-
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港278日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:54
-
月の出
16:20
月の入
01:34
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南
1.8m/s -
水温
29.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港282日前釣行日:2024年9月11日(水)小潮モロコ
(クエ)最大10.00kg 合計1匹 カンパチ 3.00~10.00kg 0~2匹 キハダマグロ 最大47.00kg 合計1匹 ウメイロ 竿頭25匹 銭洲カンパチ泳がせ。 ・カンパチ、3〜10kg、0〜2本、船中9本。 ・モロコ、10kg、1本。 ・キハダマグロ、47kg、1本。 五目釣りは、ウメイロ頭25尾程度でお土産程度で充分ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:56
-
月の出
12:52
月の入
22:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
29.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.0
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
菊丸
静岡県 下田市 下田港283日前釣行日:2024年9月10日(火)小潮モロコ
(クエ)22.00~23.00kg エサが釣れなかったけど良かった2匹目ヒットしたけど、道糸が切れた。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:58
-
月の出
11:51
月の入
21:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
東
3.1m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
28.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港284日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:59
-
月の出
10:49
月の入
20:51
-
天気
曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
28.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港286日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮アラ
合計3匹 アカムツ 1~2匹 シロムツ クロムツ メダイ 今日は中深場の五目釣りで出船しました。 朝方はアタリ無く今日はダメかな〜という感じでスタートしました。 時間が経つにつれ白ムツが釣れ出し、黒ムツ、メダイ、アラが釣れて出しました。 本命の赤ムツも全員が釣れて、終わってみればそこそこのお土産ができました。 アラは良型、赤ムツもまずまずのサイズでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:05
-
月の出
08:55
月の入
19:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南西
3.6m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港286日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮アラ
合計3匹 アカムツ 1~2匹 シロムツ クロムツ メダイ 今日は中深場の五目釣りで出船しました。 朝方はアタリ無く今日はダメかな〜という感じでスタートしました。 時間が経つにつれ白ムツが釣れ出し、黒ムツ、メダイ、アラが釣れて出しました。 本命の赤ムツも全員が釣れて、終わってみればそこそこのお土産ができました。 アラは良型、赤ムツもまずまずのサイズでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:05
-
月の出
08:55
月の入
19:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南西
3.6m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港287日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:04
-
月の出
07:55
月の入
19:27
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/22℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
西
1.2m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
27.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港303日前釣行日:2024年8月21日(水)中潮アラ
メダイ 1.50~2.00kg 合計3匹 ノドグロ サバ おはようございます。 午前船アカムツ出船。 残念ならがアカムツ顔見れず…目鯛3本1.5〜2キロアラのどぐろ鯖てした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:25
-
月の出
19:29
月の入
06:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
28.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安菜丸
静岡県 熱海市 網代港306日前釣行日:2024年8月18日(日)大潮アラ
30~45cm 1~3匹 カンコ 0.80kg 合計1匹 根魚五目で出船デカ鬼狙いましたがキープ1匹だけでした他アヤメなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:29
-
月の出
17:45
月の入
02:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/27℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
東
1.4m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港312日前釣行日:2024年8月12日(月)小潮モロコ
(クエ)合計1匹 カンパチ ヒラマサ 最大3.20kg ツムブリ 最大5.00kg 合計7匹 銭洲チビムロ泳がせ&ルアー出船‼️モヒカン達成? カンパチ10本、うちルアー2本、リリース2本。 泳がせ釣果。 カンパチ、2.7kg〜7.2kg、0〜2本、船中8本1、リリース。エサ抜かれすっぽ抜けあり‼️ハリス切れあり。 モロコ1本、※明日検量。 ヒラマサ、3.2kg位、リリースしました。 ツムブリ、頭5kg位、船中7本位。 ルアー。 カンパチ、2.0kg〜3.3kg、2本、1リリース。 今日も銭洲遠征でした!朝のうち潮流れてましたが後半にかけてどんどんたるみ活性イマイチです。 チビムロ~中ムロです!時合いでカンパチ当たりました!トリプルヒットあり。早合わせ厳禁ですね。 今後に期待ですね!モロコも釣れました!ヒラマサ小さかったですが一応モヒカン達成です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:35
-
月の出
11:58
月の入
22:20
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西南西
4.5m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
29.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港314日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:38
-
月の出
10:02
月の入
21:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1000.2hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
29.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港327日前釣行日:2024年7月28日(日)小潮アラ
0.80~1.50kg 4~6匹 ユメカサゴ メバル 中深場乗合船。 アラ0.8K〜1.5K、4〜6匹。 ユメカサゴ、メバル中深場も好調です。活性高く、アタリ多くて楽しめました。中型主体で、いいお土産になりますお刺身に鍋にetc...帰ってから楽しみですね→夏もリクエストあればスポットで出船します。皆さまのお越しをお待ちしております♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:50
-
月の出
22:59
月の入
12:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南東
0.5m/s -
波
東南東
0.3m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港328日前釣行日:2024年7月27日(土)小潮アラ
最大1.00kg 合計5匹 ムツ 合計3匹 メダイ 1.20~2.00kg 合計13匹 午後船アカムツムツ3本メダイ13本1.2~2.0キロアラ1.0キロ5本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:51
-
月の出
22:27
月の入
11:04
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
南南西
0.9m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港330日前釣行日:2024年7月25日(木)中潮アラ
アカムツ 0~2匹 メダイ クロムツ ユメカサゴ 今日は赤ムツで出船しました。 風が強くウネリが有り難しい釣行でした。 バラシも多かったです。 小さいですが赤ムツが0〜2匹 他にはアラ、メダイ、黒ムツ、ユメカサゴなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:55
-
月の出
21:33
月の入
08:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/26℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
西南西
7.5m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安菜丸
静岡県 熱海市 網代港331日前釣行日:2024年7月24日(水)中潮アラ
30~45cm 1~3匹 オニカサゴ 30~30cm 1~1匹 アマダイ 40cm 合計1匹 根魚五目で出船デカオニを狙いましたが撃沈でした方アヤメカサゴなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:53
-
月の出
21:00
月の入
07:33
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1005.3hPa
-
風
西南西
4.5m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×タカベ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×マアナゴ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×バラムツ
- 静岡県×コロダイ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×チャイロマルハタ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×クロメジナ
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×ヘダイ
- 静岡県×オキアジ
- 静岡県×カタクチイワシ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×キツネフエフキ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日は赤ムツで出船しました。 浅い所から深い所まで広範囲に探しましたが、赤ムツのアタリ無く終了。 黒ムツ、アラなどのアタリも少なくアラが船中1匹 黒ムツが1〜3匹 他には白ムツ、ユメカサゴ、底甘鯛など。