-
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮キントキ
(チカメキントキ)サンパク マハタ ウッカリカサゴ アオザメ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:28
-
月の出
02:45
月の入
12:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北
6.0m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
加幸丸
千葉県 いすみ市 大原港33日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:28
-
月の出
02:45
月の入
12:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北北西
3.7m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
9.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
六熊丸
神奈川県 中郡大磯町 大磯港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮キントキ
(チカメキントキ)サバ シロムツ クロムツ お疲れ様です〜。今日も1日大した風なく凪で出来ました。狙うは中深海五目からのカマスです!!とりあえず朝は、、、昨日同様にキントキ狙いへ、すると間もなく反応発見、それからはポツポツ上がりおみやGET出来ました〜。なので中深海へ〜。 潮流れず当たり少な目でしたが、1カ所だけポツリ、、、ポツリ、、、と当たるような感じで長く流せました!!そして最後にカマスへ〜、、、、、 反応あるものの棚は深いし食い気なく全然ダメでした。おみやはGET出来たのでよかったです!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:32
-
月の出
02:49
月の入
12:07
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
雅裕丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮キントキ
(チカメキントキ)メダイ 2.00~2.30kg 合計3匹 オキメバル ウマヅラ アカイサキ 午前、コマセ五目船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:34
-
月の出
02:50
月の入
12:09
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮キントキ
(チカメキントキ)24~28cm 3~15匹 オニカサゴ シロアマダイ カサゴ イトヨリ キントキ五目船。キントキ、オニカサゴ、シロアマダイ、カサゴ、イトヨリなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:32
-
月の出
02:49
月の入
12:07
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
邦丸 -大磯港-
神奈川県 中郡大磯町 大磯港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮キントキ
(チカメキントキ)クロムツ シロムツ サバ 今日はST中深海根魚のチャーターで出船でした。 皆様オールレンタルの初心者でしたが、前半クロムツ、シロムツ、サバと、ポツポツゲット! 後半1時間だけ、キントキ狙い!こちらも、ポツポツ釣れて皆様お土産十分に! 皆様楽しんでもらえたかなー? 本日もご乗船ありがとう御座いました。 またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:32
-
月の出
02:49
月の入
12:07
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仁徳丸
茨城県 神栖市 波崎港34日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮キントキ
(チカメキントキ)マハタ 0.60~2.50kg 0~1匹 サンパク ヒラメ ソイ カサゴ メバル 最大2.50kg トラフグ 浅場五目船です。魚種多彩に釣れ終日順調に食ってお土産十分でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:25
-
月の出
01:46
月の入
11:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北西
4.7m/s -
波
北東
1.3m/s -
水温
14.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
六熊丸
神奈川県 中郡大磯町 大磯港34日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮キントキ
(チカメキントキ)シロムツ クロムツ キンメ 中深海なんでも狙いででました!!最後は雪に降られてしまいましたが、1日凪で出来ました!!そして朝イチはキントキを狙ってみましたよ〜。すると反応みれてズラズラ〜からのポツポツ釣れました。なので早々に切り替えシロムツ狙いへ〜。潮が流れず決して食いは良くなかったですが2〜3匹づつポツポツと上がりましたね。 そして最後の何回かの流しはクロムツキンメ狙いへ〜。 こちらはイマイチ当たり少なくどちらも顔見ただけでした。おみやは十分GETで楽しめたようです!!そして今日もおみやありがとうございますm(__)mそれではまた〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:31
-
月の出
01:50
月の入
11:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北東
1.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新勝丸
千葉県 勝浦市 川津港34日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮チカメキントキ
ヒラマサ サンパク 午前午後と出船してきました。 朝イチはシャローエリアのキャスティングから 雰囲気は良かったものの不発…。 沖に出しジギングで攻めて行き。 流し始めから強烈なHIT。 孝太郎くん、ガタースライス190gで見事ヒラマサcatch。 その後もぽつーりぽつーりHIT続いて。栗原様はヒラマサ&イナパクcatchでした。 お二人共おめでとうございました。 他にも数本HITありましたが水面まできてブレイク、フックオフなどでした。。。お昼からも沖の根周りから深場ジギング! 転々と反応の中を攻めて行きましたがアタリ遠く苦戦。チカメキントキげっとん♪ その後はシャローエリアで1発狙いましたがコチラも不発でした。 最後まで諦めずに頑張って頂き、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:27
-
月の出
01:46
月の入
11:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北
4.5m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港34日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮キントキ
(チカメキントキ)アマダイ 24~42cm 2~6匹 オニカサゴ オコゼ イトヨリ アマダイ船。アマダイ、オニカサゴ、キントキ、オコゼ、イトヨリなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:31
-
月の出
01:50
月の入
11:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北東
1.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港34日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮チカメ
(チカメキントキ)マハタ 最大0.50kg 0~1匹 ウッカリカサゴ ヒラメ 最大2.00kg 1~2匹 活イワシの泳がせ五目で出船しています。 最近は活性が低いのか中々難しくマハタは最大で0.5㌔が0~1匹、ウッカリカサゴの方が㌔級ある大きいのが交じりましたね。 ヒラメは最大で2㌔が1~2匹ですがソゲクラスは居なく他にはチカメキントキ交じり。 今の青物系は反応あっても活きイワシや沖アミにはほとんど食わずルアーじゃないと食わないみたいですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:29
-
月の出
01:47
月の入
11:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
祥福丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港34日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮チカメキントキ
20~24cm 合計30匹 キントキが釣れました~(*´▽`*) ほか、イトヨリダイなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:33
-
月の出
01:51
月の入
11:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
東北東
1.2m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
雅裕丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港35日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮キントキ
(チカメキントキ)メダイ 1.80~2.50kg 合計4匹 アマダイ 午前、コマセ五目船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:32
-
月の出
00:50
月の入
10:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港35日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮チカメキントキ
マハタ 0.50~2.00kg 1~1匹 ヒラメ 1.20~2.50kg 0~3匹 ウッカリカサゴ コチ 活イワシの泳がせ五目で出船しています。 大きい反応があったりしましたが何故かアタリが少ないでしたね。 マハタ0.5~2㌔が1~1匹、ヒラメは1.2~2.5㌔が0~3匹にウッカリカサゴ、コチ、チカメキントキ、コウイカ交じり
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:28
-
月の出
00:46
月の入
10:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港36日前釣行日:2025年2月20日(木)小潮キントキ
(チカメキントキ)マダイ 1.40~1.90kg 0~2匹 ハタ カワハギ ウマヅラ アマダイ ホウボウ オジサン サバ 0~2枚1.4~1.9kg。 外道ハタ・キントキ・カワハギ・ウマヅラ・ アマダイ・ホウボウ・オジサン・サバ。 佐島沖40~70m。 平林様真鯛1.4kg・1.9kgbirthday真鯛、釣れました。 おめでとうございます!! 緒方様アマダイ良いサイズ釣れました。 美味しく食べてね!! 毎日寒い日が続きますが、乗船ありがとうございました。 今日は、風が無く昨日よりは、暖かったようです。 外道も、色々釣れて楽しめましたが、 本命さんの顔が見れなかった方はm(__)mお疲れ様でした。 船中1.9kgサイズは、2枚釣れました。 本命さんもそろそろ産卵期に近づき、 お腹に白子や卵が入ってきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:29
-
月の出
月の入
09:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
西北西
3.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×サワラ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×マハタ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×チダイ
- 関東×シロギス
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×キハダ
- 関東×スルメイカ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マダコ
- 関東×マゴチ
- 関東×カツオ
- 関東×シログチ
- 関東×クロソイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×アラ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×クログチ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×タカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×マダラ
- 関東×オオサガ
- 関東×クエ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×トラフグ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×コウイカ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×ヘダイ
- 関東×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日の午前は冷たい北風が強く吹いていて寒い朝でした。 ジギングして体温めましょう。 反応出て来て、船の上でやたらと暴れるやつでした。 ソルティガレンタルで、キントキ!煮付けGET!金目鯛みたいな目をしてる! 今度は青物の引きです。サンパクゲット!反応沢山なんですが今日は気難しいサンパク。 ウッカリカサゴ、ウッカリカサゴ大も。美味しいですよ〜。 反応で来たーと思ったら良型ハタ。高級魚。 ヒット3連発! リーダーブレイクしたりであがってきたのは、、アオザメ。