-
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
00:11
月の入
13:13
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港4日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮グルクン
(タカサゴ)イサキ 8~20匹 ウマヅラ メジナ イラ オオモンハタ 午前船。イサキ。 朝から潮速でしたが。 イサキはまずまずでした。 ライトタックルでも遊べました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:02
-
月の出
00:11
月の入
13:13
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
南南東
0.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
24.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港5日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮グルクン
(タカサゴ)イサキ 20~39cm 60~70匹 ウメイロ 朝イチは時間早いせいか、喰い渋くでした。 それでも途中から喰い喰いラッシュ突入で、大型クーラー2つ満タン! 食べ物用のクーラーも満タンになってしまい、早上がり!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
月の入
12:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
東南東
1.2m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
24.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港6日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮グルクン
(タカサゴ)イサキ 15~35cm 70~80匹 アジ ウメイロ タカベ 朝一はウネリ高く、近場からスタートしましたが、喰い渋く撃沈モード。 ポイント移動後喰い喰いラッシュ突入で、あっという間にクーラー満タン! 充分と言う事でマアジを狙いましたが、顔見た程度で撃沈しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
23:44
月の入
10:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南南東
0.8m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
24.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港11日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮グルクン
(タカサゴ)20~36cm イサキ 20~37cm 合計50匹 ウメイロ タカベ 朝イチ潮動かず、反応少なく撃沈モード。 別ポイントへ移動しましたが、こちらは潮流! デカグルクンに悩まされましたが、脂地イサキも、ポツポツと当た飽きない程度に当たりました! グルクンも脂凄く美味しいみたいです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:59
-
月の出
20:59
月の入
05:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
東
4.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港15日前釣行日:2025年6月9日(月)大潮グルクン
(タカサゴ)イサキ 25~30匹 マダイ 合計2匹 午前便。イサキ。朝一は喰い渋モードで…グルクンのみ。 今日は駄目かなっと皆んな思ってた時…ポツポツ喰い出して、諦めないで良かったね。潮も効いきてマダイも小型だけと、二枚! 結果良かったです。ほんと釣りって時合いかな。 戸田沖の釣り物、ふじ丸で宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:58
-
月の出
17:18
月の入
02:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
22.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港16日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮グルクン
(タカサゴ)25~37cm 20匹以上 イサキ 27~38cm 25~35匹 地イサキはポイント移動を繰り返し、グルクンの猛攻に痺れましたが、最大5点掛けも!グルクンもデカい! 脂乗ってるみたいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:57
-
月の出
16:17
月の入
02:04
-
天気
曇り
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
西
0.7m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
21.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港16日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮グルクン
(タカサゴ)イサキ 1~33匹 マダイ ウスバハギ 午前便。イサキ! ベタ凪の海況です。潮の流れもトロく釣りやすかったです。 潮止まりには、魚が船下に着く時も有りで初めての方たちにも釣りやすそうでした。 デカイサキまだまだ続きます。宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:57
-
月の出
16:18
月の入
02:03
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南
1.2m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港17日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮グルクン
(タカサゴ)イサキ 16~23匹 ウメイロ オナガ 朝一のグループフィッシングは激シブでした。 ポイント移動を繰り返し、後半良い所見つけ何とか! サイズよく2~3点掛けも! 喰いはよかったですが、時間が来たため、ラッシュ時に納竿となりました…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:56
-
月の出
15:19
月の入
01:38
-
天気
曇り
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
西南西
3.5m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港18日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮グルクン
(タカサゴ)イサキ 竿頭35匹 メジナ 合計3匹 ウスバハギ 午前便。デカイサキ!top35匹。次点30匹〜20匹くらい。 朝一はグルクン大活躍でした。入れ食い! これが落ち着き出したら、ポツポツの喰いに!助かりました。その後皆さん数伸ばしてつれました。 ウスバハギ…薄造りで美味いそうですよ。リリースしないで食べて見て! 今日はデカサイズが揃いました。宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:56
-
月の出
14:22
月の入
01:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/17℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
西南西
2.1m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
21.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港19日前釣行日:2025年6月5日(木)長潮グルクン
(タカサゴ)イサキ 5~25匹 午前便。イサキ!他、グルクン元気! 朝一は、喰い渋く…やばいと思いましたが、そのうちポツポツと当たり、結果良かったのかな? 終わり迄諦めない気持ちが大事かな。イサキ型物上がってます。宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:56
-
月の出
13:26
月の入
00:51
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/16℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
西南西
1.1m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
21.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港23日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮グルクン
(タカサゴ)イサキ マアジ ウメイロ オールレンタルでグループフィッシング! スタートから一荷などもあり入れパク! イサキは充分という事でマアジへ。 子サバにだいぶ邪魔されましたが、40cmに迫る個体も!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:53
-
月の出
09:27
月の入
23:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1003.0hPa
-
風
東
2.3m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
21.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港23日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮グルクン
(タカサゴ)イサキ ウメイロ メジナ 前半パッとせず、ポイント移動後、単発多かったですが、やり喰い! 今日も高級魚ウメイロが混じりました! クーラー満タンになり若干の早上がり!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:53
-
月の出
09:27
月の入
23:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1003.0hPa
-
風
東
2.3m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
21.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港28日前釣行日:2025年5月27日(火)大潮グルクン
(タカサゴ)イサキ 10~20匹 メジナ 合計3匹 ウスバハギ 午前便。 イサキ!top20匹〜10匹。他、メジナ計3匹。沖縄のグルクンも! 今日もポツポツ釣らせて頂きました。 まだまだナイスサイズが当たります。時折マダイも当たりますから、要注意ですよ。 明日も狙います。宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:50
-
月の出
04:03
月の入
19:19
-
天気
曇り一時雨
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
東北東
3.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港29日前釣行日:2025年5月26日(月)大潮グルクン
(タカサゴ)イサキ マアジ メジナ タカベ 朝はイサキポイント波高く、大鯵からスタート。 小ぶり混じりでしたがポツポツと! 波収まりだし、地イサキへ! 前後厳しかったですが、ポイント移動後、ラッシュ突入! 本日もクーラー満タンとなりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:49
-
月の出
03:20
月の入
18:01
-
天気
曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
東北東
5.3m/s -
波
南西
0.7m/s -
水温
20.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
静岡県の人気魚種の釣果情報
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×カサゴ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ヒラメ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×マダコ
- 静岡県×タチウオ
- 静岡県×ヤリイカ
- 静岡県×サワラ
- 静岡県×ヒラマサ
- 静岡県×シロギス
- 静岡県×スズキ
- 静岡県×カンパチ
- 静岡県×キジハタ
- 静岡県×オニカサゴ
- 静岡県×メバル
- 静岡県×マハタ
- 静岡県×ケンサキイカ
- 静岡県×マゴチ
- 静岡県×スルメイカ
- 静岡県×クロムツ
- 静岡県×チダイ
- 静岡県×アカムツ
- 静岡県×アカハタ
- 静岡県×アオリイカ
- 静岡県×カワハギ
- 静岡県×クロダイ
- 静岡県×キハダ
- 静岡県×カツオ
- 静岡県×アオハタ
- 静岡県×キダイ
- 静岡県×アラ
- 静岡県×ホウボウ
- 静岡県×キンメダイ
- 静岡県×ショウサイフグ
- 静岡県×シイラ
- 静岡県×シマアジ
- 静岡県×イトヨリダイ
- 静岡県×メダイ
- 静岡県×シログチ
- 静岡県×シロアマダイ
- 静岡県×メジナ
- 静岡県×オオモンハタ
- 静岡県×カイワリ
- 静岡県×ウスメバル
- 静岡県×チカメキントキ
- 静岡県×スジアラ
- 静岡県×アコウダイ
- 静岡県×オオメハタ
- 静岡県×クログチ
- 静岡県×イシダイ
- 静岡県×ウマヅラハギ
- 静岡県×クエ
- 静岡県×タカサゴ
- 静岡県×メバチ
- 静岡県×マコガレイ
- 静岡県×ユメカサゴ
- 静岡県×ビンナガ
- 静岡県×ウッカリカサゴ
- 静岡県×ウメイロ
- 静岡県×タカベ
- 静岡県×クロシビカマス
- 静岡県×ムシガレイ
- 静岡県×カナガシラ
- 静岡県×ハガツオ
- 静岡県×ムツ
- 静岡県×マサバ
- 静岡県×マアナゴ
- 静岡県×アカカマス
- 静岡県×ハチビキ
- 静岡県×アカイサキ
- 静岡県×アオダイ
- 静岡県×オオサガ
- 静岡県×ヒメダイ
- 静岡県×メイチダイ
- 静岡県×ハマフエフキ
- 静岡県×ムロアジ
- 静岡県×ヒラソウダ
- 静岡県×シロサバフグ
- 静岡県×バラムツ
- 静岡県×アカヤガラ
- 静岡県×アブラボウズ
- 静岡県×ホウキハタ
- 静岡県×オニオコゼ
- 静岡県×チャイロマルハタ
- 静岡県×キュウセン
- 静岡県×オオクチイシナギ
- 静岡県×クロメジナ
- 静岡県×コウイカ
- 静岡県×ヘダイ
- 静岡県×スマ
- 静岡県×オキアジ
- 静岡県×カタクチイワシ
- 静岡県×カマスサワラ
- 静岡県×カミナリイカ
- 静岡県×ヒメコダイ
- 静岡県×シロダイ
- 静岡県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
本日も喰い良く、手返し重視で2~3本針でパーフェクト連発! 充分と言う事で今日もマアジ探索しましたが、またしても顔見た程度でした…。 クーラー満タンの為、そのまま早上がり。 お昼前入港でした!