-
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港31日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:29
-
月の出
04:29
月の入
14:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
西南西
1.4m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
14.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港32日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮カンパチ
アマダイ 竿頭2匹 マダイ キダイ ハナダイ イサキ キントキ オニカサゴ カサゴ ホウボウ カイワリ ウマヅラハギ メバル ヤガラ サバ 1日中潮が速かったようです。本日も始め風があり、帰り際凪ました。この頃アマダイが遊ばせてくれるので長めにやろうと思いましたが簡単ではないですね結局沖五目が中心になり、アマダイ(トップ2匹)・マダイ・カンパチ・キダイ・ハナダイ・イサキ・キントキ・オニカサゴ・カサゴ類・ホウボウ・カイワリ・ウマヅラハギ・メバル・ヤガラ・サバ・ウマヅラハギ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:31
-
月の出
03:40
月の入
13:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東北東
0.3m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港32日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮カンパチ
2.40kg 0~1匹 マダイ 1.00kg 0~1匹 ヒレナガカンパチ 1.60kg 0~1匹 アオハタ 0.70kg 0~1匹 アヤメカサゴ ショウサイフグ 【釣行時間】6:30〜12:00【潮汐】中潮(月齢25)満潮4:34干潮8:56満潮13:12【気温】5〜11℃【水温】16.3→15.9→16.3℃【水色】澄み/紺【風】北東やや強→北やや強→北強【波】東中→北東大→北東中→北荒中【潮流】逆潮0.4〜0.8kt→無し→逆潮0.3kt〜0.8kt→無し→出し真潮0.5〜1.1kt→無し→真潮0.4〜1.0kt→込み真潮0.1〜0.5kt→無し【乗船人数】2名。 本日は【タイラバ/ジギング/ひとつテンヤ五目釣り】。お客様の希望で30分遅らせて出船してみました。ここ最近は潮流が緩い日が続いてますね…。最初はまったく当たりがありませんでしたが、少しポイントを変えてみると…、カンパチHIT。次の場所でもマダイがHIT。どうもポイントを変えて一投目が当たるようでした。その後も、潮は動いたり、止まったり、ゆっくりとした流れです。その間、アオハタGET。終盤11:40、ヒレナガカンパチもGET〜。海況はけして良くはありませんでしたが、相変わらずの腕前で船長も助かっておりま〜す。大漁とまではいきませんが、まずまずの漁ではありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:32
-
月の出
03:40
月の入
13:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
北
8.4m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新徳丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港32日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮カンパチ
マダイ 0.60~3.00kg 0~2匹 今日も、マダイはすぐに釣れましたが食いが渋く苦戦しましたがポイント移動したら大アジがポツポツと釣れ良型マダイも釣れカンパチ混じり釣る事が出来ました。明日も出船します宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:32
-
月の出
03:42
月の入
13:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北北東
8.3m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港32日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮カンパチ
マダイ 0.50~2.78kg 0~1匹 ハナダイ メジナ イサキ 1号船タイ五目です。今日も色々と釣れましたが 数がねぇ〜〜。 イマイチ出ませんでした。 反応は良い感じに 出て来るけど 当たらないねぇ〜〜。 釣れた魚のお腹には オキアミが入っているけど ん〜〜〜?? 針の付いてるエサは なかなか喰わない感じ。 ど〜やって喰わせるか。 皆さん チャレンジしてみてぇ〜。 パターンが分かれば 好釣果につながるよっ。 明日は定休日です。 また水曜日。 元気に頑張りましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:33
-
月の出
03:44
月の入
13:09
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港32日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮カンパチ
1.10kg 合計1匹 ☆☆青物ルアー船☆☆ カンパチ0~2尾0.7~1.1キロ ヒラマサ0~1本 他、ホウボウ、サバ 今日は昨日と水色が変わりカンパチの気配はありましたが中々ヒットに至らず。 気分を変え昨日のワラサが釣れたポイントに行きましたがワラサではなくリリースの対象魚が多数おりました。 残念ながら全て海にお帰りいただきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:28
-
月の出
03:41
月の入
13:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
北北西
3.4m/s -
波
北東
1.1m/s -
水温
14.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮カンパチ
マダイ 最大2.26kg 竿頭3匹 イサキ アマダイ 竿頭2匹 キダイ キントキ カイワリ オニカサゴ カサゴ メバル ハナダイ カワハギ ウマヅラハギ ホウボウ マハタ コマセ五目釣りで今日は賑やかに出船!有難うございました<(__)> 朝のうちは風が強かったけど帰る頃には良い凪になりました。もっと早く凪てくれればいいのにね~今日もマダイが楽しませてくれたようで最大2.26kg、トップ3匹がお2人。イサキが渋々なので沖五目中心になっています。アマダイは小型ながらトップ2匹がお2人、キダイは後半良型揃いでトップ、小型含み10匹超え、他キントキ・カンパチ・カイワリ・オニカサゴ・カサゴ類・メバル・イサキ・ハナダイ・カワハギ・ウマヅラハギ・ホウボウ・マハタ(小型)・さば等、魚種多彩(#^.^#)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:30
-
月の出
02:46
月の入
12:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮カンパチ
1.20kg 0~1匹 アオハタ 39cm 0~1匹 アカハタ 23~40cm 0~1匹 カサゴ 20~30cm 0~3匹 アカエソ 【釣行時間】6:00〜11:30【潮汐】若潮(月齢24)満潮5:41干潮11:40【気温】3→15→13℃【水温】16.1〜16.6℃【水色】澄み/暗→澄み/紺→澄み/青緑→澄み/紺【風】北西強→北強→北やや強→北西弱→無し→南弱【波】北小→北東小→無し→南うねり中→無し【潮流】出し逆潮0.8〜1.3kt→無し→出し逆潮0.4kt〜0.8kt→無し→出し真潮0.2〜0.9kt→真潮0.2〜0.6kt→無し【乗船人数】5名。 本日は【タイラバ/ジギング/その他いろいろ五目釣り】お客様の得意な釣りでなんでも有りです。朝のうちは、まだ北風強風で潮も速め。錘とかも少し軽めでやってたのかな〜。 アカハタやカサゴの当たりはありますが、少しやり辛そうだったので、野島崎灯台方面に向かいました。8:30HIT!!満面の笑み、カンパチ出ました。続けてアオハタも。この時合いのみで、その後は潮が緩くなり、当たりも無くなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:31
-
月の出
02:46
月の入
12:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮カンパチ
0~1匹 カサゴ トラフグ サバフグ 23日サワラ・青物乗合の釣果。 カンパチ0~1匹(船中2匹)。 カサゴ、トラフグ、サバフグ。 3連休の中日なんとか人数そろって出れました。寒波到来で防寒バッチリで出かけましたが、凪になったおかげで水温もあってか陸に居るよりもずいぶん暖かくすごせました。序盤は僚船サワラキャッチとの事で近くを流していると船の直ぐ近くで単発のハネ有り!しかし人数少なくて皆さん反対舷でジギングしていて誰も投げられない~!しばらく周辺を攻めてみますが続きのハネも見えずアタリも無し...さらに捜索を続けていると移動中にハネ発見!しかしこれは遠くて道具入れられずでした。その後は浮き待ちでジギングしたりブラインドでミノー投げたり。途中、海底からワラワラと反応持ち上がってカンパチダブルヒット無事キャッチできました。終盤はポイントを転々と探ってみますが良さそうな反応は有るのに潮の流れが無いせいかアタリ有りませんでした。なかなか活性上がってくれませんがサワラは居ますので今後も頑張って探します。ジギングメインの日が多いですがキャスティングのチャンスもたま~に有りますので確り準備しておいてください。キャスティング用のミノーやシンペンは40g以上ウェイトがあるものが望ましいです。ナブラ打ちにならなくても雰囲気有る場所、怪しい場所でも投げますので、誘い出しで投げる時は飛距離でルアーを引ける距離を稼いで魚が見つけるタイミング作るつもりでやってください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:30
-
月の出
02:48
月の入
12:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
北北西
5.5m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
9.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長助丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮ショゴ
(カンパチ)マハタ カンコ オニカサゴ アヤメ 珍しく潮流れずアタリは少な目でしたがマハタの3.5キロ、2.8キロ顔観れました。他にショゴ、カンコ、オニカサゴ、アヤメ。本日は乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:32
-
月の出
02:48
月の入
12:07
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北北東
6.4m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
10.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮カンパチ
竿頭5匹 イナダ アオハタ マダイ 午後船はルアーへ。ここのところ絶好調でしたので、こちらも楽しみで出船! 今日も広範囲にポイントを攻めてみましたが、どこも反応はありますが、範囲が狭い反応ばかりで、なかなか皆さんにモグモグとはいかず! それでも皆さん最後まで諦めずに頑張っていただき、最後の最後の流しでも少し釣ってくれました!!ありがトゥース(^。^)! カンパチ(ショゴ)はトップ5匹。3匹くらいゲットの方が多かったかな。他にイナダ、良型アオハタ、真鯛など。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日2/24月曜日祝日午前船は、フラッシャーサビキ五目〜豚サバ〜根魚五目でおかげさまで受付終了です。ありがとうございます。3:45までに集合お願いします。 午後船ファミリーフィッシングはまだガラガラです。11:00までに集合。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:29
-
月の出
02:45
月の入
12:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
春栄丸
千葉県 いすみ市 大原港33日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮カンパチ
1.20kg 合計1匹 ヒラメ 0.70~3.53kg 0~3匹 マハタ 0.50~2.46kg 0~4匹 カサゴ 18~28cm 0~3匹 メバル 17~25cm 0~2匹 ☆午前ヒラメ・マハタ釣り釣果報告です☆ ヒラメ→0.7~3.53㎏、0~3枚2名。 マハタ→0.5~2.46㎏、0~4匹。 ゲスト→カサゴ(多数)メバル(数)カンパチ(1.2㎏)混じる。 今日はマハタ優勢で2.46㎏の良型マハタとヒラメも2㎏オーバーの良型、どちらも良型getでサイズupでき、バラしもあり残念でしたが、良いとこ入って同時ヒットや連チャンヒット続きゲスト混じって、お魚バタバタっとアタル場面もあり好調の流しもありました!その後はポイント転々とし水深40m前後でもマハタのアタリでてくれました。中盤にポイント移動先で、同時ヒットや連チャンヒットありで大鮃(尻尾を落として計測)3.53㎏を貸し竿の方がget!1㎏オーバーのマハタ混じって、型でてくれてました!後半にイワシの情報あったので浅場へ移動☆大鮃3.23㎏でサイズupの方もいて、3名同時ヒットありでした。浅場でも沖でも大鮃getでき計2枚get☆好調継続!明日2月24日(月・祝)、午前ヒラメ釣り出船確定、5名様、空き多数(泣)大募集中!明後日2月25日(火)、午前ヒラメ•マハタ釣り出船予定、0名様、大募集中!連日、御予約お待ちしてますので、皆様宜しくお願い致しますm(__)m今後も期待! ☆2月の釣りモノ☆ *午前ヒラメ釣り、2名様から出船確定!ナギなら沖へ! *午後マダイ釣り、3名様から出船確定! *どの日もチャレンジャー大募集中です。 ☆今後の予定です☆ ○明日2月24日(月・祝)、 午前ヒラメ・マハタ釣り出船確定、5名様、大募集中! ○その他の日は、空き多数(ガラガラ泣)の日や、出船確定出来て無い日ばかりです(泣)どの日もチャレンジャー大募集中ですm(__)m早めのご予約助かりマスm(__)m ○明後日2月25日(火)、 午前ヒラメ釣り出船予定、0名様、大募集中! ○2月26日(水)、 午前ヒラメ釣り出船確定、空き多数、大募集中! ○27日(木)、 午前ヒラメ釣り出船予定、0名様、大募集中! ○28日(金)、 午前ヒラメ釣り出船予定、1名様、大募集中! ○3月1日(土)、 午前ヒラメ釣り出船予定、0名様、大募集中! ○3月2日(日)、 ヒラメ釣り大会出船確定、満船。 ○3月3日は、定休日です。 ○3月の御予約も、連日お待ちしてますm(__)m ○御予約は、随時受付中ですので、皆様宜しくお願い致しますm(__)mお待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:28
-
月の出
02:45
月の入
12:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北北西
3.7m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
9.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新徳丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港34日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮カンパチ
マダイ 最小0.60kg 0~2匹 ワラサ 今日も、朝からマダイが釣れバラシ、ハリス切れも多数有りましたが大型マダイを釣る事が出来ました。他カンパチ、ワラサ混じり釣れました。明日も出船します宜しくお願いします!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:31
-
月の出
01:49
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港34日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮カンパチ
4.00kg 合計1匹 マダイ 0.70~2.10kg 合計14匹 今日は外道にカンパチ。 大鯛は不在、、、 (小)は釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:30
-
月の出
01:48
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港34日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮カンパチ
1.20kg 合計1匹 ☆☆青物ルアー船☆☆ カンパチ0~6尾0.8~1.2キロ イナダ0~3本 他、ホウボウ、カサゴ、ヒラメ、ムシガレイ 本日は朝からポツリと言う感じでしたが、途中イナダのチョコッとラッシュがあり忙しい時間もありました。 皆さん巻きが合っていなかったのか前回までの勢いが無かった感が否めないですね。 本来なら嬉しい外道ですが、黒いダイヤモンドもヒットしましたが直ちに海にお帰りいただきました。 明日も狙っていきますのでチャレンジしてみて下さい。 カンパチを狙う時はシルエットの小さいジグを??できればタングステンのジグ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:26
-
月の出
01:48
月の入
11:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北西
1.8m/s -
波
北東
1.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×ヤリイカ
- 関東×サワラ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×マハタ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×カワハギ
- 関東×チダイ
- 関東×シロギス
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×アカハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×キハダ
- 関東×スルメイカ
- 関東×ホウボウ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×キンメダイ
- 関東×マダコ
- 関東×マゴチ
- 関東×カツオ
- 関東×シログチ
- 関東×クロソイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×メダイ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×アラ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×クログチ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×タカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×マダラ
- 関東×オオサガ
- 関東×クエ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×キツネメバル
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ムツ
- 関東×トラフグ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×スマ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×コウイカ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×アカメフグ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×キュウセン
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×ヘダイ
- 関東×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ルアー ☆☆青物ルアー船☆☆ カンパチ14~15尾0.7~1.1キロ イナダ4~5本 他、サバ 昨日、一昨日のお客様ゴメンなさい?? 今日はカンパチバリバリ反応出しておりました。 少人数でしたが、カンパチはツヌケちゃいました。 イナダも混じり終始ポツポツとヒットしていました。 明日は都合でルアーはお休みですが明後日からの乗船お待ちしています。