-
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港52日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮アオハタ
カワハギ 15~27cm 4~18匹 アマダイ 0.50~0.80kg 2~3匹 イトヨリ レンコダイ マダイ 0.50~1.00kg 0~2匹 サバ オキメバル キツネダイ ヒメ アジ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:31
-
月の出
月の入
12:54
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
北北東
7.2m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
21.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港52日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮アオハタ
マハタ オニカサゴ サバ ソウダガツオ SLJ、甘鯛釣りに出船しました。 アオハタ、 マハタ、 オニカサゴ、 サバ、 ソウダガツオ でした。 チャーター船の甘鯛釣りも全員甘鯛ゲットで 好調でした!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:31
-
月の出
月の入
12:54
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
北北東
7.2m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
21.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港53日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:32
-
月の出
23:41
月の入
12:31
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
佐助丸
神奈川県 三浦市 間口漁港53日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮アオハタ
アマダイ カイワリ カンコ サバ 今日はコマセ〜アマダイりれ〜船で出船しました。 朝一、コマセ釣りサバ釣れました。 後半アマダイは潮が流れてる時間帯はポツポツ釣れました。 本日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:32
-
月の出
23:41
月の入
12:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
北北東
11.2m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
21.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港53日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮アオハタ
アマダイ 24~40cm 0~5匹 イトヨリ エビスダイ オニカサゴ シロアマダイ アマダイ船。アマダイ、シロアマダイ、アオハタ、イトヨリ、エビスダイ、オニカサゴなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:32
-
月の出
23:41
月の入
12:31
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港54日前釣行日:2024年11月22日(金)小潮アオハタ
アマダイ 25~43cm 2~7匹 シロアマダイ アカボラ イトヨリ イトヒキアジ アジ レンコダイ ワニゴチ 18号船アマダイです。本日はアマダイで出船でした〜。 朝から、潮流れ良く 白アマダイ船中7枚‼️ トップ7枚でしたよ。 頭が43㎝でした。 皆さん顔見れ、 今日は外道も良く釣れ、 皆さん楽しんでもらえました‼️ 本日は一日ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:33
-
月の出
22:42
月の入
12:03
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北
1.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
22.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港54日前釣行日:2024年11月22日(金)小潮アオハタ
アマダイ 25~40cm 1~5匹 シロアマダイ イトヨリ アジ サバ アマダイ船。アマダイ、シロアマダイ、イトヨリ、アジ、サバ、アオハタなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:33
-
月の出
22:42
月の入
12:03
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北
1.2m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
22.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港55日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
16:33
-
月の出
21:39
月の入
11:28
-
天気
曇り
-
気温
16℃/11℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北
8.4m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
21.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港59日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
16:35
-
月の出
17:23
月の入
07:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
18.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港59日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮アオハタ
アマダイ 20~46cm 0~8匹 シロアマダイ 最大46cm 合計4匹 イトヨリ マハタ アカボラ LTアマダイ船。 今日はシロアマダイ46㎝と42㎝に小型が2匹程見れました。アマダイは70mを何度か流し顔は見れるも辛抱できず今日は深場に行きました。深場はいきなり43㎝あがり外道含めてあたりポツポツありました。最後の流しでは中型主体に40㎝が2匹あがり、船中で20匹くらい釣れました。18名でお2人顔見れず。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
16:35
-
月の出
17:24
月の入
07:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
飯岡丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港60日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮アオハタ
アマダイ 24~40cm 1~4匹 イトヨリ キダイ ハナダイ カイワリ アカボラ ★アマダイ船:どこでもフグの攻撃が激しかったですが、なんとかしのいでアマダイ1~4匹でした。 他にイトヨリ、キダイ、アオハタ、ハナダイ、カイワリ、アカボラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
16:35
-
月の出
16:33
月の入
06:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/15℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北
4.3m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
18.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港61日前釣行日:2024年11月15日(金)大潮アオハタ
ヘダイ ソウダガツオ アジ シロアマダイ イトヨリダイ ブリ ヒラメ カイワリ ヘダイ等が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:36
-
月の出
15:52
月の入
05:13
-
天気
曇り
-
気温
19℃/14℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
北東
2.4m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港63日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮アオハタ
アマダイ 25~46cm 0~4匹 アカボラ アラ イトヨリ オオモンハタ トラフグ オニカサゴ ミノカサゴ シロアマダイ 最大44cm 3号船アマダイ船。本日もアマダイ船で出船致しました。 本日のアマダイはズバリ。 型狙いです。 今日のアマダイは中・良型が多く最大46cm!! 本命アタリはポツポツでしたが、外道含めたアタリは多数。 今日も朝イチは白アマダイチャレンジで44cm白アマダイ顔見れました。 今日も多くのお客様にご乗船頂きましたが、ほぼ全員が良型アマダイ含め顔見れましたよ。 次回のアマダイも期待です。 ミズフグ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
16:38
-
月の出
14:45
月の入
02:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
22.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港63日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮アオハタ
アマダイ 27~46cm 1~8匹 シロアマダイ 23~36cm 0~1匹 イトヨリダイ ワラサ ★アマダイ五目船 型揃いに良い感じ◎ 価値ある1匹を目標に今日も出船しました! まずはシロアマダイから。 今日はポイント開拓に走り、新ポイントでも顔見れました(^^) 広範囲に居るみたいで今後も楽しみです! その後のアマダイは良型狙いのじっくり作戦で。 潮止まりからの潮が動き始めたタイミングで狙い通り連発有り! デカアマダイ46㎝筆頭に、44㎝、42.5㎝、41㎝×2など、 顔出せば殆どが30㎝以上の中型、良型でトップ8匹、2番手7匹、オデコ無く全員顔見れて良い感じでした♫ アマラバでも本命ゲット!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
16:37
-
月の出
14:45
月の入
02:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北東
6.3m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
19.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港63日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮アオハタ
ハナダイ 竿頭10匹 イトヨリ 竿頭5匹 ヒラソウダ イナダ カイワリ カワハギ サバ アジ 今日も、ご乗船有り難う御座いました。 乗合はウィリー五目らしくの出船でハナダイトップ10枚まずまず!他イトヨリトップ5枚にヒラソーダバッチリお土産イナダ、アオハタ、カイワリ、カワハギ、サバ、アジが釣れました。 乗合にてイワシ餌で喰わせサビキでアジ餌に泳がせてポイントにより遊んでも○です。 仕立は喰わせサビキ&泳がせ釣りからのアマダイ ハナダイまずまずでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
16:37
-
月の出
14:45
月の入
02:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
19.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×マトウダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×オジサン
- 神奈川県×ムラソイ
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×コブダイ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
カワハギ船。 潮色と流れ:澄みゆるい。 風向きと強さ:北東弱い。 波高:0-0.5M。 別船アマダイ竿頭:高山さん。 別船マダイ竿頭:中里さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! カワハギ釣り、好ヒットの流しが続きトップ18枚! 活性が良かったこともあり複数名様が【つ抜け】、ビギナーさんもつ抜けしました(^^) 最近は潮の流れが0.5-1ノットほどに安定して、真鯛も狙いやすくなってきました。 真鯛は1kg前後が食いつき、他にサバも混じっています。 甘鯛釣りでは40cm前後の良型が釣れています! リクエスト乗合の日程。 ・11月25日真鯛乗合。 ・11月28日ワラサ乗合。 ・12月9日真鯛乗合。 ・12月23日真鯛乗合。 ・12月30日真鯛乗合。 ・12月31日真鯛乗合。