-
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港1日前釣行日:2025年7月8日(火)大潮クロムツ
0~2匹 マアジ 23~38cm 0~17匹 ハナダイ 0.20~0.70kg 0~1匹 サバ カサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:00
-
月の出
17:06
月の入
01:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
27.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
愛正丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港2日前釣行日:2025年7月7日(月)中潮クロムツ
23~28cm 0~4匹 アジ 28~42cm 15~42匹 【今日の釣行記】7月7日アジ五目|モヤの中、良型アジが連発!端物クロムツも登場! 今日は朝から曇りベースの空模様。うっすらとモヤもかかり、ここ最近の強烈な日差しに比べれば、やや過ごしやすい陽気となりました。風はほとんどなく、海は穏やか。まさに“凪”そのものといったコンディション。 本日はアジ五目船で出船。スタートは近場の根周りから。アジの反応は決して爆発的とは言えませんでしたが、仕掛けを入れるとすぐに当たりが出始め、早々に入れ食い状態になる方も。序盤からテンポよく数が伸びました。 しばらくするとアタリが遠のいてきたため、今日はいつもと逆回りで、昨日後半に好調だった西寄りのポイントへ大きく移動。アンカーを打ち、しばらくコマセを撒いていると……まずは大アジが登場!それに続いてサバも顔を出し、さらにアジの食いも次第に活発に。再びの入れ食いモードで、みなさんしっかりと“お土産確保”となりました。 その後は深場のポイントへ。昨日は潮が速くて釣りにならなかったエリアでしたが、今日も残念ながら同様の潮流れ。反応はしっかり出ていただけに、後ろ髪を引かれる思いで断念。名残惜しくも浅場の根周りへと戻ることに。 ところがこの判断が大正解!浅場では再びアジの活性が高く、ラストまでしっかりと入れ食いを堪能できました。 そして嬉しいゲストも登場!クロムツを4匹キャッチされた方もいらっしゃり、端物狙いとしても今後がますます楽しみな一日となりました。 明日8日は快晴&南の微風予報、海もベタ凪とのこと。アジ五目はもちろん、根魚五目(キンメ・クロムツ)やマルイカ狙いも出船予定です。海況も釣果も安定してきた今、釣行には絶好のタイミング!ぜひ釣り場へお出かけください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:00
-
月の出
16:06
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮クロムツ
キンメダイ 第2優神丸から。 昨日は中深海でした。 速い潮流れ無く、イケるかなって思ったんですが。 甘かったです。後半、なにも流れず失速しました。良型が混じったのでお土産にはなりました。 11日と14日と中深海で募集します。 皆さんの問い合わせお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:01
-
月の出
14:06
月の入
00:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
26.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮ムツ
合計5匹 シロアマダイ 27~40cm 1~3匹 タイ 28~36cm 0~2匹 サバ 最大50cm 竿頭6匹 アジ カサゴ 7月5日、2号船釣果。 本日は、五目で出船しました。 天候、晴れ。 風、北〜南。 潮、西〜東。 白アマダイ、 27〜40cm、 1〜3匹。 タイ、 28〜36cm、 0〜2匹。 サバ、 50cm出る。 トップ6匹。 ムツ、 5匹。 アジ、カサゴ 等が釣れました。 本日も暑い中、ご来店頂いたお客様に誠に感謝です。 明日も五目で出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:01
-
月の出
14:06
月の入
00:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
26.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太郎丸
神奈川県 逗子市 小坪漁港4日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮クロムツ
30~43cm 0~2匹 キンメダイ 28~45cm 1~10匹 本日ご乗船の皆様暑い中お疲れ様でした 船体整備も終わり、本日より出船再開でした 良型~大型キンメダイ交じりで多点掛けなどでもあがり、クロムツ・スミヤキ・シロムツとお土産キープできました!! ★次回※キンメ・ムツ五目船 8日(火)となります 皆様のご乗船お待ちしております ★明日※沖のウィリー五目船にて出船確定しております まだまだ空席大多数あります 当日の飛び込みもOKです!! 皆様のご乗船お待ちしております
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:00
-
月の出
14:06
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
南南西
2.3m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
26.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港6日前釣行日:2025年7月3日(木)小潮クロムツ
キンメダイ どおも、優神丸です。 今日は第2優神丸が中深海でした。 前回は良くなく、今日はどうかなぁ。 結果、ポツポツ当たり有りましたよ。 やっぱり誘い続けるのが大事ですね。 なかなか大変ですけど、魚は居ます。 どうしたら釣れるか難しいですけどアドバイスは出来ますからね。 また出たら頑張ります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
12:11
月の入
23:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南南東
2.8m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港7日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮ムツ
アマダイ アジ シコイワシ サバ 朝小アジ、シコイワシ、小サバ、小ムツ泳がせ仕掛けだと餌が小さいかも落とし込み仕掛けには使えるかも、 移動し、中大マアジのポイントに中サバの喰い良くアジ駄目、 上潮も速く釣り難い、、 泳がせ仕掛けに当たるもハリス7号残念ハリス切れ、 アマダイポイントでも泳がせ仕掛け残念ハリス切れ、 アマダイは小型型みただけ、 今日はやるせない気持ちで、 気持ちを切り替え明後日に備えます。。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
11:13
月の入
23:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港9日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮ムツ
アジ カマス インバウンドのお客様を乗せ操業!浅場のポイントでサビキ釣りから! 小アジ、小カマス、小ムツが針数に掛かり楽しんで貰え!サイズアップでウィリー仕掛けに付け替えて中アジ、中サバを釣りその後ウィリー仕掛けのまま底を引き釣りアマダイイトヨリでも掛かればと思い流してみました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:01
-
月の出
09:15
月の入
22:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南南東
2.3m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
26.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
09:15
月の入
22:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南
3.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
26.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松雄丸
神奈川県 三浦市 間口漁港10日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮ムツ
0.50~0.70kg 7~12匹 今日はコマセムツで出船でした 前半は二枚潮でお祭りが多かったですが、潮が直ってきてから、ポツポツと型のいいのが、当たってました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:00
-
月の出
08:11
月の入
22:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南
3.0m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港10日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮クロムツ
アジ サバ ソウダガツオ ハチビキ タカベ イワシ ウマヅラハギ カマス 3号船LT五目(仕立て)船です。本日もLT五目のお仕立て船で出船致しました。 本日の五目船は、初心者のお客様に多くご乗船いただきましたよ。 本日はズバリ!アタリの数を重視してポイントまわりました。 お子様から女性の方までアタリをしっかりと体験できるように棚のとり方、簡単な誘い方を船全体で挑戦して頂きました。 1日通してアタリも多く、今日の後半には皆様しっかりと棚取りも誘いもマスター出来ていました。 皆様のおかげでアタリは多数! 魚種も多彩。 たくさんのお土産出来ました。 初めての釣り体験でも皆様楽しめる内容だったと思います。 LT五目船、今後も期待ですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:01
-
月の出
08:12
月の入
22:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
25.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港11日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮クロムツ
マアジ 25~37cm 3~15匹 シロアマダイ イトヨリ サバ ソーダガツオ 今日はショート青物五目乗合船で出船しました! 朝からマアジ食い良くポツポツと! 船が増えると食い落ちましたがそれでも追加出来て 親子ペアの方達も 良型マアジ、サバ、ソーダガツオとお土産になりました! 途中からはアマダイ狙い、シロアマダイ2尾とイトヨリ 釣れてAM10:30に沖上がりとなりました! 本日ご乗船の皆様、ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。 明日、ショート青物五目乗合船で出船確定! お一人様からでもお気軽にご予約ください。 皆様からのご予約をお待ちしております。 ショート青物五目乗合は 朝の涼しいうちに釣りをして暑くなる前に戻り 朝は釣り、午後はゆっくりお過ごし出来ます。 また、お子さんが長時間釣りが出来るか心配な方もお試しには丁度良いかと! 1日船とショート船ご予約の際にお申し付けください。 7月も平日、土日共に空席多数! 皆様からのご予約をお待ちしております。 来週以降も空き多数ですので 皆様からのご予約をお待ちしております。 仕立船の募集もしておりますのでご相談ください。 料金、その他はHPのプラン・料金を押してください。 ⬛︎1日青物五目乗合船 ご乗船お待ちしております。 ⬛︎ショート青物五目乗合船 ご予約をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
07:04
月の入
21:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
25.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
又信丸
神奈川県 三浦市 間口漁港11日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:00
-
月の出
07:03
月の入
21:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もと明丸
神奈川県 小田原市 小田原新港12日前釣行日:2025年6月27日(金)中潮クロムツ
0~2匹 アカムツ 合計1匹 シロムツ キンメ ユメカサゴ ドンコ LT根魚船。アタリはありますが 今日もシロムツが元気よかったです。 久々にアカムツ型見れた!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:01
-
月の出
05:54
月の入
20:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.1hPa
-
風
南南東
1.5m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
25.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港12日前釣行日:2025年6月27日(金)中潮クロムツ
キンメ シロムツ サバ 第2優神丸は中深海へ。 先週の木曜日に出た時は、ちょっと上向きかなぁって。でも今日は厳しかったです。 後半、潮流れが速くなったタイミングで当たりは良くなり、クロムツ、キンメとダブル掛けが有りました。 クロムツの型も良型でしたので皆さんお土産には成りましたよ。 置き竿では当たりが出ませんので大変ですが誘いをかけてくださいね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
19:01
-
月の出
05:53
月の入
20:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.5hPa
-
風
南
0.9m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
25.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
今日も、ご乗船有難うございました。 小アジ小カマスウルメイワシ落とし込み仕掛けで何とか掛かり遊んだお客さん根魚かな?あたりましたが残念スッポ抜け。 良型アジ釣りしハナダイ交じり後ポイント変えての良型マアジぽつぽつ良型黒ムツ・サバ他泳がせ仕掛けにあたりのたかぎれにてまた残念。