-
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
17:01
-
月の出
01:01
月の入
11:22
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
誠いち丸
神奈川県 足柄下郡真鶴町 真鶴港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
17:03
-
月の出
01:02
月の入
11:24
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北
1.6m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
棒面丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮マダイ
イナダ ライトタックルマダイ船。 今日も7時に出船しました!!前半にポツポツ当たりが有りました。マダイ、イナダでクーラー満タンでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:01
-
月の出
01:00
月の入
11:22
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北
5.8m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
伝五郎丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮マダイ
0.80~2.00kg 0~2匹 ワラサ 4.40~5.50kg 合計2匹 いいナギで絶好の釣り日和でした。マダイはポツリポツリアタリトップ2匹。ワラサも何回かアタリ、数回バラシもありましたが、なんとか2本取り込むことができました。他にアジ、サバ、クロダイ混じりでした。24日も出船しますので、予約のお電話お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:01
-
月の出
01:00
月の入
11:22
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北
5.8m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
16.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港1日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮マダイ
1.60~3.20kg 0~1匹 クロダイ 2.10kg 合計1匹 メダイ 1.20~2.00kg 0~4匹 本日もご乗船ありがとうございました。 マダイは、船中2尾 どちらも、大型でしたよ! 他、クロダイ、メダイやイサキ、アマダイ、カサゴなど。 来週から、しばらく出船日が 少なくなります。 お電話にて確認、またはホームページにて確認して下さい。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
17:01
-
月の出
01:01
月の入
11:22
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
福栄丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山芝崎港2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
0.30~1.20kg 6~6匹 マダイ五目船。 マダイ、 0.3-1.2kg、6-6枚。 お一人様で6枚。 マダイのバラしがありました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
17:00
-
月の出
00:02
月の入
10:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
平作丸
神奈川県 横須賀市 久里浜港2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
イシダイ 23~32cm 0~2匹 クロダイ ウマヅラ ホウボウ ヒラソーダ 久里浜沖を狙い、凪良くポツポツとアタリ、お土産になりました!マダイ・クロダイ・ウマズラ・ホウボウ・平ソーダ・フグ雑じる!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:58
-
月の出
00:01
月の入
10:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
0.30~0.70kg 0~2匹 アマダイ 0~2枚、0.3~0.7kg。 外道、アマダイ。 佐島沖40~70m。 朝から、北風が吹いてましたが、 日差しが差し込み暖かくなり良かったです。 潮が速く、外道があがらず厳しい釣でした。 お疲れ様でした。乗船ありがとうございました。 明日の海が、良くなりますように・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
17:00
-
月の出
00:02
月の入
10:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
10.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
棒面丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
イナダ ライトタックルマダイ船。 今日も7時に出船しました!!マダイの食いが渋く残念です。イナダが元気良く楽しめてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:00
-
月の出
00:01
月の入
10:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北北東
7.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
メダイ アジ アマダイ イトヨリ 午後コマセ五目船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
17:02
-
月の出
00:04
月の入
10:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
16.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
0.80~1.80kg 0~4匹 ワラサ 4.50kg 合計1匹 大型3号で出船しました。終日ポツポツと釣れました!トップは4枚!ゲストにワラサが交じりました! 平日、週末空き多数です。御予約お待ちしてます。飛び乗りでもOKです。 オモリは80号 マダイ用ハリス 4~5号8m~10m 幅広いハリスをご用意しておいてください。 ※コマセは船の中で割らないようお願いします。(岸壁で割るようお願いします。) ※出船時間の15分前に船を離しますので早めに乗船して下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:00
-
月の出
00:01
月の入
10:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北北東
7.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
丸又丸
神奈川県 三浦市 間口漁港2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
0.40~0.60kg 0~3匹 クロダイ イナダ 真鯛五目出船でした。 トップ3尾!2番手2尾でした!変わらない真っ青な潮で今日も素直に口を使ってくれる感じではなかったですね(^_^;)餌取りも元気で針の被害も多めでしたm(__)m 他にクロダイ、イナダも混じりました! 喰い渋の中でしたが最後までお付き合い頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:00
-
月の出
00:01
月の入
10:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北北東
7.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
佐円丸
神奈川県 三浦市 三崎港2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
0.60~1.40kg 0~2匹 流れの捩れ時にあたり多かったようです。【触った!】もヒットせずもありました。後半剣崎沖でワラサらしきバラシあり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
17:00
-
月の出
00:02
月の入
10:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北北東
7.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
伝五郎丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
0.70kg 合計1匹 フグに悩まされた一日でした。何処へ行ってもハリスが取られてしまい、やっとマダイの顔を見ることができ、マダイのバラシもあり、大型のアジ混じりなんとかお土産確保できました。他にカサゴ、ハタ、サバが混じりました。写真は今日と昨日の釣果を合わせた写真です。今日も乗船いただきありがとうございました。23日も空席多数ありますので、皆様の乗船お待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
17:00
-
月の出
00:01
月の入
10:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北北東
7.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
一之瀬丸
神奈川県 横浜市 金沢八景洲崎2日前釣行日:2025年1月22日(水)小潮マダイ
0.40~1.00kg 0~7匹 タチウオ 70~121cm 9~34匹 マゴチ 38~56cm 1~5匹 モンゴウイカ 0.40~2.00kg 1~3匹 アジ 17~27cm 35~47匹 アジは午前アジ船の釣果です!! タチアジ船・タチウオ3~11本にアジ3~18匹 スミモンゴウイカ船は24日(金)・25日(土)・26日(日)・27日(月)出船確定!! マゴチ船24日(金)現在2名様、26日(日)現在1名様、27日(月)現在1名様です。 2月1日(土)よりショートメバル五目船スタート致します。 モエビ、アオイソメ、巳餌ご用意しております。 スポット便アコウダイ船25日(土)現在2名様!!ご予約受付中です。 1月28日(火)・29日(水)臨時休業致します。 毎週木曜日は定休日です。お電話受付時間は17時~20時にて承ります。 予約専用メール、予約フォームは随時受付中です!! 2月より料金一部改訂がございますのでよろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:59
-
月の出
00:02
月の入
10:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ムラソイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×マトウダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×オジサン
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×コブダイ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×カマスサワラ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
1号船タイ五目です。連休明け 出ました。 6キロのマダイがっ。 朝からハナダイの当たりが良く 皆さん小型が多かったですが ゲット出来たよ〜。 マダイもレギュラーサイズ交じりで 顔は見れました。 6キロのマダイまで釣れたし。 これで 他のがポツポツ釣れてくれれば 良かったですが 潮の流れもなく イマイチ当たりが少なかったねっ!! でも 何とか イシダイ、メジナ、イナダと釣れてから 連休明けの初日は まあまあな感じかなぁ〜〜。 明日も色々と狙って行くよ〜〜。 写真ですが 今日は小型が多くて 皆さん全員のは 撮りませんでした。 ちなみに 撮ってませんが 皆さん マダイ、ハナダイ、イシダイ、イナダと 何かしらは持っているので。