神奈川県横浜市から出船するYOKOHAMA Diner F.Cは、2022年に創業した釣り船です。出船場所は非常にアクセスが良く、首都高横羽線の東神奈川インターから約500m、JR京浜東北線のある東神奈川駅からも歩いてお越しいただけます。また、釣った魚をお店で食べたいと希望される方には、釣り魚を持ち込んで調理して提供してもらえるお店もご紹介していただけますよ。佐藤船長は、相当な釣り好きで長年のリサーチで調べ上げた釣りポイントや、普段から漁場の調査も欠かさない方です。そんなYOKOHAMA Diner F.Cだからこそ、これから初めて釣りをしてみたい方やファミリー、友達連れの方はもちろん、釣り好きの方にもオススメしたい1隻です。ぜひご利用ください。
続きを表示
釣り船情報
- 釣り船名
- YOKOHAMA Diner F.Cよこはまだいなーふぃっしんぐくらぶ
- 所在地
- 神奈川県 横浜市神奈川区千若町2-1 東神奈川(地図・潮見表)
- 代表者
- 佐藤隆夫
- 最寄インター
- 東神奈川(首都高速神奈川1号線横羽線)から 1 km
- 最寄駅
- 東神奈川(JR京浜東北線)/京急東神奈川(京浜急行線)
- 駐車場
- 有:近隣のコインパーキングをご利用ください。最寄り駐車場 タイムズコットンハーバー:20分220円(21:00-09:00:最大料金660円/台)
- 利用可能なカード
- VISA,MASTER,JCB,AMEX,ダイナース,DC
- 全長
- 8.3メートル
- 重量
- 2トン
- 最大定員
- 10名
- 設備
-
- トイレ
- キャビン
- 冷蔵庫
- イケス
- 電子レンジ
- 冷凍庫
- ポット
- 電源12V
- 電源24V
- 電源100V
- 備考
- 食事は各自持参の上、ご自由にお取り下さい。
※ロッドホルダーあり、オーニング(屋根)設置あり ※キャッスレス決済対応(各種クレッジットカード、QUICPay、iD、ApplePay、Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)尚、キャッスレス決済については、3回目以降のご乗船よりクレジットカード決済の選択も可能です。また、個別会計はご遠慮ください。代表者様がまとめてお支払いをお願い致します。
地図
船着場
駐車場
集合場所
神奈川県横浜市神奈川区千若町2-1 東神奈川
集合場所はUYフラッグ内の桟橋となります。現地に到着しましたら、階段を降りて桟橋近くでご準備をお願い致します。
お車でお越しの方
- 最寄インター
- 東神奈川(首都高速神奈川1号線横羽線)から 1 km
- 駐車場
- 有:近隣のコインパーキングをご利用ください。最寄り駐車場 タイムズコットンハーバー:20分220円(21:00-09:00:最大料金660円/台)
電車でお越しの方
- 最寄駅
- 東神奈川(JR京浜東北線)/京急東神奈川(京浜急行線)
- 送迎
- 無
YOKOHAMA Diner F.Cに
よくいただくご質問
-
レンタル道具は借りられますか?
はい、もちろん可能です。竿とリールのレンタルがございますので、ルアーや仕掛けについては各自でご準備をお願い致します。
-
ルアーのレンタルは可能ですか?
いいえ、ルアーに関してはレンタルはありませんので、事前に近隣の釣具店でご購入の上、お越しください。また、メタルジグは販売品がございますので、お申し付けください。
-
支払い方法を教えて下さい。
はい、釣行日当日、帰港後に現金にてお支払いをお願い致します。また、当船のご乗船が3回目以降の方からクレジットカードやスマホ決済がご利用可能です。