-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港61日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮メジナ
イサキ 竿頭25匹 マハタ マダイ 竿頭3匹 カンパチ イナダ キントキ ヤガラ シーラ ハナダイ キダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:30
-
月の出
月の入
12:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
21.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港63日前釣行日:2024年11月22日(金)小潮メジナ
クロムツ 竿頭12匹 メダイ アジ サバ イサキ マダイ ヤガラ 久しぶりに凪で満船で出船出来ました。有難うございました。最初から美味しい外道が釣れて、しっかりお土産とれました(#^.^#)ちょっと小型多かったようですが交じりでお刺身サイズも有り!トップは25匹程度。黒ムツもしっかりお土産釣っています。トップは12匹程度です。他メダイ・アジ・サバ。 後半のコマセ五目は潮が速かったので苦戦しながらもイサキのお土産しっかり釣り、他マダイ・ヤガラ・メジナ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
16:31
-
月の出
22:40
月の入
12:00
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
21.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港65日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮メジナ
イサキ 20~35cm 34~50匹 マダイ 0~2匹 メジ タカベ イサキ出船→反応有り好調流れも良かった(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:30
-
月の出
20:30
月の入
10:45
-
天気
雨
-
気温
11℃/9℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港68日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮メジナ
クロムツ 竿頭7匹 アジ 竿頭8匹 サバ イサキ 竿頭15匹 マハタ 最大1.50kg マダイ ハナダイ ウマヅラ 美味しい外道は始めから良型で多点掛け有りましたが潮が速く1回周りで、後半は黒ムツ中心になりました。美味しい外道は良型でトップ13匹程度、黒ムツはトップ7匹程度で、他良型アジ(トップ8匹程度)・さば。美味しい高級外道は写真はありませんが別クーラーです。コマセ五目はイサキ中心に狙い、良型で入れ食いタイム有りトップは15匹程度。他マハタ(1.5㎏)・マダイ・ハナダイ・メジナ・ウマヅラハギ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
16:33
-
月の出
17:22
月の入
07:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
東南東
1.6m/s -
水温
22.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港72日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮メジナ
竿頭4匹 クロムツ 最大50cm メダイ アジ オアカムロ サバ イサキ 竿頭20匹 イナダ マダイ 今日も美味しい外道と黒ムツ狙いからで爆釣でした。お客様7名皆さん楽々30匹超え!良型黒ムツも交じって、最大50cmのジャンボサイズもいました。他メダイ(トップ4匹)・アジ・オアカムロアジ・良型さばで前半でクーラーいっぱい。休んでいる方もいました。後半のコマセ五目も、こちらもイサキが多点掛けで入れ食いでした。トップは20匹程度で他、マハタ・マダイ(トップ2匹)・イナダ・メジナ(トップ4匹)等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
16:36
-
月の出
14:43
月の入
02:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港72日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮メジナ
0.50~1.80kg 0~4匹 クロムツ 29~50cm 1~5匹 メダイ 0.70~2.00kg 0~4匹 イサキ 25~38cm 8~20匹 マダイ 0.50~0.80kg 0~2匹 マハタ 0.40~1.30kg 0~1匹 五目総数80匹超え 美味しい高級外道爆釣 アジオアカムロアジイナダ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
16:36
-
月の出
14:43
月の入
02:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港76日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮メジナ
メダイ 竿頭2匹 アジ スミヤキ サバ ワラサ 最大5.01kg イサキ 竿頭20匹 マハタ マダイ 美味しい外道はトップ30匹超え!他メダイ(トップ2匹)・良型アジ・スミヤキ・さば。おまけで貸竿のお客様がワラサ、5.01kg釣りました。後半のコマセ五目は、今日はイサキ中心に広範囲で狙い、良型イサキ入れ食いタイム有りでトップは20匹程度、良型でしたよ(#^.^#)他、マハタ・小マダイ・メジナ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
16:39
-
月の出
12:43
月の入
23:13
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1028.6hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
23.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港76日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮メジナ
アジ 20~22cm 8~12匹 アナハゼ スズメダイ 【釣行時間】5:45〜11:15【潮汐】小潮(月齢7)干潮3:52満潮12:24【気温】14〜18℃【水温】22.9〜24.7℃【水色】やや濁り/暗→澄み/暗→澄み/紺→澄み/暗【風】北東やや強→北東強→北東やや強【波】無し→北東中【潮流】無し→逆潮0.4〜0.6kt→真潮0.3〜0.6kt→無し→逆潮0.4〜0.5kt【乗船人数】4名。 本日は【アジ泳がせ五目釣り】。 アジはなんとか釣れますよ〜。ヒラメも食い付いてくるかと期待していましたが、サプライズはありません…。少し深場に行って、マハタや青物を狙いましたが、バラしばかり。結局、アジのお土産のみでした…
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
16:40
-
月の出
12:43
月の入
23:14
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1028.3hPa
-
風
北北東
7.2m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
23.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港80日前釣行日:2024年11月5日(火)中潮メジナ
クロムツ 竿頭12匹 アジ メダイ スミヤキ ウルメイワシ サバ イサキ 竿頭20匹 マダイ 竿頭2匹 今日も美味しい高級外道から狙いました。サバが多いけど下まで行けば必ず釣れる感じ・・・。トップは30匹。皆さんしっかりお土産出来ました。黒ムツは最後に良い流しあり、トップは12匹程度。他アジ・メダイ・スミヤキ・ウルメイワシ・さば。後半のコマセ五目はイサキが今日も入れ食いタイム有りでトップは20匹程度、他マダイ(トップ2匹)・メジナなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
16:42
-
月の出
09:35
月の入
18:56
-
天気
曇り
-
気温
21℃/17℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北北西
1.8m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港82日前釣行日:2024年11月3日(日)中潮メジナ
クロムツ 竿頭10匹 メダイ 竿頭2匹 アジ サバ イサキ 竿頭15匹 マダイ イナダ ヤガラ 黒ムツ・五目で出船!美味しい高級外道は小型多かったものの楽々30匹超え、余裕で黒ムツ狙いへ・・・トップは10匹で他、メダイ(トップ2匹)・アジ・さば。後半のコマセ五目は潮が速くて1回周り、数伸ばし辛かったが良型中心なので十分だったと思います。イサキのトップは15匹程度、他マダイ・イナダ・ヤガラ・メジナ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
16:44
-
月の出
07:33
月の入
17:26
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北北東
5.3m/s -
波
南東
1.3m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港84日前釣行日:2024年11月1日(金)大潮メジナ
シマアジ メイチダイ ムロアジ ウスバハギ イサキ オジサン カワハギ フエフキ 今日も一日、お天道様はカンカンに気持ちの良くシマアジ狙いで出船してまいり、潮の流れも良く、ときおり、いいあたりもあり、今日も残念ながらバレに泣かされてしまいましたが、今日も小型ながら、皆さん、シマちゃんをゲットすることができましたよ〜!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
16:47
-
月の出
05:33
月の入
16:23
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
南
3.3m/s -
波
南南東
1.4m/s -
水温
24.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港87日前釣行日:2024年10月29日(火)中潮メジナ
1.00~1.50kg 合計3匹 タイ 0.80kg 0~1匹 クロダイ 1.00~1.50kg 合計2匹 カワハギ 25cm 0~1匹 ソーダカツオ 合計4匹 サバ 合計17匹 イトヨリ 合計9匹 カイワリ 合計7匹 エソ 合計3匹 カナガシラ 0~1匹 トラギス 合計3匹 3名様の釣果。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
16:49
-
月の出
02:44
月の入
15:12
-
天気
雨
-
気温
18℃/17℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北東
5.4m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
24.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港89日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮メジナ
41cm シロアマダイ 0.85kg アマダイ 合計2匹 イトヨリ 合計3匹 カワハギ 最大25cm 合計2匹 クロダイ 0.90kg ソーダカツオ 合計7匹 フグ 合計1匹 カイワリ 合計15匹 サバ 合計20匹 タマガシラ 合計2匹 シロアマダイなどが釣れました。貸し竿4本でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
16:51
-
月の出
00:50
月の入
14:26
-
天気
曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
24.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港96日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮メジナ
イサキ 竿頭40匹 マダイ 竿頭5匹 マハタ 竿頭2匹 イナダ ハナダイ アカハタ スマガツオ ウマヅラハギ ヤガラ ソーダカツオ カサゴ 本日はは沖アミコマセ五目でマダイ・マハタ・イサキ・沖五目で出船でした。北風強く、釣り辛かったようですが終日アタリ楽しめました。イサキはトップ40匹程度で他、マダイ(トップ5匹)・マハタ(トップ2匹)・イナダ(トップ3匹)・ハナダイ・赤ハタ・スマガツオ・メジナ・ウマヅラハギ・ヤガラ・ソーダカツオ・カサゴ等、入れ食いタイム有り、クーラー賑やかです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
16:59
-
月の出
18:45
月の入
08:56
-
天気
曇り
-
気温
19℃/16℃
-
気圧
1025.7hPa
-
風
北東
7.3m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港97日前釣行日:2024年10月19日(土)大潮メジナ
イサキ 20~32cm 7~35匹 マダイ 0.20~0.70kg 0~2匹 マハタ 【釣行時間】5:30〜9:00(※船酔い早上がり)【潮汐】大潮(月齢16)満潮5:43干潮11:23【気温】23〜28℃【水温】25.9〜26.6℃【水色】やや濁り/暗→澄み/紺→澄み/青緑→澄み/青【風】北東微→北西弱→西やや強→西強→南西強【波】南東うねり中→南西中【潮流】無し→逆潮0.4〜0.5kt→出し逆潮0.2〜0.4kt【乗船人数】3名。本日は【イサキ五目釣り】〜朝からイサキもまずまず釣れるみたいです。マダイ、マハタも出ました〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:01
-
月の出
18:00
月の入
07:40
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
29℃/19℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
南西
7.9m/s -
波
南東
1.9m/s -
水温
24.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×オジサン
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ヒメコダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×コブダイ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
久しぶりに遅番五目釣りに出船しました。ビギナーの方多かったのでイサキ中心にマダイやマハタ等を狙いました。イサキはトップ25匹程度で、マハタ(トップ3匹、最大1.5㎏位船中8匹程度)・マダイ(最大1㎏程度、トップ3匹)・カンパチ・イナダ・キントキ・ヤガラ・メジナ・シーラ・ハナダイ・キダイ等五目で楽しんで頂きました。中々貸竿の方には釣らせることが難しかったよう・・・。船長”ごめんなさい”って言っていました。常連さんはしっかりお土産釣っていました。