-
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:59
-
月の出
17:05
月の入
01:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南東
2.5m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
26.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
棒面丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年7月8日(火)大潮マダイ
イサキ ライトタックルマダイ船。 今日も5時30分に出船しました!開始直後に良い型が釣れました。その後は大イサキがポツポツと当たり楽しめてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:59
-
月の出
17:05
月の入
01:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南東
2.5m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
26.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
房丸
神奈川県 横須賀市 鴨居大室漁港1日前釣行日:2025年7月8日(火)大潮マダイ
0.50~0.80kg 合計2匹 【マダイ】 一人2枚。500gと800g。外道タチウオ。朝のうちに釣れました。明日7/9もマダイ出ます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:58
-
月の出
17:05
月の入
01:40
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南
2.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
愛正丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港1日前釣行日:2025年7月8日(火)大潮マダイ
3.00kg 合計1匹 アジ 28~42cm 26~38匹 【7月9日(火)釣行記】 快晴ベタ凪、まるで梅雨明け!アジは大アジ揃い連日好調。端物狙いも期待! 今日9日も、朝から気持ちの良い快晴。風は北のち南の微風で、海は終日ベタ凪。まさに「これ以上ない釣り日和」となりました! 朝の出船時には、空も海も穏やかそのもの。このところの安定した陽気に、「もう梅雨明けしたんじゃ?」という声も聞こえるほどですが、どうやら週明けからは再び雨予報…。 しばらくの間、この貴重な晴れ間を大切に、釣りを楽しみたいところですね。 本日は、アジ五目船・アコウダイスポット船・マルイカ船の3船で出船しました! 【アジ五目船】 大アジ当たり活発で好釣スタート!そして深場では…ついに大物が! アジ五目船は、まず近場の根回りからスタート。 仕掛けを投入してすぐに、大アジが入れ食い状態に突入! サイズは40cmオーバーも含む良型揃いで、開始早々に皆さんしっかりお土産をキープ。朝一の盛り上がりで、数はともかくクーラーも良い感じ。やはりサイズがいいと満足感が違います! 朝の釣れっぷりに余裕が出たところで、次はこのところ潮流れが速くて入れなかった深場のポイントへ移動。 今日はその潮も落ち着いていて、仕掛けを下ろすとまたしても良型アジが連発! しかし、ここからが本日の本番。 皆さん、サバのかけ餌を使って端物(はもの)狙いにシフト! 最初のアタリは痛恨のハリス切れ。 その後は定番の“邪魔者”の登場もありつつ、ついに大きなアタリがヒット! 丁寧なやりとりの末、海面に姿を現したのは――3.0kgジャストの立派なマダイ! その他にもヒラメらしきバラシなど、大物気配ムンムンの一日でした。 やはり潮が落ち着けば、端物狙いのチャンスはしっかりありますね。 【明日も好天&空きあり!】 明日10日も、引き続き穏やかな好天が続く予報です。 週末以降は天気が崩れるとの予報も出ていますので、今のうちがチャンス! アジ五目船、アコウダイスポット船、マルイカ船ともにまだ空きがございます。 ぜひ、お早めのご予約・ご来店をお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:00
-
月の出
17:06
月の入
01:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南
2.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正海丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年7月8日(火)大潮マダイ
1.00kg 合計1匹 イサキ 20~35cm 5~20匹 今日はワンポイントマダイ乗合に行ってきました。 朝一からマダイな当たりが出たので、これは幸先よくスタートしたなと思ったらサバ、ソーダの猛攻であえなく移動しその後何処でもイサキが当たりますが本命の気配がありそうで中々当たりませんでした。時より大型ソーダマグロが当たりますが、ハリス切れも続出でした。もう少し号数が欲しいですね! イサキは良く釣れました。 明日もポイントマダイ乗合に出船いたします。 良かったら当日でもおいで下さい。 お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:59
-
月の出
17:05
月の入
01:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南東
2.5m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
26.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
房丸
神奈川県 横須賀市 鴨居大室漁港2日前釣行日:2025年7月7日(月)中潮マダイ
0.30~2.80kg 0~2匹 【マダイ】 2.1.枚。400-2800g。2.8キロ小山さんテンヤで房丸賞。数少ないアタリをモノにしました!外道無し。明日7/8マダイ出ます。空いていて予約無しでのれます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:58
-
月の出
16:05
月の入
01:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
伝五郎丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年7月7日(月)中潮マダイ
0.60~1.00kg 合計2匹 マダイは朝のうち潮澄んで流れず、潮変わりになんとかマダイの顔を見ることができました。混じりは良型イサキ、サバでした。毎日暑い日が続いていますので、熱中症対策をして、水分補給も忘れずにして下さい。8日はイサキ船出船確定しています。空き多数ありますので、予約のお電話お待ちしています。本日も暑い中ご乗船いただきありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:59
-
月の出
16:05
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
東
0.1m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
26.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港3日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮マダイ
0.40~0.50kg 0~2匹 クロダイ メジナ イトヨリ 10号タイ五目です。本日もタイ五目で出船致しました。 小ぶりではありますがなんとか顔見させてもらいました。 皆さん何かしらのアタリは遠いながらもありました。 本日もご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:01
-
月の出
15:06
月の入
00:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮マダイ
最大0.50kg 0~1匹 アジ チカメキントキ カサゴ ウマヅラ サバ 0~1枚0.5kg 外道大アジ・チカメキントキ・カサゴ・ウマヅラ・サバ 佐島沖40~70m 風も無く、暑い釣日となりました。 本命さん、もっと顔を出して下さい。 外道も少なかったですが、おかず分は、釣れました。 日焼け止め・飲み物等、熱中症対策して、 無理せず釣りを楽しんで下さい。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:00
-
月の出
14:06
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
南南西
2.3m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
26.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮マダイ
0.80~2.00kg 0~3匹 イサキ 15~35cm 7~16匹 剱崎沖を攻めました。1日を通してイサキ交じりポツポツと釣れ、皆様お土産になりました。マダイはトップ3枚でした。 オモリは80号 マダイ用ハリス 4~5号8m前後 幅広いハリスをご用意しておいてください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:00
-
月の出
14:05
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1004.9hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
26.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮タイ
(マダイ)28~36cm 0~2匹 シロアマダイ 27~40cm 1~3匹 サバ 最大50cm 竿頭6匹 ムツ 合計5匹 アジ カサゴ 7月5日、2号船釣果。 本日は、五目で出船しました。 天候、晴れ。 風、北〜南。 潮、西〜東。 白アマダイ、 27〜40cm、 1〜3匹。 タイ、 28〜36cm、 0〜2匹。 サバ、 50cm出る。 トップ6匹。 ムツ、 5匹。 アジ、カサゴ 等が釣れました。 本日も暑い中、ご来店頂いたお客様に誠に感謝です。 明日も五目で出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:01
-
月の出
14:06
月の入
00:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
26.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮マダイ
0.50~0.80kg 0~1匹 カサゴ 20~42cm 7~20匹 イサキ 20~35cm 30~40匹 メジナ サバ カンコ キジハタ 40cm オニカサゴ アカハタ 若潮、明日も若潮。 8月末まで出船時間は5:30から出船。1時間ほど前にご到着ください。 土日は4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。 7月もイサキ乗合あります。 【仕立て】イサキとアジの2本立てが人気です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 イサキは大型&多点掛けあり、イサキ釣り初心者の方にも多点掛けで釣れています。魚群の入りも良くて、こまめに誘いを続けているとイサキの数も伸びていきます。 カサゴ多数のヒット、大型40cm級もゲット。剣崎沖の各ポイントを狙い、本命のカサゴもたくさん釣れていて、さらにバラエティ豊かにカンコ、オニカサ、キジハタ、アカハタなども釣れていますよ〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:00
-
月の出
14:05
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1004.9hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
26.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村本海事
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮マダイ
1.00~1.20kg 0~1匹 BakuBakuタイラバ船 7月5日(土) ターゲット:マダイ(タイラバ) コース:乗合 釣果:0~1枚1kg~1.2kg 外道:サバ 本日は4ヒットで 2枚釣れて終了しました。 皆様ありがとうございました!! 明日も懲りずに頑張ります! タイラバ初心者&初挑戦は レンタルをオススメしております!! 釣れますよ~^^ 安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します *7月&8月&9月の予約を受付中 #タイラバ東京湾 #鯛ラバ #タイラバ #キャスラバ #鯛ラバゲーム #村本海事 #タイラバ初心者 #STARTタイラバ #釣り好きな人と繋がりたい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:00
-
月の出
14:06
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
南南西
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
26.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
伝五郎丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮マダイ
0.80kg 合計1匹 お客様5人で出船しました。マダイは苦戦して11時頃にやっとマダイの顔を見ました。マダイのバラシ?もあったようでしたが、その後は当たりなく、他にイサキが混じりました。週明け月曜日からはガラガラに空いていますので、皆様の予約のお電話お待ちしています。本日もご乗船いただきありがとうございました'
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:00
-
月の出
14:05
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1004.9hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
26.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
瀬戸丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮マダイ
0.50~5.00kg 0~1匹 今日は久しぶりに真鯛船出ました~! なんと初挑戦の美人アングラーさんが 大型真鯛GET! その他はジャンボイサキが 良い感じでポツポツ(イサキ船に欲しいなぁ(笑)) 後はデカめの??外道... 明日はイサキとマルイカ出船しますが これからはワラサも時期になるので 真鯛狙いでワラサが混じってくるのを待ちながら狙っていきますので 真鯛ご予約お待ちしております(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:00
-
月の出
14:05
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1004.9hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
26.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×Array
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
風・・・凪。 マダイ船。4名様全員ヒット。最大3.3キロ。他にも2キロ弱も釣れて良型バラシ有り。ゲストに大イサキ多数や色々釣れてお土産になりました。今月はかなり予約もガラガラですのでチャレンジお待ちしております。