-
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ35日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:22
-
月の出
18:59
月の入
07:21
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北北西
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
10.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港35日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮シーバス
(スズキ)35~73cm 4~46匹 シーバス船。 【ポイントまで15~40分くらいです】 ルアーシーバス開始! 【予約3名~で出船確定となります】 レギュラーサイズ主体ながらもパターンが合うと連発ヒット! 掛からないアタリや掛かりが浅くバラシはかなりありました。 後半は良型の出そうなポイントを周り、今日は最後の最後に群れにアタリ良型が釣れました! 最大は73㎝、71㎝、69㎝も。 船中では209本! お持ち帰りの方は数本でお土産になりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:23
-
月の出
18:59
月の入
07:22
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北北西
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
10.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ36日前釣行日:2025年2月13日(木)大潮シーバス
(スズキ)夜。 シーバスフライフィッシングで出船。 強風を避けて風裏作戦で実績ポイントをランガン。 反応が良い所では活発にクラウザーへアタック!徐々にサイズも上る展開で、深夜のベイエリアフライフィッシングを堪能していただきました!お見事です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:21
-
月の出
17:59
月の入
06:56
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
北西
6.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
10.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港37日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮シーバス
(スズキ)35~71cm 4~34匹 クロダイ シーバス船。 【ポイントまで15~40分くらいです】 ルアーシーバス開始! 【予約3名~で出船確定となります】 今日は魚の活性もまずまずで開始から好調なアタリ! レギュラーサイズ主体ながらもパターンが合うと連発していました! 後半は良型の出そうなポイントを周りましたが、ベイトがなく苦戦でした。 掛からないアタリや掛かりが浅くバラシ多数あり。 最大は71㎝。 船中では148本! お持ち帰りの方はお土産になりました! 外道にクロダイ。 ↓本日トップ34本!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:21
-
月の出
16:57
月の入
06:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北東
0.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ38日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮シーバス
(スズキ)朝。 シーバスルアーフィッシングで出船。 釧路のプロショップ「ランカーズ釧路」御一行さまをご案内。 前夜のナイトゲームかデイゲームとベイエリアを満喫。 ストラクチャーや穴撃ちなどでシーバスを引き出す高い技術は流石でした。お見事!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:19
-
月の出
15:52
月の入
05:51
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
5.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ38日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮シーバス
(スズキ)夜。 シ一バス・ルアーフライで出船。 ルアーもフライもバリバリとヒットして最高の活性状態! バイトシ一ンがシルエットで見えたり、連続ヒットしたりと、まさに早春の夜釣り最高潮! ヒット多数! キャッチ多数! 最高だ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:19
-
月の出
15:52
月の入
05:51
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
5.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港38日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮シーバス
(スズキ)35~66cm 2~19匹 クロダイ シーバス船。 【ポイントまで15~40分くらいです】 ルアーシーバス開始! 【予約3名~で出船確定となります】 シーバス船は盛況!ありがとうございました! 潮止まりは除いてレギュラーサイズがポツポツとヒット! 掛からないアタリや掛かりが浅くバラシ多数ありながらも全員釣れました! 最大は66㎝が2本、ほかにも60㎝級も数本まじりました。 船中では127本と上向きました! お持ち帰りの方はお土産になりました! 外道にクロダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:20
-
月の出
15:52
月の入
05:51
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
5.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ39日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮シーバス
(スズキ)夜。 シーバスルアー・フライフィッシングで出船。 前半ルアー後半はフライフィッシングを楽しんだゲスト様。 じっくり攻めていただきルアー、フライともにキャッチ!お見事でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:18
-
月の出
14:45
月の入
05:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港39日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮シーバス
(スズキ)36~68cm 1~15匹 クロダイ シーバス船。 【ポイントまで15~40分くらいです】 ルアーシーバス開始! 【予約3名~で出船確定となります】 鳥山の出ているポイントがあり、レギュラーサイズがポツポツとヒット! その後は良型が出そうなポイントを周るも今日はベイトがいなくて苦戦……。 また別のポイントで反応あり、こちらもレギュラーサイズながらも少々追加できました。 最大は68㎝!60㎝級も数本まじりました。 船中では78本。 ただ、掛からないアタリや掛かりが浅くバラシ多数あり。 外道にクロダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:19
-
月の出
14:45
月の入
05:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ40日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮シーバス
(スズキ)夜。 シ一バス・フライフィッシングで出船。 バコバコとボイル止まず最高の活性状態! ワンキャストワンヒットの入れ喰い状態! サイズも良く、どれだけ釣れるのか!? フライマン至福のとき…。 これは!来た方がよいですよん。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:17
-
月の出
13:39
月の入
04:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ41日前釣行日:2025年2月8日(土)若潮シーバス
(スズキ)夜。 シーバスフライフィッシングで出船。 現在好調維持のシーバスフライフィッシング。 各所でコンスタントにヒットが続き、コンディション良いグッドサイズも複数キャッチ!!数や型共に良い夜、お二人共お見事でした!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:16
-
月の出
12:38
月の入
03:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
西北西
4.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港41日前釣行日:2025年2月8日(土)若潮シーバス
(スズキ)36~64cm 0~8匹 シーバス船。 【ポイントまで15~40分くらいです】 ルアーシーバス開始! 【予約3名~で出船確定となります】 朝のうちはポイント周辺に鳥山があり良い雰囲気! ポツポツとヒットあるが活性は低めで掛からないアタリや掛かり浅くバラシ多めながらも何とか釣れました。 55㎝前後が多く型は良く、お持ち帰りの方は数本でお土産になりました! ・ベイトが小さいのでシルエットが小さくなるタングステンの60~80gも必須です!(タングステンジグの販売はありません) (メタルジグ60~80gをメインに使用します)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:17
-
月の出
12:38
月の入
03:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
西北西
4.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港42日前釣行日:2025年2月7日(金)長潮シーバス
(スズキ)45~65cm 1~16匹 シーバス船。 【ポイントまで15~40分くらいです】 ルアーシーバス開始! 【予約3名~で出船確定となります】 反応がある割には活性は低めで拾い釣り。 それでもジアイがあり一時でしたが船中で連発ヒット! ただバラシが多く段々と渋くなってしまいました。 55㎝前後が多く型は良かったです。 10本超は3名。 お持ち帰りの方は数本でお土産になりました! ・ベイトが小さいのでシルエットが小さくなるタングステンの60~80gも必須です!(タングステンジグの販売はありません) (メタルジグ60~80gをメインに使用します)水深20~25m、メタルジグ80gをメインに60gやスピンテールジグなどもあると良いでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:16
-
月の出
11:44
月の入
02:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
南西
4.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ43日前釣行日:2025年2月6日(木)小潮シーバス
(スズキ)ヒラ 夜。 シーバスフライフィッシングで出船。 ボイルポイントにて開始早々、各種ストリーマーへ活発にアタック!釣れ続けてフライも壊れる程でした。 ヒラも混じってグッドサイズもキャッチ!お見事です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:14
-
月の出
10:58
月の入
00:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
南西
6.9m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
10.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ44日前釣行日:2025年2月5日(水)小潮シーバス
(スズキ)夜。 シ一バス・フライフィッシングで出船。 強風のため風裏となるポイントを主に攻めていきました。 インタミラインで水面直下を引いてくると反応が顕著に出てヒット連発! フライに群がってヒットする様が見えるポイントもあって興奮! ヒット多くあって楽しめました。 ・写真:左右(ソリッドオクタゴンの丸山さんも連発ヒット)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:13
-
月の出
10:20
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
夜。 シーバスフライフィッシングで出船。 大塚のフライショップ「ハーミット」御一行様をご案内。 風強くラフコンディションでしたが、各ポイントを丹念に探っていただだきコンスタントにキャッチ! ボイルも出て好調のベイエリアを楽しんでいただきました。