-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港20日前釣行日:2025年7月1日(火)小潮アカハタ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~4匹 マダイ イシガキダイ メイチダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:59
-
月の出
10:14
月の入
22:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南西
6.5m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
25.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港21日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮アカハタ
マハタ 1.10~3.38kg 1~3匹 カサゴ カンパチ 最大4.34kg 本日マハタ五目船出船致しました! マハタ1.1〜3.38kg1〜3匹 ゲスト:アカハタ、カサゴ、カンパチ【4.34㌔】 水深40m前後22.6℃ まずは、サビキでエサの確保から! 今日もアジは20センチオーバー交じりで短時間で順調に釣れてくれました! 泳がせは、最大【3.38㌔】のマハタ登場! 他にも【2.5㌔】【2.1㌔】【1.5㌔】など計8匹キャッチ!レンタルタックルご利用のお客様も開始早々にキャッチ! 【4㌔オーバー】のカンパチも登場してくれました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
09:11
月の入
22:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南南西
5.2m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
25.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港21日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮アカハタ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~4匹 マダイ イナダ イシガキダイ メイチダイ メジナ マルソウダ カンダイ ウマ イサキ フエフキ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日は一日、潮の流れが早く大苦戦をしいられてしまい、今日もときおり、いいあたりはありましたが、バレに泣かされてしまい、今日も良型シマちゃんのお顔を見ることはできませんでしたが、今日も外道君達で今晩のおかずはバッチリ確保でしたよ〜!!!と、連日、シマちゃん反応はバッチリ出ておりますので、潮に負けず、諦めずに頑張りましょう!!! 連日、船上も暑さが増しておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:59
-
月の出
09:14
月の入
22:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南西
5.4m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
25.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港21日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮アカハタ
クロムツ アジ サバ イサキ マハタ カサゴ メジナ ウマヅラハギ キントキ 今日も最初から黒ムツは多点掛けで入れ食い!貸竿のお客様もクーラーと、発砲2個の釣果。全員クーラーいっぱいでした。本日は美味しい高級魚狙いませんでした。他アジ、さば。 その後はキントキ狙い、朝のフラシャーサビキに新鮮なサバ餌付けてやっています。今日も大型で楽しませてくれたようです(#^.^#)最後はコマセ五目でイサキはお土産他、マハタ・アカハタ・カサゴ・メジナ・アジ・ウマヅラハギ等連日大漁です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:58
-
月の出
09:13
月の入
22:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南南西
3.8m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
25.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港22日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮アカハタ
サンパク ガラッと場所を変えて。 サンパク!相変わらず元気! 派手なカラーも積極的に。 いい反応になってきたんですが、、 ヒットしましたがフックオフでした。 ベタ凪だったのでプレジャーボートも多くやりづらかったです。 良型アカハタ!夏だ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
08:08
月の入
21:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南南東
2.1m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
有希丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港22日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮アカハタ
マダイ マハタ ウツボ ロックフィッシュゲーム。 朝1発目から大物頂きました。 灘は潮が流れず沖に出すと速くて釣りにならないと言う困った海。それでも腕でカバーしてもらえました。 アカハタ、真鯛、マハタ、ウツボなどなど… 。 いつも遠い所有難う御座いましたまたお待ちしてます。そろそろスルメがごっそり乙浜沖に来る予定です。 イカ釣り募集いたします。宜しく〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:58
-
月の出
08:10
月の入
21:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港22日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮アカハタ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~3匹 イナダ ワラサ マダイ イシガキダイ メイチダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ タカノハダイ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は潮の流れが早く、シマちゃんのあたりも悪く大苦戦をしいられてしまいましたが、今日は外道君達のご機嫌が活発となり、今日も良型シマちゃんにはかわされてしまいましたが、今日も美味しい外道君達で今晩のおかずはバッチリ確保でしたよ〜!!!と、連日、他船では良型シマちゃんも捕獲されておりますので、諦めずに頑張りましょう!!! 連日、船上も暑さが増しておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:59
-
月の出
08:11
月の入
21:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港22日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮アカハタ
マハタ 0.70~2.88kg 0~2匹 ヒラメ 本日マハタ五目船出船致しました! マハタ0.7〜2.88kg0〜2匹 ゲスト:アカハタ、ヒラメ 水深40m前後23.2℃ まずは、サビキでエサの確保から! アジは20センチオーバー交じりで短時間で順調に釣れてくれました! 泳がせは、前半から本日最大【2.88㌔】のマハタ登場! 後半にはダブルヒットもあったりでマハタ2匹キャッチが3名
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
08:08
月の入
21:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南南東
2.1m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港23日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮アカハタ
マハタ 0.80~1.50kg 0~1匹 カサゴ カンパチ 1.50~3.00kg 合計3匹 マトウダイ 本日マハタ五目船出船致しました! マハタ0.8〜1.5kg0〜1匹 ゲスト:アカハタ、カサゴ、カンパチ【1.5〜3㌔/3本】、マトウダイ 水深40m前後23.2℃ 開始からマハタとカンパチ登場!!少し流れ速かったので根掛かり目立ちました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
07:00
月の入
21:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
東北東
3.5m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港23日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮アカハタ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~4匹 マダイ イナダ ツムブリ イシガキダイ カンダイ メイチダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ 今日は一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も両船共にときおり、シマちゃんのいいあたりもありましたが、またまたしてもあたりがあった皆さんバレに泣かされてしまい、今日も良型シマちゃんのお顔を見ることはできず、悲しい沖上がりとなってしまいました。「ん〜、そろそろ、良型シマちゃんのお顔も見たいな〜」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:59
-
月の出
07:03
月の入
21:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
東北東
3.4m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港23日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮アカハタ
27~35cm 0~2匹 SLJに出船! ベイトの反応見えるが、潮流れ速く根掛かり多く釣りにくく苦戦。 他にマハタ、マダイ、カサゴ、ソウダガツオが釣れた。 青物のバラシ2回も。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
07:00
月の入
21:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
東北東
3.5m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港23日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮アカハタ
クロムツ メダイ アジ サバ カサゴ フラッシャーサビキ五目~根魚五目のリレ―へ出船。 Fサビキ五目は、クロムツがレギュラーサイズ主体に、良型交じりでポツリポツリ。単発主体でしたがダブルもあり。良い外道も反応有り、5点6点掛けもあり皆さんお土産に。 良い外道の中でデカムツも交じりました。 他にメダイ・アジ・サバ。 後半の根魚五目は、開始早々は底潮冷えた影響か、当たりなく苦戦でしたが、大きく移動後は、カサゴ良型多くポツポツと食いアカハタも交じったFサビキ五目は、また良くなってきましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:58
-
月の出
07:02
月の入
21:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
東
2.3m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港24日前釣行日:2025年6月27日(金)中潮アカハタ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~2匹 マダイ ヒラマサ イシガキダイ カンダイ メイチダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ 今日も本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日は一日、海上は風君と潮君が愛し合っており、スーパーどんぶらこっこと海は非常に悪く、今日は両船共に半数のお客様が船酔いに苦しめられてしまい、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりもありましたが、またしても皆さんバレに泣かされ、今日も残念ながら良型シマちゃんを捕獲することができず、昨日に続き、明日への持ち越しとなってしまいました。「今日もいいあたりはありましたので、明日、明日こそは!!!」 今日、船酔いに苦しめられてしまったお客様、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:59
-
月の出
05:52
月の入
20:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1006.1hPa
-
風
西南西
7.9m/s -
波
南南西
1.3m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港25日前釣行日:2025年6月26日(木)大潮アカハタ
シマアジ マダイ ワラサ イシガキダイ メイチダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ 今日は熱帯低気圧の影響もなく、無事、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は潮の流れが早く大苦戦をしいられてしまいましたが、今日もときおり、シマちゃんのいいたありにすっぽ抜けやハリス切れ、お祭りでのバレもあり、今日は残念ながら良型シマちゃんを捕獲することができず、明日への持ち越しとなってしまいました。「今日もいいあたりがあっただけに、悔しいですね、明日こそは!!!」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:59
-
月の出
04:42
月の入
20:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
西南西
6.2m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
24.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港27日前釣行日:2025年6月24日(火)大潮アカハタ
シマアジ 0.50~2.20kg 0~2匹 スマガツオ 0~2匹 マダイ メイチダイ メジナ マルソウダ ウマ イサキ フエフキ 今日も一日、海上は凪模様で本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、ときおり、シマちゃんのいいたありに、皆さん、バレが多発してしまいましたが、今日も美味しい外道君もまじりながら、小型シマちゃんから良型シマちゃんも捕獲することができましたよ〜!!!と、今日、あたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!! 明日は残念ながら定休日のためお休みとなりますので、定休日明けに期待したいところですね!!! 「連日、水中映像では良型シマちゃんから大型シマちゃんまでもがうようよと回遊しておりますので、皆さん、デカイのがいますよ、いますよ、気を抜かず諦めずに頑張りましょう!!! 尚、裏大人気なスマガツオ君も回遊しておりますので、シマちゃんに負けじと、スマちゃんの脂もマジやばっいすよ。美味すぎです!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:59
-
月の出
02:37
月の入
18:04
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南東
2.8m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
24.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×アヤメカサゴ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ロウニンアジ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×クロメジナ
- 千葉県×ヒメダイ
- 千葉県×イイダコ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×タケノコメバル
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×ヤリイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船(乗り合い船)別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も一日、潮の流れが早く大苦戦をしいられてしまいましたが、ときおり、いいあたりにすっぽ抜けやハリス切れ、横取りの攻撃もあり、今日も残念ながら良型シマちゃんのお顔を見ることはできず、またまたまたしても、明日へのリベンジとなってしまいました。 連日、船上も暑さが増しておりますので、熱中症対策に水分補給も多めにお願いいたしま〜す!!!(お酒はほどほどにね)