-
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)アマダイ シロアマダイ イトヨリ 23~37cm 0~4匹 アカボラ カナガシラ カレイ アジ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:54
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)ハマチ ワラサ イシダイ トラフグ 20日サワラ・青物乗合の釣果。ハマチくん~ワラサさん3.4~4.2kg0~1匹(船中3匹)。 サバ、イシダイ、トラフグ。 今日はほぼキャスティングで1日やっりました。久しぶりにナブラ打ちのチャンスも有りました(サワラじゃなくてワラサだったけど)朝はポイントに向かっていると大鳥山発見!「やって~」でバタバタっとヒットしたのはサバでした。到着すると鳥は騒いでいましたが、潮が変わってサワラは気難しい感じ。単発でハネやモジリは見えるのですがチャンスにならず。居ることは居るんですけどね~後半は作戦変えてやってみるとガサンガサンの大ナブラ!ちょっと物が違うかなあ~と当てに行くと前で投げた人全員掛かりそうなナブラでしたが、最初のワンキャストで3人ヒット!他の方は...投げる場所なのか?ルアーなのか?食わせた人は着水ワンジャークくらいなんですが。その後も作戦継続して船の近くでサワラ跳ねたりモジ見えたりして、ブラインド気味に投げ続けてヒット有りましたがバラシのみで終了でした。今日は潮澄んじゃってインターバルでジギングをした方もいましたが本命はヒットせず、こんな日はやみくもに投げてた方が良いですね。潮濁ればジギングでも食うと思うのですが...今後もキャスティングメインでやりますが、浮き待ちインターバルはジギングもやったりやらなかったりになると思います。どっちが良いか迷うときは訊いて下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:52
-
月の出
23:38
月の入
08:23
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)アジ 15~27cm 3~35匹 イシモチ 外道サバ・イシモチ混じり。今日は水温低下で難易度高め。ポッとポッと中小型混じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:25
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -久里浜-
神奈川県 横須賀市 久里浜港8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~38cm 5~45匹 クロムツ ■ショートアジ船■ 2番手43尾、3番手41尾。前半不調で後半に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:52
-
月の出
23:38
月の入
08:25
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)マハタ カサゴ スマ マダイ 今日は深場を攻めました☆ 100から130g必須☆良型のマハタがあたりました! 大きなゴジラも☆写真1枚も有りませんが、良型のサバも皆さん釣れました。 やっぱり広布号タングステン広布号ジグが強かったです☆ うちの息子はあたりは10回以上、 マハタ3匹に、真鯛(写真なくすいません) カサゴ2匹かな? バラシは多数
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:50
-
月の出
23:35
月の入
08:23
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)クロムツ 3~8匹 キンメ シロムツ スミヤキ 午前クロムツ船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:55
-
月の出
23:40
月の入
08:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長作丸
千葉県 鴨川市 太海漁港8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)メダイ ヤリイカ 良い外道。水深180~200m。前半型小さく食い渋り、後半良型混じりお土産になりました。大型目鯛2匹でした。 イカ狙いは、水深150~160m。反応当たらず苦戦するも大型ヤリイカ混じり、2点掛け有るも後反応当たらず。鯖混じりク-ラ-満杯になり早上がり帰港しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:51
-
月の出
23:36
月の入
08:25
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)アジ 17~27cm 21~97匹 クロダイ 合計2匹 イシモチ コノシロ ショートLTアジ船。3月20日の木曜日の春分の日はLTショートアジ船の出船ができました~♪(^o^)。 お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 晴れて日向は春のあたたかい穏やかな良い釣り日和でした♪(^^)。 そんな本日も朝イチはいつもの赤灯沖からアジ釣りをスタートしてました♪。 魚影は良かったですが、やはりまだアジのお顔ををみられるだけで食い渋く、後のシグナルが出ない…(^^;)。 早めに諦めて富岡沖へ移動して、そこでチャンスサービスタイムに(^^)♪ ポツポツながら誰かしらにシグナルが続き、20~25㌢の中アジが主体で皆さんにバッチリおかずが釣れました♪(^o^)v。 トップはエースがダントツの97尾♪、二番手52尾、三番手49尾、四番手40尾でした(^o^)。 春先のテクニカルなLTアジ釣りなので、周りが釣れていて、当たりが無かったりしたら… 直ぐに船長まで釣り方や仕掛け、エサ、タナなどを質問を聞いてくださいね~(^o^)、 攻略方法がある時がありますのでアドバイスやレクチャーしますよ~♪(^^)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)アジ ウルメイワシ メダイ アマダイ 0~2匹 キダイ ホウボウ ガンゾウ カイワリ フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応バッチリで、1流し目から好調に釣れました。良型も多く交じって5点6点掛けもあり、多点掛けと手返しで差はできますが、楽勝の30匹超えです。オマツリも少なく快適でした。 他にアジ・ウルメイワシ・サバ・メダイ。 後半のアマダイ五目は、アマダイポツリで0~2匹、大型も。他にキダイ・ホウボウ・ガンゾウ・カイワリなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:51
-
月の出
23:36
月の入
08:25
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三孝徳丸
千葉県 山武市 片貝旧港8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)35~40cm 0~4匹 ハナダイ 25~33cm 1~7匹 アジ 33~37cm 1~7匹 メバル 23~30cm 0~2匹 カサゴ 23~29cm 0~3匹 久しぶりに花鯛で出船、昨日が強く波も高かったので出船出来るかなと思っていましたが今日の朝は波も穏やかになっていて出船できました、釣果のほうですが8人全員が貸し竿ということで慣れるまで少し時間がかかったり船酔いで休憩してたりであまりい数は伸びませんでしたが皆さん最後まで頑張って頂いて家族で食べるくらいの魚は釣れて時間になり帰港しました、皆さん寒い中どうも有り難う御座いましたまた宜しくお願いします。・3月22日(土)花鯛で出船予定。・4月5日(土)イサキ・花鯛で出船予定。・20日(日)イサキ・花鯛貸し切り船。・6月1日(日)花鯛貸し切り船で他の曜日も予約が入れば3月は花鯛で4月からはイサキ花鯛で出船しますので問い合わせお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:49
-
月の出
23:35
月の入
08:21
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港8日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮サバ
(ゴマサバ)アジ アカイサキ シキシマハナダイ レンコダイ ウマヅラ カンコ 1日ウィリー五目乗合船。20~50㎝/3~20匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港9日前釣行日:2025年3月19日(水)中潮サバ
(ゴマサバ)クロムツ 2~5匹 メダイ ヤリイカ 0~2匹 クロムツなどが釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:49
-
月の出
22:35
月の入
07:49
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1001.7hPa
-
風
西南西
16.8m/s -
波
南
2.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.1
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港10日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮サバ
(ゴマサバ)タチウオ 風陽気でお休み明けのタチウオ船。前半当たったナブラは好調に当たってお土産確保。ジギング勢は前半アタリ良、後半は難易度高しで3~15本。1名様は餌釣り主体でやって21本。後半尻窄みでどっかでヒョコッとでした。 お土産十二分になってナニよりです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:53
-
月の出
21:39
月の入
07:24
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港10日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮サバ
(ゴマサバ)ヤリイカ 25~51cm 2~9匹 イワシ ヤリイカ23号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:47
-
月の出
21:36
月の入
07:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
北東
1.6m/s -
水温
14.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸天丸
茨城県 神栖市 波崎新港10日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮サバ
(ゴマサバ)ヤリイカ 最大48cm 9~15匹 アジ 朝から、二枚潮で苦戦するも、ポツリポツリでした。 サバと大鯵混じる。鯵は、デカイのばかりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:47
-
月の出
21:34
月の入
07:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
北東
1.8m/s -
水温
14.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×サワラ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×マハタ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×チダイ
- 関東×シロギス
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×キハダ
- 関東×スルメイカ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マダコ
- 関東×マゴチ
- 関東×カツオ
- 関東×シログチ
- 関東×クロソイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×アラ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×クログチ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×タカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×マダラ
- 関東×オオサガ
- 関東×クエ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×トラフグ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×コウイカ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×ヘダイ
- 関東×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
2号船釣果。 本日はアマダイ船で出船しました。 天候晴れ。 風北〜南。 潮西に流れる。 アマダイと白アマダイ。 0〜6匹 25cm〜33cm。 イトヨリ 0〜4 23cm〜37cm。 赤ボラ、カナガシラ、カレイ、アジ、サバ 本日は、風は冷たかったのですが天候も良く。 懸念していた風もなぎ 穏やかないい釣行でした。 ご来店頂いたお客様と天候に感謝です。