-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港38日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:26
-
月の出
22:47
月の入
08:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
北
7.7m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港39日前釣行日:2025年2月17日(月)中潮ユメカサゴ
オニカサゴ アラ ウッカリカサゴ 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日2/18火曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目〜豚サバ狙いへ。まだ空きたくさんあります。3:15集合! ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:24
-
月の出
21:48
月の入
08:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1005.0hPa
-
風
北西
2.6m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港40日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮オキカサゴ
(ユメカサゴ)オニカサゴ 0.50~1.20kg 0~2匹 オキメバル アヤメカサゴ 鬼アラ五目船です。朝イチ潮流れ速く、ポイント移動後ポツポツ食いました。サメ多かった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:19
-
月の出
20:49
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
3.8m/s -
波
北東
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港40日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮オキカサゴ
(ユメカサゴ)アカムツ 24~36cm 0~2匹 オキメバル メダイ アカムツ船です。海上ナギ良かったが、速潮と2枚潮にて終日苦戦しました。皆さん最後まで諦めずに釣っていただいてありがとうございました。2尾が3名、船中9尾でした。 その他に、沖メバル多数・沖カサゴ多数・メダイまじる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:19
-
月の出
20:49
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
3.8m/s -
波
北東
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
修司丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港40日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ノドグロカサゴ
(ユメカサゴ)クロムツ オニカサゴ カンコ カサゴ サバ メダイ ブリ トラフグ ムツ五目船。黒ムツ,オニカサゴ,キロ級かんこ,真かさご,のど黒カサゴ,大さば,目鯛,ぶり,トラフグなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:25
-
月の出
20:54
月の入
08:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第1二三丸
千葉県 山武市 片貝旧港40日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ユメカサゴ
キンメ 23~40cm 4~28匹 メダイ サバ 早朝キンメ水深250~300m キンメ、23~40㎝、4∼28尾、 外道、メダイ、ユメカサゴ、サバ 何だか?少しだけど? ネガティブ脱出の兆しが見えてきた気がする。 今日は雨は降るし風は強いし、 ウネリは有るし波も有るしのハードコンディションで、 ツ抜け出来なかった人も居たが、 何とか船中平均17尾に成りました。 コンディション良ければもう少し釣れたと思います。 佐藤さんです、 釣りしている時は雨風で波も高く 写真撮れなかったので 終了間際にクーラーBoxの写真撮らせてもらいました。 これで全部じゃ無くてまだ桶の中にも有りましたよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:20
-
月の出
20:49
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
西
1.3m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
8.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港40日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ユメカサゴ
オニカサゴ ウッカリカサゴ アラ 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はルアーへ。 ほな、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:23
-
月の出
20:51
月の入
08:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
西南西
3.5m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸天丸
茨城県 神栖市 波崎新港40日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ユメカサゴ
アカムツ アラ 0~3匹 サバ オキメバル ウルメイワシ 朝から、4ノットの速潮でポイントを転々と移動するも、本命型見れず。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:19
-
月の出
20:49
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
3.8m/s -
波
北東
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港40日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ユメカサゴ
クロムツ 23~39cm 3~12匹 アカムツ 35~42cm キンメダイ カンコ シロムツ サバ オキギス 今日もLT中深場五目乗合船で出船しました! 波で外れる事も多い中クロムツ全員釣れて 途中から波も静かになり どこでもクロムツぽつらぽつらと釣れました! 他にはキンメダイや、サバ、 シロムツ、カンコなど釣れて 皆様お土産になったので ラスト1時間アカムツチャレンジをしました! 場所に着くとすぐに4人にアタリが!! 3名様はシロムツ、ユメカサゴなどで 1人はアカムツでした! 今日は雰囲気あるなぁ…! って事でもう一回! 次は2人同時にヒット!!上って来たのは 2匹ともアカムツ!? 2度ある事は…とラストにもう一回流して またまた良いアタリ…! 上がって来たのはアカムツと 3流し3回ともアカムツ釣れました! サイズも35〜42cmあり良型でした! そんな感じで終わってみれば いい1日でした! 本日ご乗船の皆様ありがとうございました! また、遊びに来てください。 お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:25
-
月の出
20:54
月の入
08:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
北西
0.8m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港40日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ユメカサゴ
アカムツ 30~30cm 0~2匹 メダイ サバ アカムツ船。18号で出船。朝は激流で後半は潮緩みましたがアタリ無く厳しかったです。また次回に期待。水深:250M。 潮色と流れ:澄み速い。 風向きと強さ:西ほどほど。 波高:2.0-2.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:19
-
月の出
20:49
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
1.6m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港40日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ユメカサゴ
クロムツ スミヤキ メダイ サバ アマダイ 0~3匹 オニカサゴ キダイ ホウボウ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツは反応あるも顔見ただけで、スミヤキの邪魔もあったので、早めに良い外道へ切り替えました。 こちらは素晴らしい反応あり、1流し目から食ってくれて、潮の流れが速めでしたので、1流し1回でしたが流すたびに食いました。 毎回3点4点掛けであげる方、5点6点掛けであげる方、1点2点であげてしまう方と色々でしたが、多点掛けで釣っていた方は 楽勝30匹以上と好調な食いでした。他にメダイ・サバ。 後半のアマダイ五目は、アマダイ大中小型交じりでポツポツ。アマダイ0~3、3匹2名。大型鬼カサゴ・キダイ・ホウボウ・ユメカサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:23
-
月の出
20:52
月の入
08:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
西南西
3.5m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸天丸
茨城県 神栖市 波崎新港41日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮ユメカサゴ
アカムツ 0~1匹 クロムツ サバ メヌケ 鮫の横取りや、オモリも多数とられてしまいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:18
-
月の出
19:52
月の入
07:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北東
5.0m/s -
波
北東
1.1m/s -
水温
14.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第1二三丸
千葉県 山武市 片貝旧港41日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮ユメカサゴ
キンメ 30~42cm 0~11匹 メダイ 早朝キンメ水深260~340m。 キンメ、30~42㎝、0∼11尾、 外道、メダイ、ユメカサゴ。 最近何だかヤバイです、 今日はキンメのポイントの潮流が少し緩んで 最初の流しから多点掛けの人も有ったりして、 ネガティブ小倉から脱出出来たかと思ったが、 2回目の流しで何だかデカイ物が掛かって、 巻上げては出ていっての繰り返し、 そんな状況で周りの人も釣りする事も出来ず、 走って行く魚を追いかけて巻上げて、 有る程度上がって来てもまた逃げられる、 最期は道糸が切れてしまいましたが、 そこからが大問題でした、大型魚と闘っている間、 僚船ではパーフェクトが有ったり好調だった楊でしたが、 道糸切れてキンメ釣り再開しようとした頃から 反応がパッタリ無くなり、全く釣れなくなった、 えぇ~!そんな?ソッチコッチ探したが、 極たまに反応が有っても極小さい物が単体で、 とても狙って入れられる様な反応では無くて、 強引に狙ってみても空振りの連続でした、 最後の流しで潮の速いポイントでダメ元で釣りしたら 2人だけキンメが釣れたが、1人だけオデコでした。 明日はもう少しアタリを出す事に専念したいと思う。 白戸さんです、 2回目のキンメチャレンジです、 最初の流しで良型キンメ6点掛けでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:19
-
月の出
19:53
月の入
07:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北東
1.1m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
8.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港41日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮ユメカサゴ
クロムツ 28~37cm 5~11匹 シロムツ メダイ サバ LT中深場五目船。 潮色と流れ:澄み速い。 今日は朝の内は潮が流れていましたがクロムツが顔を出す程度でしたが、後半は潮流れも緩くなり浅場でクロムツがポツポツと当たるようになりました。 クロムツ11匹のお客様がお二人でした。 他、シロムツ他などが釣れました。 ✳次回は、明日16日(日曜日)と23日(日曜日)が出船予定です。 ご予約お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:24
-
月の出
19:58
月の入
07:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港41日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮ユメカサゴ
クロムツ 21~36cm 1~21匹 キンメダイ 0~3匹 アラ 53cm メダイ シロムツ マアジ サバ ドンコ オキギス 今日もLT中深場五目乗合船で出船しました! 朝からクロムツ食い活発!! アタリはかなり出ていましたが掛からない・アタリ取れなかった方も居たりでしたが、とりあえず全員クロムツ釣れて、クロムツ好調!!4点掛け3点掛けなどもありました。本日ご乗船の皆様、ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:24
-
月の出
19:58
月の入
07:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×サワラ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×マハタ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×チダイ
- 関東×シロギス
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×キハダ
- 関東×スルメイカ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マダコ
- 関東×マゴチ
- 関東×カツオ
- 関東×シログチ
- 関東×クロソイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×アラ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×クログチ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×タカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×マダラ
- 関東×オオサガ
- 関東×クエ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×トラフグ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×コウイカ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×ヘダイ
- 関東×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
【釣行時間】6:00〜11:30【潮汐】中潮(月齢19)満潮7:38干潮13:58【気温】6〜10℃【水温】16.8〜17.5℃【水色】澄み/暗→澄み/紺【風】北強→北東強→東やや強→北東弱→北東やや強→北西弱【波】北東大荒→北東中【潮流】逆潮0.8〜1.0kt→逆潮0.8kt〜1.6kt→込み逆潮0.5〜0.7kt→逆潮0.4〜1.3kt→無し→逆潮0.6〜1.2kt→込み逆潮0.3〜1.0kt【乗船人数】3名。 本日は【中深海スロージギング五目釣り】。 北風強風で深場は大荒れでした〜落っこちないでね〜!! 朝マヅメでクロムツGET!! わりとデカいの当たります。メダイもGET。後半はサメ(アブラツノザメ)ばかり…まあ本命は獲れたのでOKとしましょう。 お腹の大きいサメも持ち帰る事にしましたが…お腹の中から子供が出てきた〜子供は海に放して、お母さんだけありがたく頂く事にしました。