-
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港69日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:26
-
月の出
19:59
月の入
07:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港69日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮シロアマダイ
アカアマダイ イトヨリ レンコダイ カサゴ 今日は白甘鯛で出船しました 良い人で白甘鯛が12匹、赤甘鯛が6匹 大きな物から小さな物までいろいろでした 他にはイトヨリ、レンコダイ、カサゴなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:30
-
月の出
20:03
月の入
07:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
東北東
4.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二階屋丸
静岡県 伊東市 宇佐美港70日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮シロアマダイ
合計4匹 アカアマダイ 合計1匹 午前便 シロアマダイに出船しました。 1名様。 シロアマダイ4匹、 アカアマダイ1匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:25
-
月の出
19:02
月の入
07:23
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
興栄丸
静岡県 焼津市 焼津港70日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮シロアマダイ
0.10~0.80kg 2~15匹 午前便シロアマダイでした 開始から本命釣れてくれますが、潮が全く通らずリリースサイズ~0.8キロくらいまで拾い釣りでした ポイントを転々としましたが最後まで潮動かず終了しました 数はツ抜け多数でしたが大型混ざらず残念でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
17:28
-
月の出
19:04
月の入
07:26
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北西
1.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
風神丸
静岡県 焼津市 焼津港72日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮シラカワ
(シロアマダイ)0.30~1.00kg 合計21匹 本日、しらかわに出航いたしました。久しぶりぶりだったので朝はポイント探しで苦労しましたが何とか五目釣りになってしまいましたがなんとかなりました。ゲストも多彩でアタリが多く楽しめたとおもいます。釣果は1キロのしらかわは1本でしたが300グラムから500グラムが20本とこの時期にしてはまずまずだと思います。しらかわも終盤ですがサイズをいわなければもう少し行けると思います。本日はお疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:26
-
月の出
17:03
月の入
06:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ72日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮シロアマダイ
最大59cm タチウオ シロアマ~太刀魚で出船。 アタリ少ない中、特大サイズのシロアマが釣れました。 59cmのシロアマは釣華丸の記録です! 大型はこの一匹で、中型が数匹の釣果。 太刀魚は前半喰わなかったですが、食い始めたらボコボコ! アベレージサイズも良く太いの混じりでした。 今日は、釣り具のイシグロ高林店と豊川店の皆さまがご乗船してくださいました。 常連さんも初めてさんも、ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:30
-
月の出
17:07
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北西
1.4m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港73日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮シロアマダイ
アカアマダイ マダイ イトヨリ アジ シロギス カンコ カイワリ 11日朝紅白アマダイ船の釣果と今週の予約状況です。 紅白アマダイ、0〜5匹、小〜1,17キロ。 マダイ、イトヨリ、アジ、シロギス、カンコ、カイワリなど。 今日は、アカアマダイの形が、良かったです。アジが、元気良かったです。 みなさんお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:24
-
月の出
15:57
月の入
05:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
西北西
1.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
興栄丸
静岡県 焼津市 焼津港73日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮シロアマダイ
0.10~1.10kg 2~20匹 午前便シロアマダイでした 前半は大型狙い 開始からキロ前後連発で期待しましたが潮が止まってしまい良型のマダイなどは混ざりますがアタリ遠くなってしまったので数釣りポイントへ 移動後は潮も通っていて小~中サイズですがアタリは多かったです キロ前後3本混ざりながらトップ20本ほど。 週末は凪になりそうです 15日午前便2名空きあります お問い合わせください
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:25
-
月の出
15:58
月の入
05:54
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
西
2.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港73日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮シロアマダイ
合計16匹 アカアマダイ 合計3匹 今日は白甘鯛で出船しました。 餌は1日を通して良く釣れましたが、小さい白甘鯛が多かったです。 ルアーは凪が良くなってから良型が何本か釣れました。 良い人で白甘鯛が16匹、赤甘鯛が3匹
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:26
-
月の出
15:59
月の入
05:55
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
西北西
8.7m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港74日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮シロアマダイ
アカアマダイ イトヨリ カンコ 午後船。白2本、赤2本、イトヨリ、カンコ、後半カイワリどうですかね〜明日11日午前お休み午後甘鯛カイワリ出船 今日も後半は入れ食い
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:21
-
月の出
14:49
月の入
05:08
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北北西
0.6m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港74日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:21
-
月の出
14:49
月の入
05:08
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北北西
0.6m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三大黒丸
静岡県 静岡市 巴川河口75日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:23
-
月の出
13:46
月の入
04:19
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/0℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
西北西
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二階屋丸
静岡県 伊東市 宇佐美港75日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮シロアマダイ
0~2匹 アオリイカ 0~1匹 イトヨリ ホウボウ オニカサゴ 午前便、 アオリイカティップランエギングに出船 0~1杯。午後便 シロアマダイ 0~2匹。 他ジャンボイトヨリ・ ホウボウ・オニカサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:20
-
月の出
13:43
月の入
04:16
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
西
2.0m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港75日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮シロアマダイ
アカアマダイ マダイ アジ イトヨリ アカタチ 9日朝紅白アマダイ船の釣果です。 紅白アマダイ、3〜7匹、小〜1,18キロ。 マダイ、アジ、イトヨリ、赤タチなど。 朝から、潮たるかったですが、みなさん頑張ってくださいました。 また宜しくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
17:22
-
月の出
13:44
月の入
04:19
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/0℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
西北西
1.2m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港76日前釣行日:2025年2月8日(土)若潮シロアマダイ
2~10匹 イトヨリ カサゴ 今日は白甘鯛で出船しました。 潮が悪く釣果はイマイチでした。 1キロ前後が船中2匹 白甘鯛が2〜10匹 他にはイトヨリ、ホンカサゴなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:23
-
月の出
12:46
月の入
03:18
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
西北西
9.8m/s -
波
南西
1.0m/s -
水温
15.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ロウニンアジ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×マアナゴ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×トラフグ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×ヘダイ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×ナンヨウキンメ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マアジ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
午後船後半はカイワリ良い食いでした。トップ14枚 。白甘鯛1匹、赤甘鯛大型交じり2本。