-
太郎八丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港31日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:55
-
月の出
16:15
月の入
02:00
-
天気
曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
南西
1.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
21.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港36日前釣行日:2025年6月3日(火)小潮クエ
65cm マアジ 23~35cm 5~19匹 タカベ イサキ サバ 3~7匹 アマダイ 最大29cm カサゴ シコイワシ サビキ仕掛けでも中型サイズのマアジ2匹掛けウィリー仕掛けにも2匹掛けもありの喰いでお土産に!徐々に大中サバが回りだしてきたのでポイント移動しアジ即顔だしましたがまたサバが、 アマダイ型だけ。 その後イサキタカベイサキぽいんとに潮が凄い速く釣り難い状況少し潮緩みポチポチと掛かり 泳がせで遊んだ方に65cmクエが! 釣果:マアジ/23~35cm/5~19匹・タカベ・イサキ・イサキ/16~23cm/8~16匹・大中サバ/3~7本・クエ/65cm・アマダイ/29cm・カサゴ・シコイワシ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:53
-
月の出
11:28
月の入
00:01
-
天気
雨
-
気温
20℃/18℃
-
気圧
1004.2hPa
-
風
南
3.6m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
19.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港37日前釣行日:2025年6月2日(月)小潮アラ
オニカサゴ 32~37cm 2~2匹 ユメカサゴ サバ 根魚五目船。 今日はシンドーさんと2人で相模湾デートしてきました(o^^o)12時上がりでした^^ 潮は速いくらいいってましたね、上も早いけど下潮速いみたいな(o^^o)やりづらさはあるけど魚はかかる海ですね!釣り人の腕が鳴る海!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:53
-
月の出
10:28
月の入
-
天気
曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
南東
1.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港38日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮アラ
クロムツ ギンメダイ シロムツ サバ 中深場ジギングに出船しました! 朝一あたり多く 途中で外れるあたりも多かったです 良型クロムツでした!全員GETできました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:51
-
月の出
09:23
月の入
23:33
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海真丸
神奈川県 小田原市 小田原新港41日前釣行日:2025年5月29日(木)中潮アラ
カタクチイワシ サバ イサキ サクラダイ アマダイ カサゴ アジ 今日もコマセ五目で。 良型のサバは少なかったです。 続いて水深80mをまわりました。 中~良型のアジが顔を出し、アタリもしばらく続き、皆さんいいお土産がでました。 アマダイも船中数匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:50
-
月の出
05:56
月の入
21:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南東
2.4m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港44日前釣行日:2025年5月26日(月)大潮アラ
イサキ 18~24cm 0~6匹 アジ 18~35cm 4~28匹 サバ 30~40cm 3~6匹 タカベ ロウソクチビキ 7~23匹 カサゴ シコイワシ 今日ご乗船有り難う御座いました。 イサキ今日は元気なく棚を絞って型みれた感じ、タカベイサキとアジはまずまず! サバは大中サバ程よく 泳がせ仕掛けで遊んだ方残念不発 タカベ・イサキ/18~24cm/0~27匹・サバ/30~40cm/3~6本・ロウソクチビキ/7~23匹・カサゴ・アラ・シコイワシ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:48
-
月の出
03:15
月の入
18:00
-
天気
曇り
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港46日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮アラ
オニカサゴ カンコ ワニゴチ ユメカサゴ サバ 朝一発目でしたよね!(*^_^*)ちょっとサイズ物足りないと思うので、またお待ちしております(*^^*) 今日は潮が流れすぎ!!!!!今日乗船してた方は皆思ったはず( ̄▽ ̄;)笑潮早すぎてやりたい場所が出来ずでした⤵︎⤵︎釣り糸どこいくねーーーん!!!ってレベル( ̄▽ ̄;)笑でも潮の色は先週よりはだいぶ良いですね(*^_^*)釣れそうな色してます(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:47
-
月の出
02:08
月の入
15:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
18.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里48日前釣行日:2025年5月22日(木)長潮アラ
アマダイ 25~37cm 3~7匹 オニカサゴ カンコ イトヨリ アマダイ船。剣崎沖を転々と狙い、風弱く海上穏やかで曇り陽気でした。 1日を通して適度に潮が流れて、前半はなかなか本命の顔見れず厳しい展開でしたが、後半にかけて良い流しには手の合った方はアマダイ連発し一荷釣りシーンも有り、サイズは中型主体に良型混じりで終日ポツリポツリと顔見れました。 トップ7尾、2番手5尾、裾3尾で全員ゲット出来ました! 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:43
-
月の出
01:10
月の入
13:05
-
天気
曇り
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
北西
1.8m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
18.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港51日前釣行日:2025年5月19日(月)小潮アラ
アマダイ 28~28cm 0~1匹 シロアマダイ 28~40cm 0~1匹 イトヨリダイ ヒメコダイ ガンゾービラメ アマダイ五目船。 このイトヨリも45センチくらいありましたね(*^_^*)! 今日は当たりが少なめな日でしたねー( ̄▽ ̄;)とういうか潮流れが全然なくて、後半潮が動き始めたかなぁって思っている矢先にパタパタっと釣れて、、、みたいな( ̄▽ ̄;)本当にいないんじゃなくて魚が口使ってないだけだなぁってしみじみ感じますね( ̄▽ ̄;)笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:43
-
月の出
月の入
09:45
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/18℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南南西
2.3m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
邦丸 -大磯港-
神奈川県 中郡大磯町 大磯港55日前釣行日:2025年5月15日(木)中潮アラ
アマダイ アジ サバ ミシマオコゼ ムシカレイ アカボラ オニカサゴ カサゴ 今日はチャーター便でアマダイ五目船で出船致しました!アマダイ・アジ・サバ・子アラ・ミシマオコゼ・ムシガレイ・アカボラ・鬼カサゴ・カサゴ等が顔を出してくれましたが、数伸びずでしたね! 朝は近場のポイントからスタートしますが、潮流れ緩くなかなか流れず&濁り潮で厳しかったでしたね! 何ヶ所目かな? 最初の方に当たりが有り! アマダイがゲット出来ましたね! その後も転々とポイントを変えながら、数は少なかったでしたがアジ・サバが顔を出しくれましたね! その後も転々と狙いましたが残念でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
18:40
-
月の出
21:21
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
南東
1.4m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港57日前釣行日:2025年5月13日(火)大潮アラ
スミヤキ 35~65cm 2~8匹 クロムツ 30~40cm 0~4匹 ユメカサゴ サバ ドンコ シロムツ 今日はLT中深場五目乗合船で出船しました! 朝からクロムツ顔出すと 後はスミヤキがポツポツ釣れて皆様お土産になり その後もスミヤキ、クロムツ、良型アラなども! アカムツ狙いましたが不発。 また次回持ち越し! 明日、5/14(水)はコマセ五目乗合船で出船確定! 現在ご予約2名様 皆様からのご予約をお待ちしております。 空席多数です! 皆様からのご予約をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:38
-
月の出
19:24
月の入
04:28
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
東北東
1.5m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
17.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港59日前釣行日:2025年5月11日(日)大潮アラ
オニカサゴ 25~30cm 0~2匹 ユメカサゴ ドンコ トラギス 根魚五目船。 アラもお刺身サイズ!(*^_^*) 今日は朝まで風吹いてたんですけど、なんとか出船出来ました(*^^*)海は悪かったですけどねー( ̄▽ ̄;)うねりデカすぎ( ̄▽ ̄;)笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
18:37
-
月の出
17:24
月の入
03:31
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1002.3hPa
-
風
南南西
2.1m/s -
波
南南西
1.6m/s -
水温
16.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港63日前釣行日:2025年5月7日(水)長潮アラ
シロアマダイ 25~30cm 0~2匹 イトヨリ オニカサゴ ヒメコダイ ワニゴチ アマダイ五目船。 皆さん何かしらお魚は持ってました(*^^*) 時間帯なのかなぁ、、深い方より浅い方が潮も流れていたんで浅め中心の日でした(*^_^*)イトヨリもでかいの多かったのでデカシロちゃんくれるか!?っと思ってたんですけど今日は縁がなかったみたい(´⌓`)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:33
-
月の出
13:37
月の入
01:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
16.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港65日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮アラ
アマダイ 32~36cm 0~1匹 シロアマダイ 25~28cm 0~2匹 オニカサゴ ヒメコタイ ムシカレイ イトヨリダイ カサゴ ワニゴチ アマダイ五目船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:32
-
月の出
11:37
月の入
01:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
16.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港69日前釣行日:2025年5月1日(木)中潮アラ
アマダイ 25~35cm 0~2匹 シロアマダイ 40~40cm 0~1匹 ムシガレイ ヒメコダイ イトヨリダイ 良い凪でございました!(*^_^*)なんなら少し暑いくらいでした(´⌓`)笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:28
-
月の出
07:11
月の入
22:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
南南東
1.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
イサキとカサゴ。 朝一イサキ釣りやりました! 反応濃く、入れパク状態。 8時までやり、イサキ釣り終了し、カサゴ釣りに変更しましたが、潮流れず顔を出すばかりでした! 外道に、良型サイズのクエが釣れました!