-
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港3日前釣行日:2025年7月7日(月)中潮アラ
オニカサゴ 25~37cm 1~4匹 ユメカサゴ カンコ トンビギス トラギス サバ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:00
-
月の出
16:07
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
東南東
0.5m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里4日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮アラ
アマダイ 23~43cm 0~6匹 オニカサゴ カンコ サバ アマダイ船。剣崎沖を転々と狙い、日並良く海上穏やかでベタ凪で暑い1日でした。 1日を通して潮の流れ緩く、澄んだ明るい潮で期待値高めでしたが各ポイントで船中ポツリと顔見れても単発で後続かず、サイズは中型主体に良型&大型43cm混じりで終日ポツリポツリの拾い釣りでした。 トップは大型43cm含み6尾、2番手4尾、残念ながらオデコ1名でした。 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:59
-
月の出
15:05
月の入
00:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港6日前釣行日:2025年7月4日(金)長潮アラ
オニカサゴ 25~35cm 0~2匹 ユメカサゴ トンビギス サバ 根魚五目船。 アラも良いサイズ^^ いい天気でめっちゃ日焼けしたっす(´▽`)笑今でも十分黒いと思ってたけど、まだ黒くなれるのかぁ、、僕(´▽`)笑 明日は今の所何人だろう、、少ないっす(´▽`)!明日もデカいオニカサゴ狙っていきましょー(o^^o)!! お電話お待ちしております^^ それではまた!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:01
-
月の出
13:08
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南
3.5m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
26.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港7日前釣行日:2025年7月3日(木)小潮アラ
最大35cm オニカサゴ 0~2匹 サバ 根魚五目船。 鬼カサゴ30センチ主体。 潮、昨日と様子が違いましたね^^;
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
12:11
月の入
23:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南南東
2.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港8日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮アラ
オニカサゴ 25~42cm 1~4匹 ユメカサゴ サバ 根魚五目船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
11:14
月の入
23:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港9日前釣行日:2025年7月1日(火)小潮アラ
イトヨリ アマダイ 30~40cm 0~3匹 オニカサゴ ユメカサゴ サバ ホウボウ レンコダイ 今日は前日からの南西の風で 海が悪い中での釣行でした。 夏の風なので白波は立っているものの 波の強さはそれほどでもないので 1日釣りが出来ましたが船酔い者続出。 1ポイント目で早々に2人ダウン。 初めて遊びに来てくれたフルレンタルの お客様も船酔いしてしまっていたのですが 休んでは竿を持ちオマツリして撃沈。 でもしばらくすると竿を持ち……と 一生懸命頑張ってくれて 最初はアタリをなかなか感じることが 出来なかったのですが 後半になるにつれ逞しくなり ラストスパートでは良型のイトヨリをゲット! 残念ながら本命を見せてあげることは 出来なかったのですが 今日の海でここまで成長したので 次は完璧にこなせると思います。 アシストしてくれたお客様、ありがとうございます。 海の機嫌が悪く 終始二枚潮になってしまい 時々激流の様な流れで MAXは1.6ノット程に…… 上潮は北方向に下潮は南方向にと真逆に流れており 一緒に落としていくとスムーズなのですが 上げ下げのタイミングや遅れて落とすと オマツリも多かったです。 そんな状況の中 皆さん本当に頑張ってくれました!!!!!! 9時前には大本命アマダイをゲット! バタバタ釣れることはありませんでしたが 1日を通してポツリポツリとアマダイをゲット。 年々魚の値段が上がっているので ゲストが多彩なのは嬉しい限りです。 いつも来て下さる常連様は 途中ひっそりとオニカサゴ狙いで サバの短冊をつけてトライしていたようなのですが そちらは不発だったそうです。 ただアマダイ含め6目の魚種をゲット。 また頑張りましょう。 ありがとうございました。水色薄濁り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:00
-
月の出
10:15
月の入
22:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南南西
6.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
25.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港11日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮アラ
オニカサゴ 25~46cm 0~5匹 カンコ ワニゴチ ユメカサゴ アマダイ サバ 根魚五目船。 今日はこんな感じでした!絶好調でした!っと言っておきます(o^^o)笑 明日も根魚五目船出船! お電話お待ちしておりまっす!(o^^o)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:01
-
月の出
08:12
月の入
22:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港12日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮アラ
オニカサゴ 25~45cm 0~1匹 カンコ ワニゴチ ユメカサゴ サバ 根魚五目船。 本日はこんな感じでした^^ ほんとに根魚五目!!!!って感じの釣果でしたね(o^^o)ちなみに今日の竿頭賞は6人いました笑笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
07:04
月の入
21:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
25.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港13日前釣行日:2025年6月27日(金)中潮アラ
オニカサゴ 25~30cm 0~2匹 カンコ ホウボウ ヒメコダイ トラギス ユメカサゴ サバ 根魚五目船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
05:53
月の入
20:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.5hPa
-
風
南
0.9m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港14日前釣行日:2025年6月26日(木)大潮アラ
オニカサゴ 25~35cm 0~2匹 カンコ ユメカサゴ サバ アヤメカサゴ 根魚五目船。 今日はこんな感じです^o^ 思ったより海もよくて天気も良くて良い1日でございました(o^^o)明日も凪そう(o^^o)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
04:42
月の入
20:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南
3.3m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港18日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮クエ
キジハタ メバル カサゴ ワニゴチ イワシ泳がせに出船しました! 朝一からあたり多く楽しめました! キジハタとカサゴ活性良かったですね!クエも出ました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:59
-
月の出
01:09
月の入
15:35
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南西
10.7m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
23.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里19日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮アラ
アマダイ 23~36cm 1~7匹 オニカサゴ カンコ サバ アマダイ船。剣崎沖を転々と狙い、日並良く海上穏やかで良い凪でした。 1日を通して潮の流れ緩く、外道のエサ取り多くアタリは頻繁に有りましたが本命は各ポイントで船中ポツリと単発で、良い流しには手の合った方はアマダイ連発し船中ポチポチと拾え、サイズは中型主体に終日ポツリポツリと顔見れました。 トップ7尾、2番手6尾、3番手5尾が3名、オデコ無く全員ゲット出来ました! 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
00:36
月の入
14:20
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南
4.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港20日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮アラ
オニカサゴ 25~36cm 0~2匹 ユメカサゴ カンコ サバ 根魚五目船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
00:08
月の入
13:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港24日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮アラ
オニカサゴ 28~40cm 0~5匹 ユメカサゴ アマダイ サバ 根魚五目船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:59
-
月の出
22:46
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
南南東
2.0m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港26日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮アラ
アマダイ オニカサゴ ヒメコダイ サバ アヤメカサゴ キアマダイ カンコ 3号仕立て船。 渋い中釣ってくれたーーー良かったー(*^^*)!キアマダイですけど34センチ! 上潮早くてやりづらい時ありましたけど、外道はちょこちょこ引っかかってましたね(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
4.1m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×Array
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
根魚五目船。 カマクラのおGも釣ってくれました!おGは2匹!(*^^*) 昨日より多少潮流れは緩くてめっちゃやりづらいとかいう海ではなかったですね!皆さん朝からそうそうに顔みてくれてました(*^_^*)