-
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港17日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.30~2.40kg 1~5匹 マハタ ヒラメ カサゴ ホウボウ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:56
-
月の出
00:33
月の入
14:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南南東
2.4m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
25.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港17日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮ショウサイフグ
マダイ 0.50~0.70kg 0~1匹 ハナダイ カサゴ カンダイ クロメバル マダコ イナダ 【乗合】今日はマダイは少なかったですがカサゴなどのゲスト多数でお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:56
-
月の出
00:31
月の入
14:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
22.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港18日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮ショウサイフグ
マダイ 0.20~1.20kg 0~3匹 アジ 15~25cm 1~5匹 イサキ 25~32cm 1~3匹 サンパク 3.10kg 0~1匹 マハタ 40cm 0~1匹 ウマヅラハギ 【釣行時間】4:30〜10:00【潮汐】長潮(月齢24)干潮6:09満潮12:10【気温】22〜28℃【水温】20.7〜23.0℃【水色】澄み/暗→澄み/青緑→やや濁り/青緑→澄み/青緑→やや濁り/青緑→澄み/青緑【風】無し→北東微【波】無し【潮流】無し→込み真潮0.3〜0.7kt→真潮0.1〜0.2kt→無し→真潮0.3〜0.5kt→込み満潮0.2〜0.6kt→無し【乗船人数】5名。 本日は【アジ泳がせ/イサキ/マダイ五目釣り】です!! アジ釣りは、ピンポイントで狙っていかないと、なかなか釣れません。数匹釣れて終了でした…。 まあ、こちらが本命【コマセマダイ】。なんかみんな上手い…初めての人もGET〜師匠はサンパク当てました〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
00:06
月の入
13:09
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
東南東
2.3m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
24.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港19日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮ショウサイフグ
マダイ 0.30~0.80kg 1~2匹 カサゴ 竿頭13匹 アカメフグ テンヤマダイ釣りは霧で視界が悪く浅場狙いで。カサゴがアタリ活発!大型のショウサイフグまじる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:56
-
月の出
月の入
11:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/20℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
東
2.2m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -大原-
千葉県 いすみ市 大原港19日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮フグ
(ショウサイフグ)タコ 最大2.00kg 5~15匹 ガンゾウ 午前エギタコ釣果。今シーズンはタコの群れ、多く好調!2番手14杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:56
-
月の出
月の入
11:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/20℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
東
2.2m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
24.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港22日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮ショウサイフグ
25~38cm 2~8匹 11号で出船。 シケ後で潮濁り強かったがどうにかおでこ無し。今後も楽しみです。 水深:15M。 潮色と流れ:濁りゆるい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
22:41
月の入
08:38
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
龍鳳丸
千葉県 旭市 飯岡漁港22日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:55
-
月の出
22:41
月の入
08:38
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港24日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮ショウサイフグ
マダイ 0.50~0.80kg 0~3匹 ハナダイ カサゴ ガンゾウ スズキ マダコ テンヤマダイ。 【乗合】今日はアタリは多かったですがマダイが少なく苦戦。カサゴなどのゲストでお土産にはなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:54
-
月の出
21:35
月の入
06:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
南
3.6m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港24日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮フグ
(ショウサイフグ)マダイ 0.30~1.70kg 0~8匹 ハタ ヒラマサ ワラサ イナダ ウマズラ サバ 午前マダイ船。岩船沖から始めたが激流でアタリ取りずらく大原沖に移動。 大原沖でキロクラス混じりながら中鯛キャッチ、大原沖も激流になってしまい最後は太東沖の浅場に移動、小型でしたがマダイの型あり魚の喰い良かった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:54
-
月の出
21:35
月の入
06:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
南南東
3.2m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
21.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港24日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮ショウサイフグ
20~38cm 0~7匹 マダコ サバフグ フグ船。8号で出船。活性上がらず苦戦でした。またシケ後期待したいです。水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北東弱い。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:54
-
月の出
21:35
月の入
06:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
南
3.6m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
19.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港25日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮ショウサイフグ
25~38cm 5~21匹 11号で出船。流れ悪かったので転々とやっていきました。良型主体で全員ゲットで良かったです。 水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:54
-
月の出
20:53
月の入
05:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
東
2.5m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
19.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港26日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮ショウサイフグ
25~38cm 0~10匹 フグ船。 8号で出船。なかなか活性上がらず数伸び悩みました。型は良かったです。また明日に期待。 水深:15M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:53
-
月の出
20:05
月の入
04:28
-
天気
曇り
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
19.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港29日前釣行日:2025年6月9日(月)大潮ショウサイフグ
25~38cm 2~11匹 フグ船。 8号で出船、なかなか活性上がらずでしたが全員ゲットで型は良かったです。次回に期待。 水深:15M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:52
-
月の出
17:11
月の入
02:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
南
3.3m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港30日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮ショウサイフグ
25~38cm 0~10匹 トラフグ カサゴ マダコ フグ船。 8号で出船、本日もなかなか活性上がらず苦戦でした。また明日に期待したいです。 水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:51
-
月の出
16:11
月の入
01:54
-
天気
曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港31日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:20
日の入
18:51
-
月の出
15:12
月の入
01:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南西
3.2m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×クログチ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×アヤメカサゴ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×ヒメダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×クロメジナ
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×タケノコメバル
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×Array
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
午後マダイ。 中鯛3枚、キロオーバーなどをキャッチできました。 マダイ1〜5枚0.3〜2.4キロ。 ゲストにマハタ、ヒラメ、カサゴ、フグ、ホウボウ。 ポイントは8〜40m。