-
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港76日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:19
-
月の出
12:42
月の入
03:15
-
天気
晴れ
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1008.7hPa
-
風
西北西
3.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港81日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:14
-
月の出
09:20
月の入
22:33
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港83日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮シロアマダイ
アカアマダイ アジ コダイ イトヨリ カサゴ シロギス ハタ 1日朝シロアマダイ&アカアマダイリレー船の釣果です。 紅白アマダイ、0〜8匹、小〜0,8キロ。 アジ、小ダイ、イトヨリ、カサゴ、シロギス、ハタ類など。 朝は、やや潮動きましたが、中盤から潮が、止まってしまい、広範囲探れませんでした。 後半に、良型シロアマダイが、上がりましたが、濁りもあり、全体的に当たり少なかったです。 みなさんお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
17:14
-
月の出
08:26
月の入
20:16
-
天気
曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
治久丸
静岡県 伊東市 宇佐美港84日前釣行日:2025年1月31日(金)中潮シロアマダイ
カイワリ 午後船はカイワリ五目。大型白甘鯛釣れました。白甘鯛オンリーの予約も平日午前2名から。 カイワリも良いお土産です。白甘鯛や高級魚ばかり18〜11枚でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:11
-
月の出
07:54
月の入
19:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北北東
1.4m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二階屋丸
静岡県 伊東市 宇佐美港88日前釣行日:2025年1月27日(月)中潮シロアマダイ
0~6匹 ホウボウ 午前便、 シロアマダイに出船。 白アマダイ0~6匹。 他ホウボウ。 オキアミとタイラバで狙いました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:07
-
月の出
05:03
月の入
14:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港89日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮シロアマダイ
アカアマダイ アジ イトヨリ 朝シロアマダイ船。 紅白アマダイ、0〜2匹、小〜中型。 アジ、イトヨリ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
17:08
-
月の出
04:08
月の入
13:30
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ89日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮シロアマダイ
アカムツ アジ サバ カサゴ チカメ タチウオ 本日のアカムツ狙いは、バラエティ便に変更! 色々とポツポツ拾い釣りになりました。 太刀魚はボートが多くて上手く群れに乗せれませんでした。 こんな日は小さな船が有利かな? 嫁さんのリクエストで、太刀魚はやらずにアジサバ狙いの方は、しっかりお土産を釣ってました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
17:13
-
月の出
04:10
月の入
13:36
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1019.5hPa
-
風
北北西
3.3m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
16.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港90日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮シロアマダイ
アカアマダイ ハタ カンコ アジ 朝シロアマダイ船。 紅白アマダイ、1〜5匹、小〜1,27キロ。 ハタ、カンコ、アジなど。 1キロオーバーが上がりましたが、全体的に、当たり少なく厳しかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
17:07
-
月の出
03:06
月の入
12:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港90日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
17:05
-
月の出
03:04
月の入
12:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
5.0m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
15.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ90日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮シロアマダイ
アマダイ タチウオ アジ サバ アカアマ・シロアマと両方狙えるエリアからやりましたが、潮と風がぶつかってザブザブなので、一流しした後はシロアマの場所でやりました。 アカアマは3匹の釣果で、良型が1匹。 シロアマは小型以外は画像が全てです。 今日の太刀魚はスタートから順調! サイズも太かったです。 食べる分だけ釣って、アジサバ狙いにシフトした人が数名。 美味しそうなデカマサバやデカアジも十分な釣果がありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
17:12
-
月の出
03:09
月の入
12:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北西
5.3m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
17.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜久丸
静岡県 熱海市 熱海伊豆山港91日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
17:04
-
月の出
02:03
月の入
11:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北北東
2.0m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
16.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ91日前釣行日:2025年1月24日(金)長潮シロアマダイ
アマダイ タチウオ アジ 今日もアマタチ出船。 上から下まで素直な潮で1ノット。 ポツポツ釣れました。 ラスト流しは深い方をやり、アカアマダイの良型が入りました。 太刀魚は食い渋りで終始ポツポツペース。 13:00に他の船が帰ってからラッシュ突入! スーパー遅時合いでした。 ウチも13:30打ち止めで沖上がり。 アジサバを狙ってた人は、見た目で絶対美味いと分かるデカマサバ&デカアジを釣っていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
17:11
-
月の出
02:08
月の入
12:05
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北西
2.7m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
17.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
静岡県 富士市 田子の浦漁港92日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮シロアマダイ
アカアマダイ 23日朝シロアマダイ船の釣果と週末の予約状況です。 紅白アマダイ、1〜3匹、小〜中型。 今日は、当たり少なく厳しかったです。 また宜しくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
17:05
-
月の出
01:04
月の入
11:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/3℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北
0.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ92日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮シロアマダイ
アマダイ タチウオ アマタチで出船。 アマダイはもぅ少しアタリが欲しかったです。 シロアマジャンボ宝くじなので、なかなか全員が当選するのは難しいですね。 太刀魚は今日も釣れましたが、特別高活性な感じはしなかったです。 コンスタントには釣れてました! 20匹〜釣った人でも40匹には届かなかった感じかな?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
17:10
-
月の出
01:08
月の入
11:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
北西
1.8m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
17.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第15増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港95日前釣行日:2025年1月20日(月)中潮シロアマダイ
オニカサゴ アカアマダイ 近場。 シロアマ全員安打。 赤アマダイ全員安打。 鬼カサゴも全員安打。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
17:05
-
月の出
23:10
月の入
10:11
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×フエフキダイ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×ロウニンアジ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×マアナゴ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×トラフグ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×ヘダイ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×ナンヨウキンメ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×マアジ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
午後船です。4日ぶりに出船、1名のお客様ですが白甘鯛2本、赤アマ1本。