス ヒメコダイ ホウボウ ムシガレイ レンコダイ 「アマダイ船」今日も、好調でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:35
-
月の出
00:20
月の入
12:04
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
もと明丸
神奈川県 小田原市 小田原新港24日前釣行日:2024年12月23日(月)小潮アラ
アカムツ アラ五目?船。勢いでやってみましたが(笑) 型見たのみ! 一日中、潮流れ無く苦戦しました。 この釣り楽しそうなので また挑戦したいと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:36
-
月の出
月の入
11:42
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
南
1.3m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
17.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港24日前釣行日:2024年12月23日(月)小潮アラ
アマダイ 25~41cm 0~5匹 カイワリ イトヨリダイ オニカサゴ アマダイ五目船 最高の釣り日和◎ 1隻での出船でした! シロアマ狙いは小サイズのみで不発。。。 潮流れ程良い場所ではアタリ多め、美味しいゲスト混じりにアマダイもポチポチ拾える流しありました。 中型主体で40㎝オーバー良型も! トップ5匹、2番手4匹。 明日も現在ご予約6名様と空いています。 人数が多くなれば2隻に分かれての出船となりますのでよろしくお願いしますm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:35
-
月の出
月の入
11:42
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
西北西
2.5m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
14.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港24日前釣行日:2024年12月23日(月)小潮アラ
アジ 18~24cm 5~21匹 ヒラメ ワラサ イナダ ハナダイ アマダイ 26~38cm 0~3匹 イトヨリ 0~2匹 シロアマダイ レンコダイ ヒメコダイ アジ今日も反応あり18~24cm5~21匹アジフライとナメろう確保、アジで遊びたい方泳がせて、ヒラメ良型とヒラメ2枚釣られた方!他ワラサは強引にやり取りし残念ハリス切れ美味しそうなイナダが幾つか釣れちょっとハリス4.5mで遊んでみて下さいと仕掛を1セット500円で購入された方臭みのない冬クロダイ、 ウィリー仕掛けでハナダイ、 後半コマセカゴ外しアマダイ釣りを皆さん全員までいかず残り2名様残念26~38cm0~3枚イトヨリ0~2枚、 小型でしたがシロアマダイも。 他イトヨリ、レンコダイ、ヒメコダ、イアラ。 明日は船の都合で乗合休船仕立のみ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:35
-
月の出
月の入
11:42
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
西南西
1.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
14.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港24日前釣行日:2024年12月23日(月)小潮アラ
アマダイ 25~45cm 0~3匹 レンコダイ ヒメコダイ オニカサゴ アマダイ五目船。 今日は数は出なかったなー昨日より潮流れてたから、朝から「おぉ!!!」って思ったけど潮流れの割に、あれ、、、?って感じで今日もデカいの出そうな雰囲気ありましたけど、流石に甘かったっす(^◇^;)笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:35
-
月の出
月の入
11:42
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
西南西
1.5m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
14.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
飯岡丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港25日前釣行日:2024年12月22日(日)小潮アラ
アマダイ 25~52cm 2~5匹 キダイ アカボラ ホウボウ オニカサゴ ★アマダイ船:1日おおむね順調でした、アマダイ2~5匹、5匹は3名。最大サイズ52cm、次が50cmでした、他にキダイ、アカボラ、小アラ、ホウボウ、オニカサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:34
-
月の出
23:24
月の入
11:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
北西
0.9m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
14.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×マトウダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×オジサン
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ムラソイ
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×コブダイ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
今日も釣り船に出ました。アマダイ五目です。 小田原港前は、おおむね凪でしたが、少し離れると風が強めにあたっていました。 アマダイは皆さん数匹ずつ釣りました。 良型のイズカサゴ、イトヨリ、ヒメコダイ、カスミサクラダイ、トラギス、アカタチ、カナガシラ、アラ、小アジ、ソウダガツオなど、 いろいろと混じりました。 今年もご乗船ありがとうございました。