-
弘美丸
神奈川県 小田原市 早川漁港9日前釣行日:2025年3月19日(水)中潮チカメキントキ
マダイ シマアジ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:53
-
月の出
22:39
月の入
07:53
-
天気
雪後曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1002.8hPa
-
風
西南西
2.9m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港13日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮キントキ
(チカメキントキ)アジ ウマヅラ オキメバル サバ 顔みず。 外道大アジ・キントキ・ウマヅラ・ オキメバル・サバ。 佐島沖40~70m。 今日は朝から北風が吹いて寒い釣日となりました。 本命さんの顔が見れず、外道も少なかったです。 お疲れ様でした。体を温めてケアして下さい。 これからは、暖かくなると思いますので、 懲りずに頑張って下さい。 乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港13日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮チカメキントキ
アマダイ シロアマダイ カイワリ 「タイ船」今日はマダイは型見れず。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:12
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港13日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮キントキ
(チカメキントキ)サバ 状況変わらず…。 パンチはキントキ・サバ・トンビハゼ…。今日も、ダメダメでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:50
-
月の出
18:46
月の入
06:12
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1026.2hPa
-
風
東
2.0m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
志平丸
神奈川県 横須賀市 佐島港13日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮チカメキントキ
22~36cm 2~4匹 マダイ 0.40~2.00kg 0~2匹 メダイ 2.20~3.30kg 0~1匹 真鯛2匹二人、0は一人
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港13日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮キントキ
(チカメキントキ)アジ ハナダイ クロダイ ヒラメ アマダイ ヘダイ 本日はライト五目にて出船しました! アジの爆烈反応見られるも極度の食い渋り(泣) 反応も動き活発でイヤイヤモード全開でした。 深場のアジも様子が悪く、キントキ狙いに切り替えましたがコチラも反応出てても当らない(泣)顔見ただけでした! 最後ヘダイ狙いで再度浅場へ! コチラは反応来ればダブルなんかでも釣れてました! アジ主体に!ハナダイ、クロダイ他などと魚種は多彩でしたね…何処でも反応あるので今後に期待です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:50
-
月の出
18:46
月の入
06:12
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港14日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮キントキ
(チカメキントキ)2~10匹 アジ 23~38cm 5~11匹 ヘダイ 3~16匹 アジ五目船。アジ、キントキ、ヘダイなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:49
-
月の出
17:49
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
志平丸
神奈川県 横須賀市 佐島港14日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮チカメキントキ
23~32cm 1~4匹 マダイ 0.50~3.20kg 1~6匹 メダイ 2.30~3.50kg 1~2匹 真鯛バレあり 他サバ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:48
-
月の出
17:48
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港15日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮キントキ
(チカメキントキ)26~30cm 1~4匹 オニカサゴ アジ サバ カイワリ アマダイ キントキ船。キントキ、オニカサゴ、アジ、サバ、カイワリ、アマダイなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:48
-
月の出
16:51
月の入
05:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
北東
0.5m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港15日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮キントキ
(チカメキントキ)マダイ 0.50~1.70kg 1~2匹 アジ ウマヅラ サバ 1~2枚0.5~1.7kg。 外道大アジ・キントキ・ウマヅラ・サバ。 佐島沖40~70m。 榎本様真鯛1.7kg高級サイズ釣れました。 綺麗な鯛ですね。 H様真鯛1.45高級サイズ釣れました。 お刺身美味しいですよねぇ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:48
-
月の出
16:50
月の入
05:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港15日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮チカメキントキ
アマダイ 25~36cm 3~6匹 カイワリ ムシガレイ レンコダイ ★アマダイ五目船 4月も続行します! 今日も1日ポカポカのベタ凪釣り日和! 深場で潮流れあり、じっくり流してポツリポツリと拾えましたね! 少人数様でしたが皆さん平均的に釣れて、美味しいゲストも多かったのでお土産になりました(^^) 春になってきて少し気難しいアマダイ釣りになってきていますが、あの手この手で攻略して楽しんでいただけたらと思います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:48
-
月の出
16:50
月の入
05:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港17日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮キントキ
(チカメキントキ)マダイ 2.10~2.55kg 1~1匹 イナダ ハタ フエフキ 1~1枚2.10~2.55kg。 外道イナダ・キントキ・ハタ・フエフキ。 佐島沖40~70m。 舟津様真鯛2.55kgゲットしました。真鯛王ランキング1位入りです。 内田様真鯛2.10kgゲットしました。真鯛王ランキング2位入りです。 お疲れ様でした。今日も曇りで寒い釣日となりました。 2kg越えの真鯛が釣れて寒さも吹き飛ばしてくれました。 この調子で、釣れてくれるのを祈ってまーす。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:46
-
月の出
14:48
月の入
04:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
南南西
2.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港18日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮キントキ
(チカメキントキ)マダイ 0.80~1.70kg 3~4匹 メダイ アマダイ 第2優神丸はマダイ狙いでした。 3日前にもやったんですけど その時当たりがなかった方が納得いかないと。 リベンジ成功、良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:45
-
月の出
13:44
月の入
03:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1031.7hPa
-
風
北東
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鬼澤丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港18日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮キントキ
(チカメキントキ)メバル ソイ ホウボウ カサゴ メバル船、水深50m辺りを攻めました。 風・うねりが強くバラシも多かったですが5点・6点掛けと好調に掛かりました。魚種も多彩で型も良型揃いでした!! 海上凪てくれればまだまだ遊ばしてくれそうですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:40
-
月の出
13:36
月の入
03:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1031.6hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
14.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二海神丸
茨城県 日立市 会瀬漁港18日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:40
-
月の出
13:34
月の入
03:50
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/-1℃
-
気圧
1031.3hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
13.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×サワラ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×マハタ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×チダイ
- 関東×シロギス
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×キハダ
- 関東×スルメイカ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マダコ
- 関東×マゴチ
- 関東×カツオ
- 関東×シログチ
- 関東×クロソイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×アラ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×クログチ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×タカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×マダラ
- 関東×オオサガ
- 関東×クエ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×トラフグ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×コウイカ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×ヘダイ
- 関東×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日のマダイ船。春の雰囲気になったのか?餌取り増、、早め手返しの時期になってきてますね。今日も寒い中ありがとうございました。 また宜しくお願いします。