-
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年7月19日(土)長潮マダイ
3.00~3.50kg 0~1匹 アジ 25~30cm 8~30匹 サバ ソウダ イサキ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:54
-
月の出
23:45
月の入
13:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
南
3.3m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
26.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村本海事
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳1日前釣行日:2025年7月19日(土)長潮マダイ
1.00kg 合計1匹 BakuBakuタイラバ船 7月19日(土) ターゲット:マダイ(タイラバ) コース:乗合 釣果:1枚1kg 外道: 本日は厳しい状況でしたが 4ヒットの1枚でした。 皆様ありがとうございました!! 明日も懲りずに頑張ります。 タイラバ初心者&初挑戦は レンタルをオススメしております!! 釣れますよ~^^ 安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します *7月&8月&9月の予約を受付中 #タイラバ東京湾 #鯛ラバ #タイラバ #キャスラバ #鯛ラバゲーム #村本海事 #タイラバ初心者 #STARTタイラバ #釣り好きな人と繋がりたい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:55
-
月の出
23:45
月の入
13:22
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村本海事
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳2日前釣行日:2025年7月18日(金)小潮マダイ
1.70kg 合計1匹 BakuBakuタイラバ船 7月18日(金) ターゲット:マダイ(タイラバ) コース:乗合 釣果:1枚1.7kg 外道:タチウオ、マゴチ、ソーダ 本日は厳しい状況でしたが タイラバ初挑戦のお客様が マダイ初めて釣れて良かったです! 皆様ありがとうございました!! 明日も懲りずに頑張ります。 タイラバ初心者&初挑戦は レンタルをオススメしております!! 釣れますよ~^^ 安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します *7月&8月&9月の予約を受付中 #タイラバ東京湾 #鯛ラバ #タイラバ #キャスラバ #鯛ラバゲーム #村本海事 #タイラバ初心者 #STARTタイラバ #釣り好きな人と繋がりたい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:55
-
月の出
23:09
月の入
12:11
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南南西
5.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
伝五郎丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年7月18日(金)小潮マダイ
0.80kg 合計1匹 お客様2人で出船しました。開始直後にマダイが釣れましたが、潮澄んで流れも速く、その後は顔見れませんでした。他にイサキとアジが混じりました。本日もご乗船いただきありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:55
-
月の出
23:09
月の入
12:10
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
南南西
5.4m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
26.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
房丸
神奈川県 横須賀市 鴨居大室漁港6日前釣行日:2025年7月14日(月)中潮マダイ
0.60~2.00kg 0~4匹 【マダイ】 0-4枚。小川さん4枚。船中6枚(三人)。600-2000g。外道サバ。ポツリポツリ釣れました。常連さんが新人さんに仕掛けをプレゼントしたら、二枚釣れました。 明日7/15からアジ釣りですが 予報悪く出られません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:56
-
月の出
21:16
月の入
07:42
-
天気
雨時々止む
-
気温
30℃/25℃
-
気圧
997.6hPa
-
風
北
8.3m/s -
波
北
1.1m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港6日前釣行日:2025年7月14日(月)中潮マダイ
0.80~1.80kg 0~2匹 イサキ 20~35cm 0~12匹 2隻で出船!剱崎沖を攻めました。1日を通してイサキ交じりポツポツと釣れ、皆様お土産になりました。マダイは顔見た程度でした。 オモリは80号 マダイ用ハリス 4~5号8m前後 幅広いハリスをご用意しておいてください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:57
-
月の出
21:17
月の入
07:42
-
天気
雨のち曇り
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
997.1hPa
-
風
北
10.7m/s -
波
北東
1.0m/s -
水温
27.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港7日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マダイ
最大0.60kg 0~1匹 チカメキントキ イトヨリ アマダイ サバ ソーダ 0~1匹0.6kg 外道チカメキントキ・イトヨリ アマダイ・サバ・ソーダ 佐島沖40~70m 朝、小雨が降り心配でしたが、涼しい釣日となりました。 午後から晴れて、いつもの暑さが戻ってきました。 本命さんも難しいですが、外道の喰いも悪かったです。 また、台風接近でお休みになりますが、 また、チャレンジお願いします。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:58
-
月の出
20:48
月の入
06:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
棒面丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港7日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マダイ
イサキ メジナ ライトタックルマダイ船。 今日も5時30分に出船しました!マダイは顔を見た程度でイサキ、メジナ、等五目船でした。今後も大型に期待です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:57
-
月の出
20:47
月の入
06:36
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港7日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マダイ
0.60~2.50kg 0~2匹 イサキ ソウダ 10号タイ五目です。本日はタイ五目で出船致しました。 久しぶりにまた良型マダイが出ました。 どこに行っても反応モリモリで雰囲気満点でもなかなか口使わず苦戦しました。 それでもなんとか良型マダイに恵まれました。 色々とアタリあり楽しめました。 本日もご乗船ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:58
-
月の出
20:48
月の入
06:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港7日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マダイ
37~48cm アジ 23~42cm 1~7匹 イトヨリ ソーダ アジ五目船。アジ、マダイ、イトヨリ、ソーダなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:58
-
月の出
20:48
月の入
06:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港7日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マダイ
0.80~1.80kg 0~1匹 剱崎沖を攻めました。1日を通してイサキ交じりポツポツと釣れ、皆様お土産になりました。マダイは顔見た程度でした。 オモリは80号 マダイ用ハリス 4~5号8m前後 幅広いハリスをご用意しておいてください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:57
-
月の出
20:47
月の入
06:36
-
天気
曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村本海事
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳7日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マダイ
0.50~2.90kg 0~3匹 BakuBakuタイラバ船 7月13l日(日) ターゲット:マダイ(タイラバ) コース:乗合 釣果:0~3枚0.5~2.4kg!2.9kg! 外道:タチウオ、ホウボウ 本日は良い人3枚は2人? 最大は2.9kg! 船中は8枚でした 皆様ありがとうございました!! タイラバ初心者&初挑戦は レンタルをオススメしております!! 釣れますよ~^^ 安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します *7月&8月&9月の予約を受付中 #タイラバ東京湾 #鯛ラバ #タイラバ #キャスラバ #鯛ラバゲーム #村本海事 #タイラバ初心者 #STARTタイラバ #釣り好きな人と繋がりたい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:58
-
月の出
20:48
月の入
06:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
房丸
神奈川県 横須賀市 鴨居大室漁港7日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮マダイ
0.50~0.80kg 合計2匹 メバル 14~24cm 4~5匹 【マダイ】 本日ご乗船のお客様、タイラバでマダイ2枚! 500gと800gを、上げ潮・下げ潮それぞれで見事キャッチ。 外道は一切なし、狙い通りの釣果でした。 しかし…今日はとにかく暑かった~! 【夜メバル】 良型24cmを含む4~5匹の釣果。 昨日よりは上向いたかも。 外道にイカやいつものカサゴも混じり、にぎやかな夜でした。 ただし…バラシも!水面で惜しい場面もありました。 明日7/15マダイ出ます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:57
-
月の出
20:47
月の入
06:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北北東
2.2m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
教至丸
神奈川県 横須賀市 走水港8日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮マダイ
アジ 20~40cm 32~91匹 ショートアジ船です。今日は貸し竿の方も少なく走水の激流を皆さんに体験してもらいました(笑)慣れてる方が多いからか潮の割りにお祭り少なめで開始からデカアジ混じりでポツリポツリ釣れてくれて次第に当たりも良くなり帰りまで移動する事なく出来ましたよ!満足して早めに辞める方も居たりでお土産バッチリでしたね!明日もまだ空席ありますよ!御予約お待ちしてます!今日も1日ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:58
-
月の出
20:15
月の入
05:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港8日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:58
-
月の出
20:15
月の入
05:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
28.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×ロウニンアジ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×イイダコ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
長潮、明日は若潮。 8月末まで出船時間は5:30から出船。1時間ほど前にご到着ください。 土日は4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。 7月もイサキ乗合あります。 【仕立て】イサキとアジの2本立てが人気です。 泳がせ釣りで10kgブリ、カンパチ、ヒラメなどが釣れています。 いつもご覧いただきありがとうございます。 なんとビギナーさんも3kg級の大型真鯛をゲット。 人気の泳がせ釣り。 小アジや小イサキを泳がせるも、本日は残念ながら不発となりました。明日も狙っていきます。 後半は潮の流れが早くなるため、早潮対策の仕掛けを作っておくのも良さそうです。 海況: 潮色と流れ:澄み、ゆるい。 風向きと強さ:南、弱い。 波高:0-0.5M。