-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港3日前釣行日:2025年1月21日(火)小潮イシダイ
シマアジ 1.80~2.40kg 0~2匹 マダイ 3.60~4.00kg 0~2匹 イサキ ウマ アカハタ オジサン イシガキダイ ウスバハギ イラ メジナ メイチダイ アオブダイ ニザダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:58
-
月の出
月の入
10:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北
6.9m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港3日前釣行日:2025年1月21日(火)小潮イシダイ
1.50kg 合計1匹 シマアジ 2.10~2.40kg 合計3匹 小型マダイしか残ってない、、、。 が、シマアジ3つ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:58
-
月の出
月の入
10:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北
6.9m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港4日前釣行日:2025年1月20日(月)中潮イシダイ
シマアジ 1.05~2.70kg 0~3匹 マダイ イサキ ウマ アカハタ オジサン イシガキダイ ウスバハギ イラ メジナ メイチダイ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、ぽかぽか陽気でシマアジ狙いに出船してまいり、終始、潮の流れも良く、ときおり、船上、あちこちでシマちゃんのいいあたりがある場面もあり、今日は皆さん、バレが非常に目立ってしまいまい、泣き泣きの場面も多くありましたが、今日は良型シマちゃんも捕獲することもできましたよ〜!!!と、明日も天候は良く、凪模様となりそうですが、明日も船上は非常に寂しく、悲しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:57
-
月の出
23:04
月の入
10:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港5日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮イシダイ
1.00~1.00kg 0~1匹 シマアジ 1.10~1.90kg 0~2匹 マダイ 1.30~1.80kg 0~1匹 カンダイ 10.00~10.00kg 0~1匹 イサキ ウマ アカハタ オジサン イシガキダイ ウスバハギ イラ メジナ メイチダイ 午前便6時集合定休日第2、第4水曜日人数様限定 。 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、シマアジ狙いで出船してまいり、潮の流れも良く、ときおり、シマちゃんのいいあたりもありながらお魚ちゃん達も顔を見せてくれ、今日もバレが目立ってしまいましまが、皆さん、外道君でもおかずはバッチリ確保でしたよ〜!!!と、今週も船上は非常に寂しく、悲しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:56
-
月の出
22:08
月の入
09:42
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
東
3.3m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港6日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮イシダイ
シマアジ 0~1匹 マダイ 4.95~6.30kg 0~1匹 イサキ ウマ アカハタ オジサン イシガキダイ ウスバハギ イラ カンダイ メジナ メイチダイ カサゴ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いで出船してまいり、今日もシマちゃんのいいあたりはありましたが、今日は両船共にバレに泣かされてしまい、残念ながら良型シマちゃんには会えませんでしたが、今日は大型マダイ君が浮上してくれ、皆さん、外道君ではおかずはバッチリ確保でしたよ〜!!!と、明日は船上も非常に寂しく、悲しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!! 今日は半夜キンメ船にも出船してまいりますので、釣果は後ほどです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:55
-
月の出
21:11
月の入
09:19
-
天気
曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
北北東
7.5m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港7日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮イシダイ
シマアジ 1.50~2.16kg 0~3匹 マダイ 最大2.00kg 0~1匹 イサキ ウマ アカハタ オジサン イシガキダイ ウスバハギ イラ カンダイ アオブダイ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、シマアジ狙いに出船してまいり、潮の流れも良く、お魚ちゃん達のあたりも活発となり、今日もシマちゃんのあたりも多く、バレ多発に横取り君の邪魔もあり苦戦をしいられましたが、今日も外道君多彩に皆さん、おかずはバッチリ確保でしたよ〜!!!と、明日からの週末も船上は非常に寂しく、悲しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!! 今日の半夜キンメ船は残念ながら予報悪く出船を見合わせました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:54
-
月の出
20:13
月の入
08:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
北北東
8.1m/s -
波
南西
0.9m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港8日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮イシダイ
シマアジ 1.00~2.10kg 0~4匹 マダイ カンパチ イサキ ウマ アカハタ オジサン イシガキダイ ウスバハギ イラ カンダイ 今日はようやく、海上は凪模様に恵まれ、お客様、3名様で毎日、船上は寂しくシマアジ狙いに出船しておりますが、今日はそんな寂しさをお魚ちゃん達が十分に励ましてくれ、今日はシマちゃんのあたりも活発に、外道君も多彩に大漁のお客様もおりましたよ〜!!!と、明日も張り切って出船したいところですが、明日から週末にかけても船上は非常に寂しく、悲しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:53
-
月の出
19:12
月の入
08:25
-
天気
曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
北北東
6.9m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港13日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮イシダイ
シマアジ 0.50~1.95kg 0~1匹 カンダイ マダイ イサキ メジナ アカハタ ナンヨウカイワリ オジサン ウスバハギ イラ イシガキダイ 今日はようやく、ようやく、海上も凪模様に恵まれ、本船、別船共にシマアジ狙いで出船してまいり、今日は終始、潮の流れも良く、お魚ちゃん達のご機嫌も好調となり、今日もときおり、シマちゃんのあたりも連発にあり、バレも多く、横取りも多く、大苦戦をしいられましたが、今日もシマちゃんを捕獲することができましたよ〜!!!と、今日は半夜キンメ船にも出船してまいりますので、釣果は後ほどです。 明日もシマアジ船、半夜キンメ船共に出船予定でおりますが、今週もシマアジ船は肝心なご予約表に空きが非常に多く、非常に寂しく、悲しい状況ですので、今が旬な、美味しい、美味しい、お魚ちゃん達で、身も心もあそこまでも温まって下さいませ~!!! 尚、別船にてシマアジ狙い、希望の釣り物2隻で出船しておりますので、こちらもご予約のお電話お待ちしておりま~す!!!(別船は少人数での仕立てもOKですよ!!!)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:49
-
月の出
13:50
月の入
04:13
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/1℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
4.7m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
16.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港19日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮イシダイ
マダイ 0.30~0.80kg 4~8匹 ハナダイ カサゴ ウマズラ カワハギ タカノハダイ カンダイ 【乗合】今日は朝のうちはいい感じの上がりがありましたが次第に減少。アタリがあるものの針がかり悪く数がのびませんでしたが、ゲスト混じりでお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:38
-
月の出
10:16
月の入
22:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1025.2hPa
-
風
北北西
2.2m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
第1二三丸
千葉県 山武市 片貝旧港20日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮イシダイ
ハナダイ 20~38cm 6~18匹 マダイ クロメバル イナダ LTハナダイ。 ハナダイ、20~38㎝、6∼18尾、 *竿頭同数3人、マダイも含んでいると思います。 外道、マダイ、クロメバル、イシダイ、イナダ。 今日もハナダイ釣りで出船しました、 昨日よりは少し風は弱いが、空気が冷たかったですね、 防寒対策は万全にして来て下さいね、 今日の反応もナーバスで船下から逃げていて、 ナカナカアタリが出ませんでした、 2回目の流しでやっとアタリが出たと思ったが、 2尾でストップ、仕方なくポイント移動した、 しかし移動先もナカナカアタリが出ない、 アタリが出だしてもポツリ・ポツリの拾い釣り、 相変らず型は良いので、アタリが出せる人は納得サイズ、 しかしナカナカ釣れない人も居たが、 中盤過ぎ頃からアタリの出方が少し変わり、 オデコだった人にもたまに釣れる様に成りホッとしました。 島添さんです、 「ハナダイ釣りは初めてだ」等と言いながら、 写真のオスメスの良型ハナダイ含め竿頭の1人でした。 竿頭の遠峰さんの クーラーBoxの写真を撮ったら ハナダイが綺麗に並んでいて空々しいけど コマセカゴとの比較でサイズ感が判るよね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:38
-
月の出
09:48
月の入
21:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
4.0m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
11.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港20日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮イシダイ
ハナダイ 20~38cm 3~32匹 マダイ ウマヅラ コマセ五目です。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目‼️ 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました‼️ 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:37
-
月の出
09:48
月の入
21:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
4.2m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
16.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港21日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮イシダイ
マダイ 0.30~0.80kg 0~8匹 ハナダイ カサゴ ウマズラ カワハギ オオニベ カンダイ あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。今日は今年の初出船でしたが波風があり釣り辛く、雨まで降って寒い1日でした。ゲスト混じりでお土産になり、ポツポツとアタリがありましたがなかなか針がかりが悪く苦戦でした。水深:30m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:36
-
月の出
09:17
月の入
20:01
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港24日前釣行日:2024年12月31日(火)大潮イシダイ
ハナダイ 20~40cm 10~50匹 アジ カワハギ ウマズラ 11号で出船! 本日も好調でした!皆さん釣れて良かったです! ※新年は3日から出船致します!宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:34
-
月の出
07:11
月の入
16:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/4℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
西南西
3.7m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港25日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮イシダイ
マダイ 最大2.00kg 3匹以上 マハタ アマダイ キダイ カイワリ ホウボウ 9時半集合のマダイは、小型主体でしたがキロ級~2キロくらいの交じりで好調でした。爆釣と言っても良いでしょう!10匹前後の方多数。スソでも3匹良型イシダイ・マハタ・アマダイ・ キダイ・カイワリ・ホウボウなどなど。マダイいますね。反応凄かった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:38
-
月の出
06:16
月の入
15:38
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港25日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮イシダイ
シマアジ 1.40~2.40kg 0~1匹 マダイ ウスバハギ イサキ オジサン メイチダイ ウマ メジナ イシガキダイ カスミアジ アカハタ イラ 今日は一日、海上は凪模様で本船(仕立て)別船(乗り合い)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は終始、潮の流れも良く、お魚ちゃんたちのご機嫌も好調に、ときおり、いいあたりもありながら顔を見せてくれ、今日は横取り暴れん坊将軍の攻撃に大苦戦もありましたが、外道君も多彩に、良型シマちゃんも捕獲することができましたよ〜!!!と、明日は今年最後の最終決戦となりますので、ぜひ、ぜひ、有終の美を飾りたいところですね!!!「しかし、しかし、何だか時化予報?」 今日の半夜キンメ船も予報悪く、残念ながら出船を見合わせました。「いや、いや、今年は時化が多いいな〜と、また、来年よろしくお願いいたします!!!」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:39
-
月の出
06:17
月の入
15:39
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北東
5.4m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×オジサン
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ヒメコダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×コブダイ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、シマアジ狙いに出船してまいり、今日も終始、潮の流れも良く、ときおり、シマちゃんのいいあたりも連発にありながらお魚ちゃん達も顔を見せてくれ、今日は横取り君の邪魔もあり、バレも多く苦戦もありましたが、今日も外道君多彩に良型シマちゃんも捕獲することもできましたよ〜!!!と、明日は定休日のためお休みとなります。今週も週末にかけ船上は非常に寂しく、悲しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!